vvぴんきぃの豪州留学日記vv

2005/08/14
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: ●豪州留学生活●
ヘンリー五世、ほんとスゴイです。



ほんとにたったひとつの本でこんなにも驚いたのは初めて。。!!

人間の怒り、喜び、罪、心配、悲しみ、野望、逆襲、生死などの描写 がうま~く巧妙に描かれています。

うまく言葉で言い表せませんが、とにかくスゴイです。和訳でもいいので読んでみてください!!><





ヘンリー五世 とは、あの有名なイギリスのPlaywright(劇作家)、 シェークスピア が書いた歴史劇です。

今日、特別なトピックについて書こうと思った理由は、やはり

頭の大部分がヘンリーチャンに支配されてるからじゃないかと思うからです。(笑ww


というのは、今こっちの学校の英語の授業でヘンリー五世について学習していて、

来週(ってかもう来週?!)ヘンリー五世の本にでてくるキャラになりきって



テーマは、  「ヘンリー王はいい王か、わるい王か。」

そんなんどうでもええやん。wwww

私はヘンリー王は、いい王としてみています。

クリスチャン王として、神を厚く信仰し、何千という軍を励まし、率いる。かっこいいです。

ときどき、彼の男らしい?セリフが登場します。(詳しくは余裕がでてからUPしますねv

とりあえず、うちの学校は英語の先生によるチュータリング(空き時間にヘルプしてくれるやつ)があるので、よかったのですが

本番までに、セリフ全部覚えられるかなぁぁぁぁ。。。(かんなり不安なんすけどw

1人2~4分のペア作業。

EnglishはOPにカウントするつもりはないので、そんなに心配はいらないのですが

油断をするとちょっとヤバいので、わたくし、不安であります。ww



そうそう、ヘンリー五世オリジナル本はですね。

ヤバイです。 (別の意味で、ヤバイんですww



なにしろ600年位前の人の英語ですし、そしてシェークスピアチャンの才気のある言い回し。

理解できません。。すみません。。。(汗汗;

なので、インターネットで情報を探しまくったり、日本から和訳を送ってもらったり。。。

これしか方法がありませんww

っていうか、あんな言葉でオージー分かるのかなぁ~。スゴイなぁ~。。(尊敬の目w





またまたヘンリーチャンはいい王なのかわるい王なのかArgue討論するエッセイを書かなければならんのです。

でも、エッセイの方が私は楽かもww

ただ、書けばいいんだし。(ナンダソレw

Play(演劇)はセリフとかあるし、みんな見てるし。。(涙;







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/08/14 09:31:21 PM
コメントを書く
[●豪州留学生活●] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
たくしくん @ お金 お金が欲しい。 正直な気持ちですよね。 …
mita771 @ Re:玉置浩二サイコゥvv(12/06) お久しぶりです。お返事遅くなってごめん…
きゅうQ @ Re:玉置浩二サイコゥvv(12/06) 「あいのうた」いいよねー!! 私も好き…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: