vvぴんきぃの豪州留学日記vv

珍しい野鳥

日本では見られない貴重な野鳥たち★

やっぱり大自然のオーストラリア~!

東京ではカラスとスズメしかいないのを、ここではたーーくさんいるんですねv

その中のいくらかを紹介♪

人間や車にもびくともしないのが不思議。

とってもかわいいですvv







ロリキート。オーストラリア全体で見られるインコの仲間。

きれいなのでひいきしてたら、乱暴な性格ということがわかった。(チッ)声がギーギーうるさい。


lorikeet





トキの仲間。ホワイトアイビスっていうらしい。

実際すっごく大きくて、にわとりよりもデカい。特徴的ななっがいくちばしでえさをとる。

のんきな性格で、道路を平気で横断する。しくにもデカすぎてしけない運のいいやつ。

一度触ってみたいんだけど、けっこう汚いらしい。


white ibis





よくわからん小さい鳥。スズメみたいなかんじ。しっぽがびゅんって長いのが特徴。

ちっちゃくてかわいい。これは黒だけど、水色もいる。(おそらくこれはメス)


スズメ??




オーストラリアンマグパイっていうらしい。カラスなんだかサギなんだかわからない。

鳴き声がとても特徴的。最初は機械がなってるのかと思ったくらいw


australian magpie






クッカバーラ。オーストラリアを代表する鳥で、オージーからも親しまれている。

私は実際のを見たことがない。

kookaburra






出た!エミュー!オーストラリア政府ロゴのシルエットにもなっている。(ロゴ探したけどなかったw)

実際見てみるとこわいなぁぁww(汗;

emu






ゴールドコーストの写真館へ








© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: