猫にごはん♪

猫にごはん♪

2010.05.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

皆さま、ちょいとご無沙汰しておりま~す。

ほんで、ブログの更新が 少し停滞気味でありまして・・・

停滞と言えば、もうそろそろ 梅雨前線が停滞する季節でんなぁ。。

はっぴば~すでぇ~  つ~ゆ~~♪

な~んて、呑気なことを言ってる場合ではないのだ。。

間もなくやって来るであろう その梅雨時、

私にとって かなり厄介な時期であったりするわけで・・・ (よく体調を崩すから~)

何とか今年こそは、梅雨にも負けない自分でありたい。。

今年のGWは、家中の大片付けをしたことにより

あっという間に過ぎてしまった気がします。

長い年月の間に溜めこんでいた要らないものを、キレイさっぱり排除するために・・・

そして、ついでに本箱の整理も。。

本棚3箱分の書物を、ほぼ全て処分。。

そして私はマンション経営をすることに・・・

早速、3ニャンズのマンション見学会が始まった。

P1320800
P1320800 posted by (C)Tomorrow's Joe

どの部屋がいいかを入念にチェックするにゃんこたち

P1320802
P1320802 posted by (C)Tomorrow's Joe

危険な隣人(猫)にも気をつけながら・・・

ほどなく、101号室、102号室 そして302号室にそれぞれが入居決定?

P1320803
P1320803 posted by (C)Tomorrow's Joe

溜まりに溜まった書物は、軽トラック約1杯分にもなった。

P1320847
P1320847 posted by (C)Tomorrow's Joe

次々と運び出される書物たち

P1320857
P1320857 posted by (C)Tomorrow's Joe

そして、近くの古本買取店へ・・・

これだけの量を持ち込んでも、買取金額は僅か2500円

ああ~   寂しい。。。  

百科事典なんて、もう無用の長物?

購入した頃は、かなり高価だったのになぁ~(^^;

今や ネットの時代、、

PCが その全ての役割を担うようになり、

ペーパーレス時代がやって来るのは、時間の問題であるような気がする。

ああ~  空しい。。。

・・・Tomorrow's Joe ・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.13 09:29:26
コメント(37) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
百科事典。。。。ちょっと悲しいですね。
ニャンの マンション見学会 ナイスですね♪ (2010.05.13 12:06:01)

Re:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
ぷっくぴー  さん
本って高くても売ろうとするとすんごく安いんですよね。
それにしても、3ニャンズのマンションは良い感じですね~。気分によって別の部屋にお引越ししたりもするのかな?
(2010.05.13 12:19:15)

うちは320円だったような?  
きちはな  さん
量が違います

なんだかせっかくのマンション 是非ピカピカにしてくだされ、中古マンションでも今はかなり住みやすいそうですから(笑)

5月病は関係のニャイ おとうにゃんですが、
梅雨病なのね

今年は乗り切っていきましょうね (2010.05.13 13:17:22)

お疲れさんヘ(^エ^=) ニャァン  
スアロキン  さん
せっせと買い集めても古本屋さんだとそんなものなんだぁ(/TДT)/
昔は燦然と輝くセレブの印、百科事典だったのに
でも3にゃんずはめでたく新居にお引っ越しできて良かった≦(∩ェ∩)≧...ニャン

負けるなジョー (v^ー゚)!! 梅雨を乗り切れぇ└(^o^ )
(2010.05.13 13:51:30)

ふふ・・  
何だか笑います ふふ・・

出せば入る!
これだけ出したから 後は入るだけです
そして、梅雨は大丈夫です!(笑)

(2010.05.13 16:02:36)

こんばんは  
菜々タロウ  さん
本を売ると、これだけ。。。
自分にとっては大切だったものを思い切ったのにと思うと
悲しくなる時があります
ニャンズマンション、住み心地はいかがですか?
(2010.05.13 21:06:49)

すごぉ~い  
お片付け、ずいぶん頑張りましたね~

私も本がたまっちゃうんです。
今回は、札幌に残してきたので、東京にある本は、わずかですが、そのうちどんどん増えるんだろうなぁ

部屋が狭いので、あまり置けないんですが、つい本を買ってしまうのですわ~

入居者が決まったマンション、礼金敷金は必要にゃんですか?

部屋移動がありそうですね。

(2010.05.13 23:02:47)

Re:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
hana5580  さん
ホントにすごい量の本ですね~
思いきって処分した金額が2500円ですか
売る時はすごく安くなっちゃうんですね
かなり寂しいですよね

3にゃんそれぞれの部屋に落ち着きましたね
じゃあ、美々は301号室でお願いしま~す(^_-) (2010.05.13 23:16:58)

Re:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
あかね空78  さん
お疲れ様でした。本を処分できない私のために~我が家は本があふれております。
たぶんこのままで、私が倒れたら~子どもたちが処分してくれるでしょう…なんて (2010.05.13 23:31:04)

Re:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
空と海の子  さん
私もあっちやこっちの移動で(笑)
身の回りは手軽が一番と実感したので
どんどん整理しまくっています(∀`*ゞ)エヘヘ
結局天国に持っていける訳じゃなし(えーッ地獄かもって。。。(笑))
死んだ後の後片付け  (2010.05.14 01:03:04)

つづき。。。  
空と海の子  さん
してくれる人がいないと思うと
余計どんどん捨ててしまおうといさぎよくなってます(笑)

(2010.05.14 01:05:24)

Re:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
ステキすぎるマンションリフォームの工賃は2500円・・。
コーラが20本も買えるニャ!
(2010.05.14 07:25:09)

Re:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
mimirin77  さん
梅雨のじめじめ感はどうにも避けれないんですよね。くれぐれもご無理はしないでのんびりいきましょう。

これだけの本が2500円というもの悲しくなりますが既にジョーさんとジョーさんのご家族さんの頭脳にばっちり入っているので決して損などしていないと思います。
ネコマンション楽しそうだな~♪ (2010.05.14 17:50:07)

Re:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 かなり溜め込み思いきり捨てることになりましたね。
 これだけ本があれば、部屋もスッキリ、床もん受ける心配がなくなったわけですね。

 ニャンズのマンションは、たまに空室まで占領される可能性があるので、家賃は2倍もらわなくちゃ割に合いませんよ。 (2010.05.14 20:49:49)

Re:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
そのマンション、お家賃はいくらにゃ~ん?
   byぶんた3兄弟

うちも連休中、息子の参考書類、ダンボール3箱分を
持って行ったら、1000円にもならなかったわ(TT)
新品同様の本がけっこうあったのに~!

サプリメントが効きますv
それで梅雨を乗り切ろう~!
マタタビ舐めたらいいかもにゃ♪  byぶんた (2010.05.14 21:02:25)

Re:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
いや~、しばらく更新がなかったので心配してました(><)
・・・私が言うな?(笑)

大吾郎が別荘代わりに1室お借りしたいと申しておりますが
ニャンションはまだ空室ありますか!?
(2010.05.14 21:47:33)

Re:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
絵猫3197  さん


前に引っ越した時に色々捨てたのですが、またまた色々増殖しました。
将来荷物など要らないのに(笑)
ジョーさんのブログきっかけに絵猫も整理がんばるにゃん。
(2010.05.15 11:14:35)

Re:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
まだ、パソコンの使い方が不十分なのかもしれませんが、
紙じゃないといけないこともあるんで、
結局捨てられません。
紙の方が、早く検索できることもありますよね?
それに、インターネットが切れたら出来ないし。
大きな災害時に、困るのでは?
などと、理由をつけて捨てられません。(^。^;)
でも、捨てたい気持ちは、すっごくあります。 (2010.05.15 21:54:54)

Re[1]:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
らぶりーたわ子さん
>百科事典。。。。ちょっと悲しいですね。
>ニャンの マンション見学会 ナイスですね♪
-----
百科事典は、査定0円でした。
店に出しても売れないので、引き取リ処分するだけらしい。o(*゚ペ)
ぐやじい~~です。。
(2010.05.16 23:13:57)

Re[1]:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
ぷっくぴーさん
>本って高くても売ろうとするとすんごく安いんですよね。
>それにしても、3ニャンズのマンションは良い感じですね~。気分によって別の部屋にお引越ししたりもするのかな?
-----
そうそう、二束三文って感じだす。。
でも店頭に並べられると、それなりの値がついてたりして…
部屋数はたくさんあるにゃ~(^^;
(2010.05.16 23:14:21)

Re:うちは320円だったような?(05/13)  
きちはなさん
>量が違います

>なんだかせっかくのマンション 是非ピカピカにしてくだされ、中古マンションでも今はかなり住みやすいそうですから(笑)

>5月病は関係のニャイ おとうにゃんですが、
>梅雨病なのね

>今年は乗り切っていきましょうね
-----
この中古マンションはかなり傷んでおり、リフォームは難しいかも~
うん、五月病は関わりが無いけど、なぜかこの時期は苦手だす。。
体にまでカビが生えそうで…(^^;
でも頑張って乗り切らなくっちゃ!
(2010.05.16 23:14:47)

Re:お疲れさんヘ(^エ^=) ニャァン(05/13)  
スアロキンさん
>せっせと買い集めても古本屋さんだとそんなものなんだぁ(/TДT)/
>昔は燦然と輝くセレブの印、百科事典だったのに
>でも3にゃんずはめでたく新居にお引っ越しできて良かった≦(∩ェ∩)≧...ニャン

>負けるなジョー (v^ー゚)!! 梅雨を乗り切れぇ└(^o^ )
-----
そうでんなぁ。。
昔 百科事典は、応接間の書棚にどっしり並べられる存在だったけど、
今は換金すらできなく、ただ処分されるだけ…
古本屋も、これが売れない商品としてブラックリストに~(^^;

うん、梅雨でも 今年は何とか乗り切るじょ~♪
(2010.05.16 23:15:08)

Re:ふふ・・(05/13)  
かずcloverさん
>何だか笑います ふふ・・

>出せば入る!
>これだけ出したから 後は入るだけです
>そして、梅雨は大丈夫です!(笑)
-----
これだけ出しても、懐に入るのは ほんの僅か…(^^;
出しても入らないし~(笑)

うんうん、今年の梅雨は 頑張って乗り切ろうと思うのですが。。。
どうなることやら、今のところわっかり~まへ~ん。
(2010.05.16 23:15:38)

Re:こんばんは(05/13)  
菜々タロウさん
>本を売ると、これだけ。。。
>自分にとっては大切だったものを思い切ったのにと思うと
>悲しくなる時があります
>ニャンズマンション、住み心地はいかがですか?
-----
そうなんですよ~、ほんと悲しくなりましたぞ。。
でも、思い切りがなければ一生片付かないし~(^^;
ほんで、また新たな歴史が始まる我が家の本棚で~す。。
(2010.05.16 23:15:59)

Re:すごぉ~い(05/13)  
ニャンコーチさん
>お片付け、ずいぶん頑張りましたね~

>私も本がたまっちゃうんです。
>今回は、札幌に残してきたので、東京にある本は、わずかですが、そのうちどんどん増えるんだろうなぁ

>部屋が狭いので、あまり置けないんですが、つい本を買ってしまうのですわ~

>入居者が決まったマンション、礼金敷金は必要にゃんですか?

>部屋移動がありそうですね。
-----
うん、今回はかなり思い切って処分しました。
長年 溜めこんだものを捨てるのは、けっこう勇気がいることでんなぁ。
ニャンコーチもまたそのうち東京のマンションが本で一杯になる日が来るじょ~(^^;

にゃんこマンションは、耐震補強がされてないので 今後取り壊しすることになりました。(笑)
(2010.05.16 23:16:24)

Re[1]:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
hana5580さん
>ホントにすごい量の本ですね~
>思いきって処分した金額が2500円ですか
>売る時はすごく安くなっちゃうんですね
>かなり寂しいですよね

>3にゃんそれぞれの部屋に落ち着きましたね
>じゃあ、美々は301号室でお願いしま~す(^_-)
-----
そうそう、たった2500円
でも古本屋の店内に並ぶ時は、定価の半額ほどになっているはず~(^^;
そう考えると、なおさら寂しくなったりして。。

301号室、了解でっせ~♪
しばらく空けておきま~~す。。(笑)
(2010.05.16 23:17:17)

Re[1]:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
あかね空78さん
>お疲れ様でした。本を処分できない私のために~我が家は本があふれております。
>たぶんこのままで、私が倒れたら~子どもたちが処分してくれるでしょう…なんて
-----
本を処分するのは、なかなか勇気がいるものだす。。
そうですね、きっと子供が・・・
我が家も死んだ爺さんの本がけっこうあったから~(^^;
(2010.05.16 23:17:40)

Re[1]:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
空と海の子さん
>私もあっちやこっちの移動で(笑)
>身の回りは手軽が一番と実感したので
>どんどん整理しまくっています(∀`*ゞ)エヘヘ
>結局天国に持っていける訳じゃなし(えーッ地獄かもって。。。(笑))
>死んだ後の後片付けしてくれる人がいないと思うと
余計どんどん捨ててしまおうといさぎよくなってます(笑)

-----
ほだね、移動だけでも大変でんなぁ。。(^^;
お疲れさま~(^-^)v
そうそう、どうせいつかは処分せにゃならぬものなら…
と考え、今回思い切ったわけだす。
でもね、、
お空はん、死んだ後とか そんな先のことを考えてなくても大丈夫だぁ!
どうにかなるさ~♪ 
(2010.05.16 23:18:48)

Re[1]:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
よーじーぼーりさん
>ステキすぎるマンションリフォームの工賃は2500円・・。
>コーラが20本も買えるニャ!
-----
いやいや、2500円では 酒代にもなりませぬゆえ~
さて、この金で 新しいマンションを買わなくては…(^^;
(2010.05.16 23:19:44)

Re[1]:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
mimirin77さん
>梅雨のじめじめ感はどうにも避けれないんですよね。くれぐれもご無理はしないでのんびりいきましょう。

>これだけの本が2500円というもの悲しくなりますが既にジョーさんとジョーさんのご家族さんの頭脳にばっちり入っているので決して損などしていないと思います。
>ネコマンション楽しそうだな~♪
-----
うん、そうですね。 のんびりもええなぁ。。
でも無理だけはせずに、突っ走るのもいいかも~(^^;
一気に梅雨時が過ぎてしまうくらいに…

いやいや、私の脳細胞は次々と死滅してる状況なので、既に頭脳は空っぽでんなぁ。(笑)
(2010.05.16 23:20:07)

Re[1]:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
瑞陽庵さん
> こんばんは。

> かなり溜め込み思いきり捨てることになりましたね。
> これだけ本があれば、部屋もスッキリ、床もん受ける心配がなくなったわけですね。

> ニャンズのマンションは、たまに空室まで占領される可能性があるので、家賃は2倍もらわなくちゃ割に合いませんよ。
-----
そうそう、床への影響ははかなり軽減できたかな?
でも床は今までにかなりのダメージがあったので、リフォームが必要でんなぁ。。(^^;

ああ、このマンションもそのうち取り壊しとなるでしょう。。(^-^)v
(2010.05.16 23:20:34)

Re[1]:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
ぽんぽこ92さん
>そのマンション、お家賃はいくらにゃ~ん?
>   byぶんた3兄弟

>うちも連休中、息子の参考書類、ダンボール3箱分を
>持って行ったら、1000円にもならなかったわ(TT)
>新品同様の本がけっこうあったのに~!

>サプリメントが効きますv
>それで梅雨を乗り切ろう~!
>マタタビ舐めたらいいかもにゃ♪  byぶんた
-----
参考書は、まだかなり新しいはずなのに~
やはりそんなものなんですね。。
でもそれで第一志望の大学へ行けたのなら、安いものかも~(^^;

サプリメントでっか?!
何かよさげなものがあるのかなぁ?
マタタビ? よし、早速試してみよう。。@@;
(2010.05.16 23:20:55)

Re[1]:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
大吾郎&あかりさん
>いや~、しばらく更新がなかったので心配してました(><)
>・・・私が言うな?(笑)

>大吾郎が別荘代わりに1室お借りしたいと申しておりますが
>ニャンションはまだ空室ありますか!?
-----
うんうん、
あかりはんに言われたらお終いじゃ~(笑)

ニャンションは別荘にもってこいでんなぁ。。
でも既に決まった入居者の中に、荒くれ者がいるので要注意だす。(^^;
(2010.05.16 23:21:26)

Re[1]:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
絵猫3197さん
>本はなかなか捨てられないですね・・
>前に引っ越した時に色々捨てたのですが、またまた色々増殖しました。
>将来荷物など要らないのに(笑)
>ジョーさんのブログきっかけに絵猫も整理がんばるにゃん。
-----
ダジャレじゃないけど、ほんと本はなかなか捨てられないね。。
処分しても、すぐ増殖するカビのような存在で・・・(^^;
でも、やはり思い切りが必要でんなぁ。
頑張ってにゃ~♪
(2010.05.16 23:22:07)

Re[1]:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
横浜のおにいちゃんさん
>まだ、パソコンの使い方が不十分なのかもしれませんが、
>紙じゃないといけないこともあるんで、
>結局捨てられません。
>紙の方が、早く検索できることもありますよね?
>それに、インターネットが切れたら出来ないし。
>大きな災害時に、困るのでは?
>などと、理由をつけて捨てられません。(^。^;)
>でも、捨てたい気持ちは、すっごくあります。
-----
うん、そうですよね。
将来 いくらペーパーレスが進んでも、絶対なくならないものは確かにあると思います。
そう、災害時にはインターネットは繋がらないし~
でもですね、大きな災害時に書物の下敷きになって命を落とす方も少なからずいるはず…
不必要なものは、出来る限り処分しておきましょう。。
という結論で、大変申し訳ないですが…(^^;
(2010.05.16 23:23:01)

Re:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
買い取り金額って安いんですね。
それにしてもすっきりしましたね。
やっぱり物を捨てないと部屋はきれいにならないね。
お疲れ様でした。 (2010.05.17 09:54:08)

Re[1]:久しぶりの更新となりました。(05/13)  
チョットコーレさん
>買い取り金額って安いんですね。
>それにしてもすっきりしましたね。
>やっぱり物を捨てないと部屋はきれいにならないね。
>お疲れ様でした。
-----
そうです。 
これで 色んなところがすっきり・・・
もちろん、財布の中も~(^^;
あぁ~、もう少しいい金額で買い取ってくれると思ってました。。
残念~(笑)
(2010.05.17 10:46:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: