フリーページ

2015年09月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
値動きが乱高下して売りも買いもタイミング次第で往復ビンタ喰らった投資家が多そう。

日本株は、外国人投資家が制空権を握る流動性のあるエマージングマーケットなので、日本株自体に主体性は無く、上げに何の理由も無い。テクニカルで下げすぎたからとか後付で色々言える。

それにしても投機的。

なお、ギャンブル場では最初からお上に天引き控除されているので、プレーヤーとしては普通にやっていたら負ける。

だから、対処方法として2つある。

1、席を立てる自由。

2、資金(チップ)の上げ下げ。

1は、いつまでも賭場にいると参加したくなり、一生懸命負けて、最後にはすってんてんになって帰ることになる。

なので自分があらかじめ決めた金額(上でも下でも)で席を立つ必要がある。



でも当事者は、何とか120辺りまで取り戻してやろうと熱くなる。

そうするとお決まりのように80→30→0と転がるように溶ける。

だから、気持ちは分かるが80持って帰ってぐっすり眠り明日に備えて頭をクリアにするしかない。

2は、「賭場に長く参加して負けているプレーヤーの逆を張れる美味しい場面まで待つ」。そのためには、不調の時にはミニマムベット。イケイケ場面は、馬鹿になって乗せる。

ただ、見極めが難しいので大部分を占めるそれ以外の時間では、あがいてあがいて行くしかない。

麻雀ではいつもならやらない鳴き。株なら売り買い金額イーブンにして、どんどん銘柄入れ替え。少し遠いウインズで馬券を買うとか。

変化を求めて色々やっていると、チャンスが訪れることが多い。

一番まずかったのは、不調の時に目をそらすこと。

勘も戻らなくなるし、対象に無関心になるから。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月09日 22時38分35秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kitakujin

kitakujin

お気に入りブログ

メモ New! 4畳半2間さん

2021~25PF概況639位… New! みきまるファンドさん

ボジョレーヌーボー slowlysheepさん

2025年10月の運用結果 snoozer8888さん

20周年 bluebonnet7385さん

コメント新着

kitakujin @ Re[1]:2023年のパフォーマンス(12/30) WarCowさんへ ベトナムとフィリピン株は…
WarCow @ Re:2023年のパフォーマンス(12/30) 年末ブログめぐりしてますw ここ数年H株…
walkman2007 @ Re:2019年のパフォーマンス(01/01) はじめまして。 億単位の運用ですか…?!…
やまさん12y3 @ Re:3丁目の夕日(04/13) はじめまして。 やまさんといいます。 200…
kitakujin @ Re[1]:今年の目標(01/03) medinvestorさん,こんにちは。 3%後半…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: