ブログ

ブログ

入院中



入院2日目からはスッカリ体力も子宮の状態も
回復しちゃって元気なのに歩いちゃダメ!って
言われるから退屈で退屈で仕方なくて
院内をウロウロしてると怒られるから
病院の外をブラブラしたりしてました。

でも、なんか陸斗くんから離れたくなくて
結局産院のスグそばまでしか行けなかった(笑)

お風呂は産後4日目からじゃないとダメって決まりが
あるらしいんだけど
先生に内緒で先生が診察中の時間を見計らって
看護婦さんがシャワー室に連れてってくれました♪

2日目の夜に初日みたくチョットの時間でもいいから
母子同室にしてくれないかなーって
ナースステーションに行ったら
「通常は明後日からだけど、明日から同室にできるか
先生に相談してあげるから今日は諦めて!」って。

仕方ないから新生児室の前でズット陸斗くんを
眺めてました。


入院3日目

2日目の当直の看護婦さんがチャント先生に
交渉してくれたらしく、夕方から母子同室になることに。

お昼過ぎから育児指導があって
オムツの替え方とかミルクのあげ方とか教わりました。

そして待望の母子同室!
陸斗くんにミルクをあげるのはコレが初めて!
ゴクゴク飲んでくれて嬉しかった。
オムツを替えるのも初めて!
ハッキリいって、あまりわからず適当にしたけど
あってたみたいです(笑)


入院4日目~退院

模範的な生活リズムで3時間に1回
ミルクとオムツ替えの時だけ
泣いて起きる陸斗くん。
陸斗くんが寝てる間はスゴクひまでした。

母乳マッサージ(桶谷式)も毎朝受けてた割りに
30cc出るか出ないかで不安になったり。
でも母乳マッサージすっごく痛くて
もぉミルク寄りの混合でもいいかーって思ってました。

5日目に縫った箇所を抜糸してもらったけど
そんなに痛くなくてよかった♪

あたしが抜糸してもらってる間に
陸斗くんは血液検査を受けたみたいで
A型RH+ってわかりました。

退院の時はパパが迎えに来てたのに
先生が「私が送ってあげるー」って言い出して
パパ・ママで1台
先生・陸斗くん・看護婦さん・運転手さんで1台
の2台で帰宅♪

先生は部屋の中まで入ってきてくれて
なんだか嬉しかった(笑)

その後1週間ぶりに愛犬ララに会えて
すごくすごく幸せな時間を過ごせました(*^-^*)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: