全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
2階の日当たりが良すぎて毎年、暑くて暑くて大変でした。おじーちゃんが苦労してよしずをかけてくれたりしてたのですが今年はベランダにコレを設置してみました。近くのホームセンターに見に行ってみると、2万円以上していてとてもとても高くて~ところがこれは7500円幅が270cmでうちの窓にぴったりカラーも4色から選べます。ちなみにうちはグリーンです。暑い日の日よけ効果はバッチリだし、洗濯物を雨や強い日差しから守れるし、とっても気に入りましたつっぱり式で取り付けるのですが大人2人で1時間くらいかかったかな?日よけは、ハンドルでくるくる巻き取れるので風の強い日でも心配ないですよ(^-^)これを買ったのはフリースタイル雑貨店さんなんですが、私が注文のときに間違ってしまってすぐにメールで問い合わせをしたのですがとっても親切に、すごく早く対応してくださって、助かりましたよ~。
2009.06.30
コメント(0)
こんなこと、今まで何度もありましたけどこういう対応は初めてでした。いつから変わったんだろ?テイクアウトで買ってきたマクドナルドのセット。飲み物が1つ足りない!家で食べるんだから、ドリンクなんか買わなくても良さそうなものだけど、炭酸のジュースが飲みたかったからセットにしたのだ。ジュースくらい、高いものじゃないし家のコーヒーでも飲めばいいんだけど、間違えたのは私じゃないし「またか!」という思いもあって電話してみた。するとマネージャーという人が出てひとしきり謝ったあとで3つの「提案」をしてきた。ひとつめ。どこの店舗でも、いつでも、どのセットとでも交換できる券を郵送する。ふたつめ。次回来店時に返金する。みっつめ。今すぐには無理だけど、スタッフが揃い次第品物をお届けする。今から食べるというタイミングなんだから、みっつめの提案は却下ですよね。ふたつめの提案も、今度いつ行くかわからないし、そのときにはもう、忘れちゃいますよね。残るは、ひとつめの提案ですがこれが一番お得といえばお得。ただ~うちからその店舗ってそんなに遠いわけじゃないんですよね。郵送してもらうのも悪いような・・・小心者の私はなんだか自分が図々しいような気になりつつ郵送してもらうことにしたのでした。以前から、テイクアウトのときに限ってなにかが足りないってことがあったんですよ。この店舗に限らず。ま~いっか。・・・で済ませたことも何度かありましたけど電話をしても「次回来店時でよろしいでしょうか」とか言われたことも。今食べたい、飲みたいものを次回来店時に渡されても。だいたい、そのときには忘れちゃってるし。今回のこの「提案」いいと思います。
2009.06.22
コメント(4)
今朝・・・荷物が届いたんですよ、宅配便で。なんだろうと思ったらなんと実家の父に送ったはずのビールが!すぐにまた宅配便で送りなおしたんですけど。送料込みだったのが救いだったというべきかあだになったというべきか。せっかく、父の日当日に届けてくれたのに、本人の手元に届くのは翌日ということにま、こんなこともあるさね
2009.06.21
コメント(0)
枯れる寸前だったラベンダーさん、 ダメモトで世話していたらどんどん大きくなって 花が咲きました(^O^)/
2009.06.12
コメント(0)
下の子は車が大好きなので車のことばっかり話していて私には話がよくわかりませんラジコンを2台持ってきて「どっちがカッコイイ?」・・・って聞かれるなら「こっち」と答えられるんですけど「6速まである車のリアはどうするの?」とか「クラッチを踏むときはアクセルは踏んでるの?離すの?」とか言われても、20年以上マニュアル車を運転してない私にはさっぱりわからないわけでーさっきは「ノンターボで350馬力ってすごい?」とかナントカ・・・ちがったかな?意味がわかりませーん読むマンガは『イニシャルD』だし当然、好きな車は『86トレノ』(↑私なんてトレノのつづりもわからないし)憧れの地は『群馬』です(たぶん)そんな小学4年生。
2009.06.11
コメント(0)
今日もひとり優雅な(?)ランチタイムが近づいてきました。私のお昼の過ごし方といえばもちろん♪韓国ドラマを見ながらのお昼ご飯なんですがなんといっても定番は「辛ラーメン」ですよねカップの「辛ラーメン」もありますが、私はやっぱり、自由にアレンジできる袋麺が大好きです卵は必須です!これをくずして入れるか、ポトンと落として半熟にするかで迷い~結局2個入れてしまったり野菜は白菜、キャベツ、ネギ、もやし、ニラなどがいいですよね~おなかペコペコのときは、お餅を入れるとこれがまた韓国のお餅「トック」は、煮崩れしにくく、これもグーですよ。キムチを乗せてもいいし、前日の晩御飯なんかで野菜炒めがちょっとあったらトッピングするとなにやら豪華な感じになります辛いラーメンといっても、いろいろあるようで私が試した韓国ラーメン数種類でも、意外と味の違いがあるものです。にんにく風味の強いもの、魚のダシがきいてるもの、辛いのに後味がほんのり甘いもの、などなど~日本でも「台湾ラーメン」という辛いラーメンがありますよねなぜ日本で台湾?それはさておき辛いラーメンの特集を作ってみました。興味のあるかたはココを見てみてね~
2009.06.10
コメント(0)
←←←葉っぱちゃん2号が!今度は違う花が咲くといいな~
2009.06.08
コメント(2)
今日は朝から雨~荷物の多い中学生たち重そう~しかも雨・・・がんばれ。小学生はなんと居残りとか。先が思いやられる手作り気分を盛り上げなくては!と、かごバッグを作り始めました。夏っぽくなるように、アクリルビーズを使ってみようと初の試み。ビーズが足りなくなったので今日は完成しません。残念。ところで今日はひょっとして最近の悩みのひとつが解決するかもしれないようなそんな良い兆しが。うまくいくといいな
2009.06.05
コメント(2)
![]()
友だちくっぱから教えてもらったとっても気になるもの~ジャーン!!「サンドでパンだ」だぁー!好みの具をはさんで、グッと押すと周りがぴったりくっついたサンドパンのできあがり!このサンドパンにぴったりのかわいいケースもあります。お弁当に持っていけますね~!サンドパンの出来上がり見本は、お料理上手のくっぱのブログをご覧あれ~
2009.06.04
コメント(2)
後ろの運転手が居眠りしてるーーっ! の巻朝、車を運転していたら渋滞。この先は右側の車線にはいっておかないと左側の車線がなくなるんだったっけ~でも渋滞だぁ、誰か右側に入れて~・・・と思っていたら青信号になったのに、動かない車が!ラッキーこの車の前に入っちゃえ!えーっ!運転手寝てる!?首が右後ろ側に倒れてる!すぐに気づいて発進したものの渋滞しているせいか、すぐに首がカックンカックン・・・お願いだから、ブレーキペダルだけは踏んでてぇーラッキーなんて言ってこんな車の前に入るもんじゃないよな~いやだなぁ~でも右側にいないとなぁ~とにかくブレーキだけは踏んでてよ~・・・あれっ!?ちがうじゃん!右側車線にいたらこの先で左折できないんじゃん!いやだ!私なに勘違いしてたんだろ!?また左側に入らないと!う~ん、でも渋滞。とにかくウィンカーだ!チッカ、チッカ、チッカ・・・お、このタクシーさんの前に~やったぁ!さすが!やさしそうな女性ドライバーさんだ!お礼のハザードチッカ、チッカ。ふぅ。あの居眠りドライバー、あの調子で会社まで行ったんでしょうかね。今日は朝からスリル満点なのでした~
2009.06.04
コメント(0)
![]()
最近ずっと気になっていて~先日、やっと試してみたもの。それは・・・!ヘルシアスパークリング!きっと苦いんだろうと想像していたんだけどぜんぜん気になりませんでしたよ。ヘルシアウォーターより断然飲みやすくてシュワシュワだから気持ちいいし!それで脂肪燃焼してくれるならいいよねー2ケース買うと1本あたりが168円になるそうで~スーパーなんかだと1本189円でしたから毎日飲むならお得ですよねー飲みたい~
2009.06.04
コメント(0)
父の日のプレゼントってどうしてるんでしょう、みなさん。うちは両方の父ともアルコール好きなのでけっこうラクチンなんですけど健康も気になるし悩んでしまいますよね~そんなわけでトップページに父の日特集を貼ってみましたのでご参考までにどうぞ。ちなみに私はコレ実家の父に手配済みであります実は私、飲んだことあるんですけど~おいしいですオススメ
2009.06.03
コメント(0)
ちょっとお休み続きの製作活動。そろそろ作りはじめねば。7月に恒例のイベントがあるのです。モントトと仲間たちのホッと手作りまつり今年も産業文化センターにて7月1日 10時半から となっております。【Honey Pot】というグループです。 みなさん来てね。・・・と言ってしまったので今日は作ろうかな~
2009.06.02
コメント(0)
今日は体育祭のなごりで(?)中学校はお弁当持ちなんですよ。体育祭が雨で延期になった場合のことを考えて、今日は最初から給食がないと決まっていたんですね。そんな日は~ぜひとも、部活の朝練はお休みにしていただきたいうっかりしていた私は冷蔵庫に冷凍食品のひとつもないし。いったい、何時に起きて弁当を作ればいい?・・・5時です。ありがたいことにバレー部は朝練なし。なぜか、昨日も一昨日も部活が休みだった陸上部は朝練ありだったのでした。2人の部活の予定がバラバラだから秘書の私は把握するのが大変ですよ(-_-)私より、走ってる子どもたちのほうが大変ですけどね~
2009.06.02
コメント(0)
今日は中学生が体育祭の代休なのでした。バレー部の1年生は部活動があり、午前中は学校へ。陸上部の2年生は部活動がなく、1日中遊んでいました(^^;夕方~下の子と上の子がDSiとトミカを使って遊んでいました。きっと、下の子にせがまれてトミカの写真を撮っているんだろうと思っていたら写真を何枚も撮って動画(?)を作っていました。出来上がりを見てびっくり!ちゃんとレースみたいに何台かの車が走ってるんですよ!キンチョールのスプレー缶を障害物(建物?)に見立ててまわりこんで行くときはドリフトしてるし!さすが、D1大好きな下の子が監修しただけのことはある!画像も白黒でツブツブにしてあって(?)一見ではキンチョールの缶とはわからないし(^^;2人の意外な一面を見ました~・・・と、親ばかしてみましたよ。
2009.06.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
![]()
