全41件 (41件中 1-41件目)
1
今年も今日でおわりですね。結局、大掃除は行き届きませんでしたが(^^;それどころの騒ぎではないのです。なんと今朝がた~したの子が「おなかいたーい」「きもちわるーい」3度も嘔吐。義母もしばらくせきがとまらず今日はとくに苦しかったようなので二人を連れて医療センターへ。私もなにげに不調ではあったものの診てもらうほどではないかな?と受診の申し込みをしなかったんですよ。そしたら~まぁ、あたりまえですがすごい待ち時間!11時半ごろに到着して、診察室に入れたのが4時でした待ってるあいだ、下の子はほとんど寝てましたね~中には、吐いたりおお泣きしてる子もいましたから、寝ててくれて助かりましたが~待ってるあいだに私のほうがだんだん体温上昇。体のアチコチがイタイ。こんなことなら診てもらうんだった~と思っても遅いし結果は、胃腸風邪でしょう、ということでお薬をもらいました。義母も気管支拡張剤などをもらって。そして~帰ってみたら元気なはずの上の子が!吐いてぐったりしているではありませんか私も熱を計ったら37.9もあるしそのあとも、上の子は何度もトイレにかけこみ上からも~下からも~のようで、本当につらそう今は静かに寝てますが、さっき「年越しそばくらい食べたい…」と言ってましたなんとか、てんぷら抜きで2~3本でもすすらせてあげようかと。と言ってる私も今日はおかゆをほんの少々と、蒸しパンを少々しかたべてません。めずらしいでしょう?大晦日だってのに、ビールも飲んでないなんてなにかのバチが当たったんでしょうかね~ちなみに下の子は、帰ってから雑炊を少し食べ、薬を飲んだらまたずーと寝てます。寝る子はすぐ治る…かな?なにはともあれ…来年もよろしくお願いします、みなさん。私も少し寝ます~
2007.12.31
コメント(2)
やっと年末気分が高まってきました(^^;かといって、大掃除気分が高まったわけではなく~(^^;えへへ。
2007.12.30
コメント(0)
やっと…できたどーつかれた…
2007.12.29
コメント(0)
今日こそ掃除だー!と思っていたんだけど洗剤がないぞ?と思って買いにいったつもりが~旦那が一緒に行ったため掃除機まで買うことになってしまった。ペットボトルのふたがはまって使えなくなった掃除機。私はなんとかふたを取って使いたかったんだけどもともと、この掃除機の吸引力にかなり不満を持っていた旦那は(その掃除機、使うのは私じゃ?)ちょっと前から一部壊れていたところもあり、ここぞとばかりに吸引力の強い掃除機を買うと強く言い出したのでした。買い物から帰ったら、掃除再開するかと思いきや「大掃除の前に、年賀状だろう!?」と旦那に言われ…素直に年賀状に取り掛かる私。素直だーところがプリンタが途中で機嫌を悪くしてしまって!あーん。こんなことなら掃除機を買わないでプリンタを買うべきだった!?サンプルをいくつか作ってる途中で印刷をしなくなっちゃって~給紙するものの印刷せずに排出~オイオイ!で、「紙がないよ」っていう警告ランプがつく。えーん。何度やってもその調子~結局~年賀状も終わらず。大掃除も進まず。なにやってんだか!
2007.12.28
コメント(0)
なんていうんでしたっけひもを引っ張るとカーテンが上のほうにパタパタとたたまれていくの。ブラインドじゃないし~。ま、いいか。そのカーテン、はずし方がわからなくて、洗いたいんだけど、二度とつけられなかったら困るし!って~一度も洗ってなかったのです。なんと5年半以上も今日はやっと思い立って、上の子とふたりではずしてみました。きったなーい!そりゃそーだよ洗濯機でガラガラ~さてどうやってつけよう?さっき、はずしたのを逆にやればいいんだよね!?まずは~最後にはずしたマジックテープを貼って~あれっ!?手伝ってくれないの?そこ、ひも通してよ~…あーもう、このひも、この穴に入らない!もうやだ!おかーさん、ここやって!えー結局私がやるんかい…でもこれで、ひとつ覚えたし!カーテンがきれいになって気持ちよくなったよ~♪明日こそ台所…かな?年賀状もやらねば
2007.12.27
コメント(0)
大掃除と年賀状がまだ(^_^;) 上の子の頭の怪我。 最後の受診を。 ふたつの病院から書類をもらって。 学校での怪我だから、お金が返ってくるらしく(^-^) それはそうと 掃除機にペットボトルのふたが見事にぴったりはまっちゃって\(゜□゜)/ とれません!
2007.12.26
コメント(0)
昨日、デパートの雑貨屋さんで見つけました。 アジアン雑貨がたくさんあって楽しいお店でした(^O^)/ あんまり置物や飾り物は買わないんだけど、カエルには弱い私σ(^-^;) しかもペアですよo(^-^)o いやされる~(=^▽^=)
2007.12.25
コメント(2)
クリスマスだのなんだのってしばらく見れなかったので韓国ドラマがたまっていますでとりあえず2話みました大掃除はいいのかー明日からだー
2007.12.25
コメント(0)
久々にデパートへ大人のためのクリスマスプレゼントを買いに。おそっ!なかなか難しいですね~大人のものとなると。10時に着くように行って、帰ったら16時。って~長い!途中でデパートを出てユニクロに行ったんですがそのころには子どもたちへとへと~そりゃそうだ
2007.12.24
コメント(0)
明日は旦那が仕事なので本日くりぱー開催。 ケーキはストロベリーとラズベリーとブルーベリー。 スポンジは市販のやつ(^_^;) 私はクリームを泡立てただけで 飾り付けは男たちにお任せf^_^; なかなかうまくできたのではないかとv(^-^)v 連日の飲み会で、顔がまん丸になってきたよ(((゜д゜;))) 黒ウーロン、黒ウーロン…\(゜□゜)/
2007.12.23
コメント(2)
朝から忙しいのなんのって。 午前中は子ども会のお楽しみ会で映画館へ。 80人の子どもを連れていくのはなかなか大変。 午後は役員で集まりが。大事なことを決めなくちゃいけなくて。 意外とすんなり決まって、 ほっ(*´Д`)=з 夜は忘年会。 店がみんな予約でいっぱい! 2人くらい入れると思ったら甘かった(T_T) 雨のなか1時間さまよってたどりついたのは焼鳥屋。 おいしかったよo(^▽^)o 今回はちゃんと記憶もあります(^_^;)
2007.12.22
コメント(2)
先週木曜日にけがした上の子。さっき抜糸できました。だけどもだっけっど~♪明日のスイミングはまだ無理なんだって。来週、もう一度診せてからだって。今日は朝から予定をたくさん詰め込んで~結局、全部はこなせなかった(ToT)久々に、すっごく肩がこりこり。そういえば、今週は接骨院にも行けなかったなぁ。温泉に入って、マッサージチェアに座りたい気分
2007.12.21
コメント(0)
修理に出した私のパソコンなんですがなんと11月11日に修理から戻ったにもかかわらず私はずっとダンナのパソコンを使っていたんです。文句を言いながらも。サクサク早いんだもん(^^;で、さっきふと思い立って自分のパソコンをつけてみたところ~なおってないじゃん!まったくもー。忙しいのに!ちっとも直ってないじゃんよ~立ち上がる前に画面が真っ黒になっちゃうよ。あーあ。もう!
2007.12.21
コメント(0)
今日で今年のミニ教室は終了しました。ありがとうございました。来年は1月21日から。というわけでちょっと材料などを整理せねばね。明日から(^^;明日といえば、学校は明日で終わりです。2学期制なので今回は通知表はありません。ほっ。明日は車検。それと、上の子が抜糸できるかもしれません。子ども会の仕事も少しあるな~。明後日は子ども会のお楽しみ会。そのあと役員のちょっとした会議チョットした会議とはいっても、どれだけかかるかは不明。怖い。夜は忘年会に行かせていただきます。今度は控えめにいこう~っと週が明けるとクリスマスですね~あっというまにお正月ですな。1年が早い。早すぎるぅー
2007.12.20
コメント(0)
夢に現れないかな~ナンテ。誰がって、ヒョンビンさまだよ~なのに、現れたのはなんとユースケサンタマリア。なんで?…って、昨日も今日もミニ教室。さ~て、したくしましょうかね
2007.12.20
コメント(0)
はまったというより、落ちた!というほうが合ってるかも「私の名前はキム・サムスン」ヒョン・ジノン役のヒョンビン~ステキです!キャーキャーサランヘヨ~
2007.12.19
コメント(0)
このあいだ、コレを作ったのでした。この色違いを作ってる生徒さんが2人います。
2007.12.18
コメント(2)
最近~へんなコメントが多いですよね。すぐに消しますが。クリスマス前だからですか?夏休みも多かったような。いやですね~
2007.12.18
コメント(2)
ひさびさに洗濯を外に干したのに曇ってきました。今週は学校で個人懇談があるので今日から3日間、子供の帰りが早いのです。ウカウカしてられない!って、あせってなにする?ちなみに、私は明日が個人懇談。次から次へと3人分。なに言われるんだろー
2007.12.17
コメント(0)
朝5時半に目が覚めたら~チョット記憶がナイこんなこと滅多にないし~ってか、初めてかもそんなに飲んだのか~?それすらわからないしどうやって帰ったのかな~お金は払ったのかな~あとでみんなに確認したところ~しっかりしてたし、お金も払ったという。恐るべし忘年会。もういい大人なんだから気をつけなくちゃ。あはみんなゴメンネ
2007.12.16
コメント(2)
朝からお楽しみ会の準備…役員さん全員集まってくれて思ったよりも早く終了しました。よかった。夜はそのメンバーで忘年会!というわけで~晩御飯の用意だとか子どものプールの送り迎えだとか上の子の消毒(例の頭のけがで)とかなんだか忙しい午後になってしまい~結局、晩御飯の用意は全部できなくてあとはお父さん任せそのうえ、お父さんに送ってもらって忘年会に臨んだのですが…つづく
2007.12.15
コメント(0)
昨日の雨で今日に延期になった持久走大会。昨日けがをした上の子を連れて近所の外科に行き、消毒をしてもらってから見に行きました。ところがこれが!8時半に行ったのに、1時間過ぎても呼ばれず~ガラガラだった待合はお年寄りで満席!あとから来たお年寄りはどんどん呼ばれているのにぃー(>_
2007.12.14
コメント(2)
午後から動き出そうと思っていたら~昼に学校から電話。上の子が怪我をしたということで。頭をねー7~8針縫いました。先生が、何針縫ったか数え忘れたとか言ってレントゲンも撮って、骨には異常がないということで。いまのところ傷は痛いけど食欲もあるし、元気いっぱい。あとは傷が治ればかな?と。明日に延期になった持久走には出られなくなってしまいましたが~ま、その程度のけがですんでよかったかな、と。どうしてけがしたかってー?ぞうきんがけをしていて勢いあまって壁に突っ込んだみたいですよ。たまたまその壁が凹凸のある壁だったみたいで~真面目にやらないからだそんなわけで私の午後の予定はずるっと後ろにずれまして。それでもだいたい片付いたところを見ると私が立てる予定がどれだけゆるゆるなのか、わかっちゃいますね
2007.12.13
コメント(2)
雨でーすけろけろ。そういうわけで、持久走大会が明日に延期になりまして。ミニ教室も来週水曜に延期させていただきました。まったく黒テープの件といい、この件といいおっちょこちょいにもほどがあるだろうっかぁーーーーつっ…っと、自分に喝をいれてみました。今日は役員の細かい仕事をひとつずつつぶしていくぞ、と。
2007.12.13
コメント(2)
ミニ教室、金曜日の予定が~実は、木曜日(つまり明日)小学校で持久走大会があって雨だと翌日に延期されるのです。ガーン。そんなこと考えてなかったんですよ。われらのインフォシーク天気によると明日は午前中マーク。えーすみません、今のうちに予定変更させてください昨日の黒テープの件といい…おちこむー
2007.12.12
コメント(0)
黒が~私が思っていた黒と違う黒を使ってしまって。途中で足りなくなって。あれっ!?違う黒じゃん!ってなって。あーどうしましょう。ちゃーんと確認しなきゃね。次回は金曜日です。
2007.12.11
コメント(0)
この間、旦那とテレビを見ていたら。「あれっ!? (滝川)クリステル、髪型かわった!?」と、うれしそうな旦那。私も髪切ったばかりですが?そして昨日。「あんた、そんな上着持ってたっけ?」と、へんな目つきで私を見る旦那。1週間以上前に買ったんですが?
2007.12.10
コメント(0)
一昨日、遅くまで友人宅で忘年クリスマスパーティーをしたら~ 今朝眠くて大変! 昨日は頑張れたのになぁ。 昨日から助手席にいるくま。 名前をアルフレッドにするか悩み中。 …韓流の見過ぎだって!
2007.12.10
コメント(2)
青い空に紅葉がきれいだった。 写真にしたら全然違うなー(+_+)
2007.12.09
コメント(2)
イシ・アカ・シロ・ヤマ自信たっぷりに堂々と披露してくれたニコラスさん素敵です
2007.12.08
コメント(0)
お楽しみ会で配るお菓子の買い出し。 100人分。
2007.12.07
コメント(2)
今日はえぇーーーーっってなことがふたつ。ひとつは~昨日の計算が合わなかった件。実は私の間違いじゃなかった!?ということが判明。計算、合いました。解決してよかった。もうひとつは~あぁ、役員がらみもしや、2度あることは3度ある・・・?
2007.12.06
コメント(2)
今日は手作りのイベントだったのですが~エコクラフトの売れ行きは~うーんかなり不調。季節がら?しょうがないかっ!お金の計算も合わないし~長い時間レジをやっていた私はうーんみんなゴメンネ
2007.12.05
コメント(2)
さっきからずっと探してるんだけど~穴あけ機。この間使うときもかなり探して探して~やっと見つけたからもうしまった場所がわからなくならないように~…って、どこにしまったんだろ?どこにしまったかもわからないし、どこで見つけたのかも思い出せない。結局、気をつけて片付けても毎回同じことの繰り返しだよ。でも今日は、イイモノ見つけた。小学校~中学校の成績表。私の。「おかーさんは、これでも勉強はできたんだぞ!」と言ってるだけじゃなくて証拠を見せてやろうと…思ったら!なーんか、それほどでもないような思い出って記憶の中で美化されてしまうものなのねそんなことより、穴あけ機どこ~
2007.12.04
コメント(0)
子どもたちが小さい頃のビデオを(まだ小さいが)下の子が見ていた。下の子がまだ1歳なりたてくらいで上のふたりが4歳・5歳くらい?あんよができるようになったばっかりの下の子がかわいくてかわいくて私が上の子に「見て見て、あの子、私の子なの。かわいいでしょう!?」と言うと、下の子が「オレだろっ!死んだみてーじゃん!」だって
2007.12.04
コメント(0)
ミニ教室だったのですがまだ首が痛くて下を向くと頭も痛くてつらーいっすさてさて明日のイベントに向けて今晩もうすこし頑張るとしますか…。首大丈夫なのか?
2007.12.04
コメント(0)
思ったんだけど、体のあっちこっちが痛くて首~肩~背中~腰~足全部左側が痛くてだるくて頭も痛いし、も~我慢できん!ということで久々に接骨院へ。久々のせいか?もみかえしっていうのかな?よけいに痛いような。一度の施術でスッキリ治るわけもなく。本日の成果は小さいバスケットが3つ。こんだけ~?
2007.12.03
コメント(0)
明後日の手づくりイベントに出品させていただくのに~新しいものが作れてなーい。今日はがんばって作るぞ!
2007.12.03
コメント(0)
総代会に~行ったら行ったでなんとなくなごむ。不思議な時間が流れる~明日から平日だ。水曜日、手作りイベントがあるのにここんとこ1個も作れてないあぁ、心のみだれ。
2007.12.02
コメント(0)
昨日のアレを引きずりつつテンションの低い1日を送っております…。夕方から総代会といって会長の集まりなんですがあ~やだやだ!
2007.12.02
コメント(0)
そんなことでガタガタ言うな…って言われた。どうなのよ~救いはあるのか?これでも血の通った人間なんですけど
2007.12.01
コメント(0)
全41件 (41件中 1-41件目)
1