想いのままに...。

想いのままに...。

PR

プロフィール

山デジ

山デジ

お気に入りブログ

最悪の連休か? もっちん4476さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ババヤガの夜 たがめ48さん

散歩で出会ったお花… 蘭ちゃん1026さん

驚きの効果!食材は… tuyo83417さん

コメント新着

山デジ@ Re[1]:天子の階段(薄明光線)(12/14) もっちんママさんへ 良かった良かった!
もっちんママ @ Re:天子の階段(薄明光線)(12/14) 素敵ですね。 光芒の眺めはいつも気持ち…
山デジ@ Re[1]:今日の空(11/02) ザビ神父さんへ 空を見上げるのが習慣にな…
ザビ神父 @ Re:ちっちゃい昭和(10/07) サクマのドロップ、良いなぁ まだ文字が…
ザビ神父 @ Re:北大キャンパス晩秋(10/26) 脅迫メールの送り主。告訴して逮捕厳罰に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

2007/08/20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
旭浜

旭浜b

旭浜d

旭浜c

15日夕刻出発 道東太平洋大樹浜へ凡そ6時間、車中泊
満天の星空で流れ星が...三つ四つ

16日夜明けと共に実釣開始
来たー! 今シーズン第一号7時30分
さい先良い!、良し2~3本行けるぞ…その後

16日PM帯広かみさんの実家へ、鮭鍋で堪能
自分で釣った獲物は美味さ格別
17日3時浜へ出発 4時30分開始

18日4時開始

19日 移動

17日18日と右手の防波堤から浮きルアー釣り人10人程
それぞれが一本二本と、歓声が沸き上がる
大きな長いタモでの取り込み、見てたらだんだんストレスが…
仕掛けはある よしチャレンジ、しかし…来ない
両隣には銀ぴかの80cmクラスが…ウーッ!
砂浜からのぶっ込み釣り竿が林立 ほとんど全滅状態
 又次回、未だ未だ続く シーズン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/20 09:14:31 AM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごい  
サボテンA  さん
すごすぎる。
(2007/08/20 09:19:35 AM)

Re:シーズン突入!(08/20)  
おっ!鮭が始まりましたか(^o^)/
まずは第一号ゲットおめでとーです(^-^)
(2007/08/20 09:21:59 AM)

Re:シーズン突入!(08/20)  
すご~~い!
でかいっすね~!
楽しそ~~!!
なかなか、ハードなスケジュールですね~!! (2007/08/20 09:40:41 AM)

懐かしい~♪  
nonmama-ns  さん
今では恍惚の人となってしまった母が元気な頃、いつも釣りキチの父のドライバー役を遣っておりました。
その父も既に86歳、胃癌で入退院の繰り返し・・
元気な頃は、鮭は買って食べるものではありませんでした~(笑)
(2007/08/20 09:49:04 AM)

Re:シーズン突入!(08/20)  
武魂  さん
これだと80Cm弱ですか
美しい体型をしてますね
これは白シャケでしようか?
引き上げるまでにやり取りが楽しめますね

圭児かと思いましたよ

私は東京湾のカレイ釣りが一番好きなんです
後は相模湾でのイナダのカッタクリ釣り
手釣りなんですがはまりますよ

釣りは食べる楽しみも有りますから二度美味しいですね


(2007/08/20 11:18:37 AM)

Re:シーズン突入!(08/20)  
与乃91  さん
北海道ならではですね。
川を上がる前の鮭ですか?
浜でもたき火・・・朝夕は寒いのでしょうか? (2007/08/20 02:23:20 PM)

Re:シーズン突入!(08/20)  
でかっ!おいしそう~~(笑) (2007/08/20 03:10:55 PM)

Re:シーズン突入!(08/20)  
久里風 さん
鮭釣りは難しいのでしょうね。
16日はさぞかし嬉しかったことでしょう。
引っかかりがなくてもシーズン続くんですね。
私にはとても(ノ_-。)

(2007/08/20 04:04:20 PM)

Re:シーズン突入!(08/20)  
鮭の大きさ・・素晴しいですね・!
手ごたえの~感触は釣ったもので無ければ分らない~♪
ルアーの林の林立する風景も圧巻ですね・!
未だ未だ続く シーズン...心躍りますね・! (2007/08/20 05:38:32 PM)

シーズン突入!   
釣りお爺  さん
いよいよ、鮭が始まりまね、鮎と違って醍醐味が数段ちがいますね、飛騨漁協の組合長が北海道え鮭釣りに行かれますが自宅にすごい剥製が有り見た事があります、まだ一度も鮭釣りは体験有りません。
羨ましい限りです。 (2007/08/20 08:53:39 PM)

いくら丼  
食べたいです。 (2007/08/20 10:17:47 PM)

Re:シーズン突入!(08/20)  
Black and Blue  さん
なかなか豪快な鮭釣りとその夕食会。見て読んでいるだけで楽しそうです。釣ったばかりの鮭鍋を一杯飲みながら食べるなんて至福のひととき。ぜひおこぼれに預かりたいような・・・(笑) (2007/08/20 11:44:57 PM)

おお  
HEIZO♪  さん
良型が来ましたね。

引きも強そうで、楽しそう。

ああ、俺も釣りたい(^^) (2007/08/21 07:10:18 AM)

Re:シーズン突入!(08/20)  
nikoniko21  さん
おめでとうございます!
釣りの醍醐味伝わります。北海道、鮭なんて、垂涎ものです。
我が家に北海道のまるまま鮭はお正月にしか届きません。(笑)
存分にお楽しみください!
(2007/08/21 09:08:17 AM)

Re:シーズン突入!(08/20)  
すごい竿の列 等間隔に規則正しく並んでる
これも見ごたえがあるけれど

釣った魚が大きいのも見ごたえがある
も~胃袋の中に収まっちゃったのね~ (2007/08/21 09:21:37 AM)

Re:シーズン突入!(08/20)  
(^_^)v まも  さん
さすがに鮭は釣った事がないので、興味津々です。
北海道ならでは、ですよねー。うらやましいです♪
竿はあんなに沢山出すんですね~。仕掛けも不思議です。
(2007/08/21 10:01:34 AM)

今シーズン第一号  
夢穂  さん
もう、そんなシーズンなんです

80cmクラスなんですか。すんごいなぁ~
お鍋が食べたいですよ~
(2007/08/21 09:27:49 PM)

おめでとー  
畑、収穫、終わったの?

これからは、釣りなのかな^^
鮭、とてもきれい・・・。

ところで、鮭鍋、味噌だよね^^
先日厚田で「醤油」と聞いて、
かなりびっくりした。 (2007/08/22 12:35:38 AM)

Re:シーズン突入!(08/20)  
Mrs. Linda  さん
北海道の鮭は白いのですね。顔を見ると可哀想です。
アラスカで、産卵に上げってくる鮭を見ましたが、
鮭の一生も哀れですよ。飲まず食わずで、必死に登ってくるのです。最後は人間に食べられるのですね。 (2007/08/22 10:14:14 AM)

Re:シーズン突入!(08/20)  
竿の林立、見事な光景ですね。
そしてまた、見事なサケです。ご苦労様です。 (2007/08/22 12:49:19 PM)

でかい。  
良ちゃんだ  さん
うまそう。(笑) (2007/08/23 02:08:26 AM)

Re:シーズン突入!(08/20)  
iwana4510  さん
お~、きれいな鮭。
こんなにきれいな魚が釣れるんですから、さすが北海道ですね。 (2007/08/23 07:36:51 AM)

Re:シーズン突入!(08/20)  
みみ888  さん
こんばんは、コメントありがとうございました。

私は釣りはやったことがないのでつり上げた時の醍醐味とかは分かりませんが、何とも言えないうれしさがあるのでしょうね。
釣れるまでじっと待つということが出来ない私には無理な趣味かもしれません。

鮭鍋美味しかったでしょうね!! (2007/08/24 08:38:17 PM)

おいしそーですね~♪  
HEIZO♪  さん
スモークサーモンにしたらおいしそう♪

自然の幸っていいですね。

今度、竿持って北海道行きます。その時は、御指南よろしくお願いいたします。(^^;; (2007/08/24 11:24:06 PM)

Re:シーズン突入!(08/20)  
banba forever  さん
コメント、ありがとうございました♪
そうそう、シーズンはまだまだこれからです!
「めふん」と「氷頭」が好きなので、去年は中骨と頭だけ貰ってました。(笑)
では、またー
(2007/08/26 12:04:17 AM)

Re:シーズン突入!(08/20)  
鮭を釣るという経験だけでも楽しそうですねえ。釣りは概して思うようにいかないことが多いと思いますが、そこがいいところなのかもと思い込んでいます。 (2007/08/26 10:49:42 PM)

こんばんは~  
うしまる@  さん
昔はよくシーズン広尾の防波堤内で竿並べて釣ってました~。近年時間の関係でさっぱり行けなくなってしまったですが ギンピカ いいですね~。
もうがんがん上がってきていますね~。
一気に巻き上げ頭がつんとやって 腹サバいて なんて考えてたら旨い肴が食べたくなってきました。
ふふふ 晩御飯 晩御飯。 (2007/09/06 08:11:26 PM)

Re:シーズン突入!(08/20)  
ぽんより さん
ウワ~~ッ 竿塗れ!!!
鮭・・・大きい(*□*)ビックリ!!

あれ・・・?
玉砂利みたいに見えるんですが・・・砂は・・・?
もしかして・・・また、お馬鹿な質問している様な・・・(^^ゞ (2009/05/04 11:30:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: