偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2010.12.21
XML
カテゴリ:

 またまた、ブログの更新をサボってしまいました。どうも最近はサボり癖が付いてしまったようです(笑)。
 で、何と言って話のネタもないのでありますが、銀輪散歩を記事にしてみます。

淀川B.JPG
​(淀川)​

シャリンバイの実B.JPG
​(シャリンバイの実)​
シャリンバイの実 B(2).JPG
​(同上)​

銀輪 ( ぎんりん ) の 道にしあれば  車輪梅 ( シャリンバイ )
         実の黒々と 
( ) るも 洒落 ( しゃれ ) なり (偐家持)

我妹子は 葡萄のごとと 言ふなるも
         鳥も食はぬか シャリンバイの実 (偐家持)

 シャリンバイ(車輪梅)は、その枝の分岐する様子が車輪のスポークに似ている処からこの名が付いたそうだから、銀輪散歩の道の辺にてよく目にするのは理に叶っていると言うべきか。
(参考: シャリンバイ・Wikipedia
 奄美大島の大島紬の染料はこの木から採るらしいが、最近は公園や街路でよく目にするのは、乾燥や大気汚染に強い木であるからだそうな。
 シャリンバイと共によく見かける木にトベラがある。
 トベラは「扉(トビラ)の木」がなまったものらしいが、それはこの木が枝葉を切ると悪臭を発することから、節分に魔除けとして鰯の頭などと共に戸口に掲げられたことに由来するらしい。
(参考: トベラ・Wikipedia


​(トベラの実)​
トベラ (2)B.JPG
​(トベラの実・はじけた後)​
トベラ (5)B.JPG
​(トベラの実・はじける前)​

とべらの実 はじけて痛き 傷なれば 
         触れずもあらな 心のうちは (偐家持)

節分は 鰯の頭  ( とべら ) の木 
         鬼も
( ) くなる  屁屎 ( へくそ ) ものかは (偐家持)

 トベラの枝葉がどんな匂いなのか今度しっかり確かめてみることとしますが、ヒイラギはその棘が買われて節分に鰯と共演するのに対してトベラは悪臭が買われて共演するのでありますな。しかし、悪臭を歌にするとどうしても品のない歌になってしまいますな(笑)。屁屎葛も苦笑いであります。
 ところで、このトベラの実のはじけた様は何やらギョッとする生々しさで、痛々しい傷口を連想させますな。眺めて余り気持ちのいいものではありませぬ。
 鳥はこの実をついばむようだが、それは傷口をつついているようでもあり、更にも気持ちのよいものではありませぬ。

芒の原B.JPG
​(枯れススキの原)​

 はじけたトベラの実は見るにノーサンキューだが、枯れたススキの原は目にさやかである。日に輝いて風に靡く様はことに美しい。枯れた葉擦れの乾いた音も軽やかで素敵である。風の吹き渡って行く様が何とも感興をそそるのである。銀輪を停めてしばしたたずむヤカモチであります。枯れ薄、というと何やら侘びしいイメージであるが、群生する枯れ薄の風にそよぐ様の美しさは格別のものにて、枯れ薄も侘びしいばかりではないのである。

銀色の 風の波立つ 小春日は 
        妹と行かまし すすきの原を (偐家持)

 光る枯れ薄の原を掲載したついでに、光る川面の写真も。花逍遥の表題からは逸脱ですが、こちらは、光の華でありますな(笑)。

光る川面B.JPG
​(光る川面)​

銀輪 ( ぎんりん ) の 走るに合はせ 光るらし 
        跳ねて
川面 ( かはも ) に 風吹き来れば (偐家持)

冬こそは 光の雨の 降るならむ
川面 ( かはも ) に跳ねて 見れども飽かず (偐家持)

 花のない花逍遥でありましたが実のあるものとなりました(笑)。

 実のありついでに、
 自宅庭のアオキの実も登場させますかな。(12月22日追記)

アオキの実.JPG
​(アオキの実)​

アオキの実 赤く熟れゆく わが屋戸に
          小鳥しば鳴く 朝は来にけり (偐家持)

<追記・注>
「トベラの実」の写真 が横倒しの歪んだ画像になっていたので、2020年11月13日これを復元修正しました。
過去記事の写真が歪んでいたりすること ​  2020.10.12.  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.13 17:16:52
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: