松葉杖みるだけで痛そうです
貴重な体験。。。
今しか得られないもの、いっぱい身につけて欲しいですね
お大事にしてくださいね

(2010.03.07 20:22:11)

 猫にごはん♪

猫にごはん♪

2010.03.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

毎日高校へ、片道17kmの距離を自転車で通学している我が家の息子くん。。

実は昨日、部活(バトミントン)の練習中に右足首靭帯断裂という怪我に見舞われ

足が倍くらいに腫れ、さすがに痛そうです。

でも しばらく松葉杖生活を余儀なくされるであろうはずの彼は、けっこうポジティブで

“こんなことも 一度くらいは経験しておかないとねっ!”

などとぬかし、不自由な生活を楽しもうとしているわけで~

P1320312
P1320312 posted by (C)Tomorrow's Joe

世の中には、松葉杖のご経験のある方も いるとは思いますが、

やはりそんな経験は、出来れば避けた方がいいよね。。(^^;

P1320297
P1320297 posted by (C)Tomorrow's Joe

う~ん、僕はそんなドジじゃないからにゃ~    ってか?

・・・Tomorrow's Joe ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.06 12:39:01
コメント(36) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大丈夫かな?(03/06)  
深大寺助六  さん
ああ~~おいたわしや~~~

「一度くらい経験しておかないと」って
たしかに経験して気づくことは沢山あるけど
直ってから振り返って言うのではないのがすごいです~

さすがジョーさんのお子!
でも、早く良くなりますように~
(2010.03.06 14:34:17)

Re:大丈夫かな?(03/06)  
来週からは片道17kmの距離を運転手付き高級車で
ご通学されるのですニャ。
“こんなことも 一度くらいは経験しておかないとねっ!”(^^)

ところでこの杖はオーダーですか?
気になるよね、↑助六さん!

若いから「あっ」と言う間に回復されることでしょう。頑張って~。 (2010.03.06 15:14:06)

お大事にぃ(*^^)/。・:*:  
スアロキン  さん
我が家の長男もサッカー練習中に鎖骨骨折、左腕骨折と2回も怪我しました

けど。。。大丈夫♪(#^ー°)v若いから治りの早かったこと
息子さんもすぐに復活できるでしょう

ジョーさんはくれぐれも怪我しないように気をつけてください
。。。長引きそうですから Σ(^^;)゛
しばらくは送り迎えの運転手さんですか?頑張って(^0^)ノ

(2010.03.06 15:31:16)

Re:大丈夫かな?(03/06)  
ぷっくぴー  さん
そんな大変なことがあったなんてっ!
でも、ジョーさんのお子さんはさらっとすごいこと言いますね!
早く良くなることをお祈りしてます!
(2010.03.06 17:00:00)

Re:大丈夫かな?(03/06)  
あれ、まぁ~!
それにしても、ご子息、頑張り屋さんですね^^v
偉いぞ~☆
早く良くなって、部活、復活したいよね。
でも無理しちゃだめにゃ~ん。
しばらくは、にゃんずと大人しく遊んでね♪
お大事に~☆ (2010.03.06 18:09:00)

Re:大丈夫かな?(03/06)  
ジュニ18  さん
えーーーー
ジョーさんの息子さんって、バドミントン部なの!?
数年前、バドミントンの大会で、アキレス腱を切って松葉づえを経験し、今尚、バドミントンで痛めた半月板のために苦しんでいる私としては、とても他人ごとには思えません!!

あんまりしたくない体験だけど、なってしまったからには、休息だと思ってポジティブに生きるのは良いですよね!
若いから治りも早いかな?
お大事にね~。

私たちは(主人もバドミントンやってるのよ)明日試合です。
もちろん私は、本部でコール婆しかできませんが^^;
(2010.03.06 18:17:32)

Re:大丈夫かな?(03/06)  
あらまぁ~(*o*)
しかし、凄い前向きな姿勢が素敵ですね(b^-')

私はお転婆と言うかおっちょこちょいと言うかの子だったので、
松葉杖は結構使いましたf^_^;)
ギプス3回は足だけでしました(笑)
不自由ですよね~(v_v)
お大事に☆
(2010.03.06 18:45:05)

Re:大丈夫かな?(03/06)  
絵猫3197  さん
プラス思考の素晴らしい息子さんですね~
早く痛みがとれますように・・゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。

ぽんちゃん いつもとお顔が違うみたい  何を見ているのかにゃ?☆⌒v⌒v☆
(2010.03.06 19:18:32)

Re:大丈夫かな?(03/06)  
息子君、大変ですね。
不自由だろうし、きっと、痛かったでしょうね。
僕も、実は、1ヶ月前、親指靱帯を痛めて、
痛いし、不自由です。
お大事に。
モモ姉は、ホント、役者というか・・・
画像を見て、声を出して笑っちゃいましたよ。 (2010.03.06 21:39:48)

Re:大丈夫かな?(03/06)  
うわ~痛そう!
靭帯断裂なんて大怪我じゃないですか!!
お大事に。

松葉杖はかなり不便ですよね。
特にお風呂が。。。
チャンもよく杖のお世話になりますので。

早く治るといいですね。

ポンちゃん、お目目がビー玉みたいだね☆ (2010.03.06 23:28:16)

Re:大丈夫かな?(03/06)  
あかね空78  さん
うちには3人息子がいますが、しょっちゅう怪我をするのは次男のみでしたね。
靱帯断裂は、骨折よりひどいんじゃないですか~?
痛いのやろうに~えらいねえ…
でも若いからすぐに治りますって^^ (2010.03.07 01:06:51)

Re:大丈夫かな?(03/06)  
CATFUN  さん
ん、靭帯断裂ってどこかで聞いたにゃ。
確か銅メダルを取ったお方にもそんなことが・・・。
頑張れ~!これを克服すれば、将来メダリスト!?

何はともあれ、どうぞお大事に。 (2010.03.07 01:40:07)

こんばんは  
菜々タロウ  さん

断裂では無いけれど  
ランテス さん
今晩は、ご無沙汰しています。
大変な怪我です。ちょうどスケートの高橋大輔君の
じん帯断裂の怪我のこと、テレビできいた後だから
どんな怪我か・・・それとうちの3男も
手首のじん帯が痛くて2週間ほど固定していました。
(もう大丈夫でっす・・・)

痛かったでしょうね。しっかり休息してください。
(2010.03.07 20:33:37)

Re:大丈夫かな?(03/06)  
hana5580  さん
右足首靭帯断裂・・聞いただけで痛そう(>_<)
でも、ポジティブな性格息子さん良いですね~
ジョーさんに似たのかな?
早く治りますように!
しばらくは高校まで送り迎えするのかな?

上目づかいのポン太君、すごく可愛いんですけど(^^♪ (2010.03.07 20:40:37)

Re:大丈夫かな?(03/06)  
IHATOVの空  さん
通学も大変でしょうね…
早く良くなりますように~!
(2010.03.08 00:18:27)

Re:大丈夫かな?(03/06)  
空と海の子  さん
お久しぶりです♪
ナント、息子君大丈夫なの!!!
ポジティブなのは会って思ったけど(笑)
通学はもしかして送迎してあげてるのかな?
ジョーさんが倒れないようにね(´∀`*)ウフフ

空と海の子
(2010.03.08 17:39:27)

Re:大丈夫かな?(03/06)  
mimirin77  さん
あららららら(T_T)。。。痛々しいですね。
もう痛みはないんですか?
早くに腫れがひきますように☆
靭帯は・・・くっつくんですよね?
どうかお大事になさってくださいね。 (2010.03.08 22:01:05)

Re[1]:大丈夫かな?(03/06)  
深大寺助六さん
>ああ~~おいたわしや~~~

>「一度くらい経験しておかないと」って
>たしかに経験して気づくことは沢山あるけど
>直ってから振り返って言うのではないのがすごいです~

>さすがジョーさんのお子!
>でも、早く良くなりますように~
-----
ご心配頂き、ありがとう。。
やはり松葉杖経験者の言葉は重みがあるにゃ!
しかも直近だから…(*^-゚)v
でも治るまでけっこう時間が必要らしいでっせ~(^^;
(2010.03.09 22:49:12)

Re[1]:大丈夫かな?(03/06)  
よーじーぼーりさん
>来週からは片道17kmの距離を運転手付き高級車で
>ご通学されるのですニャ。
>“こんなことも 一度くらいは経験しておかないとねっ!”(^^)

>ところでこの杖はオーダーですか?
>気になるよね、↑助六さん!

>若いから「あっ」と言う間に回復されることでしょう。頑張って~。
-----
そうそう、超高級軽自動車での送り迎えもけっこう大変で…(^^;
松葉杖が要らなくなる頃、このビップ待遇が病みつきになっってたりして? やばいっ!
うん、、実はこの杖、整形外科のレンタルでっせ~♪
けっして 転ばぬ先の松葉杖ではありません。。(笑)
おおきに~♪
(2010.03.09 22:49:29)

Re:お大事にぃ(*^^)/。・:*:(03/06)  
スアロキンさん
>我が家の長男もサッカー練習中に鎖骨骨折、左腕骨折と2回も怪我しました

>けど。。。大丈夫♪(#^ー°)v若いから治りの早かったこと
>息子さんもすぐに復活できるでしょう

>ジョーさんはくれぐれも怪我しないように気をつけてください
>。。。長引きそうですから Σ(^^;)゛
>しばらくは送り迎えの運転手さんですか?頑張って(^0^)ノ
-----
あれまっ!
やはり若い頃は怪我が付き物でんなぁ。。(^^;
でも、いっそうのこと骨折の方が治りも早いらしいだっせ~
あとあと痛みが残らなければいいけどね!

私でっか? そう気をつけないと、、
でも若いから治りも…  んっ?
運転手もけっこう大変じゃ~~(笑)
ありがとうで~す。
(2010.03.09 22:49:49)

Re[1]:大丈夫かな?(03/06)  
ぷっくぴーさん
>そんな大変なことがあったなんてっ!
>でも、ジョーさんのお子さんはさらっとすごいこと言いますね!
>早く良くなることをお祈りしてます!
-----
うんうん、ありがとうです。。
若いときは無茶するから…
私は若くても もう無茶しないけどさ~(^^;
(2010.03.09 22:50:07)

Re[1]:大丈夫かな?(03/06)  
ぽんぽこ92さん
>あれ、まぁ~!
>それにしても、ご子息、頑張り屋さんですね^^v
>偉いぞ~☆
>早く良くなって、部活、復活したいよね。
>でも無理しちゃだめにゃ~ん。
>しばらくは、にゃんずと大人しく遊んでね♪
>お大事に~☆
-----
うん、けっこう頑張り屋でんなぁ。。
勉強以外は…(^^;
でも、松葉杖生活は早くも飽きたらしいだす。。
おおきに~♪
(2010.03.09 22:50:26)

Re[1]:大丈夫かな?(03/06)  
ジュニ18さん
>えーーーー
>ジョーさんの息子さんって、バドミントン部なの!?
>数年前、バドミントンの大会で、アキレス腱を切って松葉づえを経験し、今尚、バドミントンで痛めた半月板のために苦しんでいる私としては、とても他人ごとには思えません!!
> 
>あんまりしたくない体験だけど、なってしまったからには、休息だと思ってポジティブに生きるのは良いですよね!
>若いから治りも早いかな?
>お大事にね~。

>私たちは(主人もバドミントンやってるのよ)明日試合です。
>もちろん私は、本部でコール婆しかできませんが^^;
-----
そう、バトミントン部でっせ~♪
そっかぁ、ジュニさんも…
やはりバトミントンは動きが俊敏で激しいスポーツだからにゃ~(^^;
そう言えば、ジュニさんも膝の方 長引いてるね。
大丈夫かなあ?

ありがとう♪ ジュニさんもお大事に!
(2010.03.09 22:50:47)

Re[1]:大丈夫かな?(03/06)  
みーにゃん522さん
>あらまぁ~(*o*)
>しかし、凄い前向きな姿勢が素敵ですね(b^-')

>私はお転婆と言うかおっちょこちょいと言うかの子だったので、
>松葉杖は結構使いましたf^_^;)
>ギプス3回は足だけでしました(笑)
>不自由ですよね~(v_v)
>お大事に☆
-----
前向きな姿勢も、松葉杖生活 僅か一日で飽きたらしいです。。(笑)
でも治るまでには2カ月ほどかかるでしょうね。
みーにゃんはんもかなりの経験者だったのでんなぁ~(^^;
もしかして、ギブスの達人?
ありがとう♪
(2010.03.09 22:51:20)

Re[1]:大丈夫かな?(03/06)  
絵猫3197さん
>プラス思考の素晴らしい息子さんですね~
>早く痛みがとれますように・・゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。

>ぽんちゃん いつもとお顔が違うみたい  何を見ているのかにゃ?☆⌒v⌒v☆
-----
うん、ありがとう♪
プラス思考すぎて、もう少し真剣に考えろよ!って言いたくなるじょ~(^^;
ポン太も松葉杖野郎を見て、馬鹿なヤツって顔してました。。(笑)

(2010.03.09 22:51:44)

Re[1]:大丈夫かな?(03/06)  
横浜のおにいちゃんさん
>息子君、大変ですね。
>不自由だろうし、きっと、痛かったでしょうね。
>僕も、実は、1ヶ月前、親指靱帯を痛めて、
>痛いし、不自由です。
>お大事に。
>モモ姉は、ホント、役者というか・・・
>画像を見て、声を出して笑っちゃいましたよ。
-----
はい、ありがとうです。
実は かなり痛かったらしいですね。
でもしばらくは不自由な生活が続くことでしょう。。
ハマの兄ぃも無理しないで、大事にしてくださいな~(*^-゚)v
(2010.03.09 22:52:16)

Re[1]:大丈夫かな?(03/06)  
みどにゃん5656さん
>うわ~痛そう!
>靭帯断裂なんて大怪我じゃないですか!!
>お大事に。

>松葉杖はかなり不便ですよね。
>特にお風呂が。。。
>チャンもよく杖のお世話になりますので。

>早く治るといいですね。

>ポンちゃん、お目目がビー玉みたいだね☆
-----
そう、けっこう大変な怪我でんなぁ~(^^;
おおきに♪

うんうん、風呂は確かに不便ですにゃ!
でも、学校内での階段の上り下りもかなりきついみたい
しかも授業によって1階~3階へと一日3往復ほどしなければいけないらしいので…
早くも筋肉痛とのこと。。(笑)
(2010.03.09 22:52:38)

Re[1]:大丈夫かな?(03/06)  
あかね空78さん
>うちには3人息子がいますが、しょっちゅう怪我をするのは次男のみでしたね。
>靱帯断裂は、骨折よりひどいんじゃないですか~?
>痛いのやろうに~えらいねえ…
>でも若いからすぐに治りますって^^
-----
我が家もこれで長男と三男が松葉杖経験者に…(^^;
そうそう、治りも骨折より長引くらしいだす。。
でもやっちまったことだし、もう治るのを待つしかないね。。
うん、ありがとう♪

(2010.03.09 22:53:00)

Re[1]:大丈夫かな?(03/06)  
CATFUNさん
>ん、靭帯断裂ってどこかで聞いたにゃ。
>確か銅メダルを取ったお方にもそんなことが・・・。
>頑張れ~!これを克服すれば、将来メダリスト!?

>何はともあれ、どうぞお大事に。
-----
うんうん、、
あの素晴らしい銅メダリストも、そんな怪我を乗り越えてきたわけで…
そうだねっ! きっと将来4回転を成功させてくれるでしょう。。 ん?(^^;
はい、ありがとう♪

(2010.03.09 22:53:22)

Re:こんばんは(03/06)  
菜々タロウさん
>松葉杖みるだけで痛そうです
>貴重な体験。。。
>今しか得られないもの、いっぱい身につけて欲しいですね
>お大事にしてくださいね
-----
そうですね、見るだけで…(^^;
でもやった本人しか痛みはわからないから。。
きっと色んな失敗を乗り越えて、立派な大人になってくれることでしょう。
ありがとうです♪

(2010.03.09 22:53:44)

Re:断裂では無いけれど(03/06)  
ランテスさん
>今晩は、ご無沙汰しています。
>大変な怪我です。ちょうどスケートの高橋大輔君の
>じん帯断裂の怪我のこと、テレビできいた後だから
>どんな怪我か・・・それとうちの3男も
>手首のじん帯が痛くて2週間ほど固定していました。
>(もう大丈夫でっす・・・)

>痛かったでしょうね。しっかり休息してください。
-----
そうそう、高橋選手と同じ怪我でんなぁ。。(^^;
彼のようにしっかり乗り越えてほしいものです。
かなり腫れていたので、相当痛みがあったと思うけど…
たぶん、2か月ほど我慢が必要かも?
心配いただき、ありがとう♪
(2010.03.09 22:54:04)

Re[1]:大丈夫かな?(03/06)  
hana5580さん
>右足首靭帯断裂・・聞いただけで痛そう(>_<)
>でも、ポジティブな性格息子さん良いですね~
>ジョーさんに似たのかな?
>早く治りますように!
>しばらくは高校まで送り迎えするのかな?

>上目づかいのポン太君、すごく可愛いんですけど(^^♪
-----
そう、けっこうポジティブな奴で…
っていうか、難しいことを考えないタイプでんなぁ。。(^^;
いや、私はそんなドジを踏まない。。(笑)
うんうん、しばらく運転手をさせていたらきやす。
ご心配、ありがとう♪
(2010.03.09 22:54:25)

Re[1]:大丈夫かな?(03/06)  
IHATOVの空さん
>通学も大変でしょうね…
>早く良くなりますように~!
-----
はい、ありがとうございます。。
通学はしばらく私の高級軽自動車で…(^^;
(2010.03.09 22:54:43)

Re[1]:大丈夫かな?(03/06)  
空と海の子さん
>お久しぶりです♪
>ナント、息子君大丈夫なの!!!
>ポジティブなのは会って思ったけど(笑)
>通学はもしかして送迎してあげてるのかな?
>ジョーさんが倒れないようにね(´∀`*)ウフフ

>空と海の子
-----
お空はん、久しぶりだす。。(^-^)v
うん、大丈夫でしょう。 たぶん…(笑)
ポジティブって言うか、相変わらず能天気な奴で~(^^;
そうそう、しばらくは私の愛車で通学でんなぁ。。
あぁ~ 私は大丈夫だあ! おおきに♪
(2010.03.09 22:55:20)

Re[1]:大丈夫かな?(03/06)  
mimirin77さん
>あららららら(T_T)。。。痛々しいですね。
>もう痛みはないんですか?
>早くに腫れがひきますように☆
>靭帯は・・・くっつくんですよね?
>どうかお大事になさってくださいね。
-----
まだ多少の痛みはあるらしいけど、大丈夫だす。。
ありがとう♪
でも腫れがまだひかないので、ギブスがはめられない状態で~(^^;
靭帯を切ると、骨折より長引くらしいでんなぁ。
そう、くっつくまで時間がかかるし 少し痛みも残るかも?
でもやっちまったものは仕方ないにゃ~(^-^)v

(2010.03.09 22:55:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: