先日は初めてお目にかかれて、とってもよかったです。また近いうちにお目にかかれることを楽しみにしています。

トライアル雇用、言われるように要件が厳しくなっているようですね。まず、書類選考は禁止だそうです。必ず面接をして下さいとのことです。それから、業種が違っても同じ職種の場合には対象にならないそうです。さらに、求人票の求人数を超える紹介はしないということです。
こうしたことは、確かに助成金の説明には何もないことですよね。
他にもハローワークの対応については、言いたいこと山盛りですが、そのうちにブログで紹介しますね。
(2012年04月18日 21時33分25秒)

飛騨の社労士 矢島社労士事務所

飛騨の社労士 矢島社労士事務所

2012年04月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お客様のところで結構利用件数のある若年者トライアル雇用奨励金(試行雇用奨励金)

この助成金の対象者の判断基準に変更があった…らしいのです。

今日、応募者を経験のない仕事に就けるにあたり、トライアルが該当しないかという相談

があり、職安の担当者に尋ねたところ、45歳未満という条件のほかに、この4月から

いくつもの要件が加わったと説明されました。

早速、厚生労働省の出しているパンフレット(平成24年4月現在)を見てみたのですが、

どこにもそんなことは触れられていないのです。

以前と同じスペックではないのなら、何らかの告知はされるべきだと思うのですがね。

4万円×3か月という少額の助成金なので、手続きする妙味は少ない助成金ですが、

ぽっ者として、正論を言わせてもらうのなら、

多くの若者の定着に使える助成金としては、制度が簡便なことは大事だと思うのです。

どこにも書いてない要件を掲げて「対象になりません」という話はちよっと変でしょ

明日以降、もう少し詳しく問い合わせようと思っていますが、ご存知の方お教え下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月18日 01時59分57秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:若年者トライアル(試行雇用奨励金)の知らされない変更(04/17)  
あべとしや  さん

Re[1]:若年者トライアル(試行雇用奨励金)の知らされない変更(04/17)  
yajima-sr  さん
あべとしやさん


>トライアル雇用、言われるように要件が厳しくなっているようですね。まず、書類選考は禁止だそうです。必ず面接をして下さいとのことです。それから、業種が違っても同じ職種の場合には対象にならないそうです。さらに、求人票の求人数を超える紹介はしないということです。
>こうしたことは、確かに助成金の説明には何もないことですよね。
>他にもハローワークの対応については、言いたいこと山盛りですが、そのうちにブログで紹介しますね。
-----
こちらこそありがとうございました。

トライアルで「過去5年間に3年間継続して就労していた者については対象としない」という条件があるようなのです。(確実な情報ではありませんが…)こんな条件があるのなら、広く知らせないと問題になると思いますね。 (2012年04月19日 01時21分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yajima-sr

yajima-sr

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

土曜日の夕方にステ… New! SRきんさん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
『cocoRococo』から… HikaLOUさん
工藤幸太郎税理士事… 税理士(゜д゜) [福岡市]...さん
carpe diem -今日を… 百papaさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
特定社会保険労務士… sr-ta3さん
社会保険労務士で開… しょうちゃん285さん
広島の社労士・ふく… ふくちゃん6710さん

コメント新着

たまごちゃん@ Re:今年のテーマ(01/06) 私も飛躍できるようにがんばります!

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: