偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2013.03.12
XML
カテゴリ: 偐万葉
偐万葉・ビッグジョン篇(その17)

  本日も、偐万葉シリーズ(第169弾)であります。今回はビッグジョン篇(その17)であります。ビッグジョン氏(偐万葉では「歩麻呂氏」)の軽妙な返しもお楽しみ戴ければ幸甚に存じます。
   <参考>過去の偐万葉・ビッグジョン篇は コチラ からどうぞ。
        ビッグジョン氏のブログは コチラ からどうぞ。

     偐家持が歩麻呂に贈りて詠める歌13首併せ俳句9句
​       並びに 歩麻呂が返せる歌2首併せ俳句9句

山あそび 過ぎたる歩人 悔いよとて
        山あはび食へと 妻買ふらむか (偐茶化持)

   (超訳)「山のあはび」   ダジャーレ・デッセ(上田凡訳)
   山のあはびはそら美味い 「食感」よしと人のいふ。
   噫、焼きてよし炒めてよし、 揚げ物煮物いはずもが。
   山のあはびのなほ美味く 「食感」よしと人のいふ

    (正訳)「山のあなた」   カール・ブッセ(上田敏訳)

    噫、われひとゝ尋めゆきて、 涙さしぐみ、かへりきぬ。
    山のあなたになほ遠く 「幸」住むと人のいふ。

歩麻呂が返せる超訳詩1編
    「山のあなた」   サケーニ・ヨッテ(上田呑訳)
    山のあなたにゐる人は 言葉遊びが得意といふ
    噫、われひとたび読むならば 涙こらへて、笑ひこけ
    山のあなたを仰ぎ見て 言葉遊びやよしといふ

20130205山あわび.jpg20120209高見山.jpg

石根 ( いはね ) 踏み 雪踏み ( ) らし 来し我に 見よと日に照り 霧氷の光る

七重八重 桜も咲けば ラーメンも
       二度は言はずも 何度でも食へ (八重の麺持)

20130212八重の桜.jpg20130213切り干し大根.jpg

ほりすぎて 切られけらしも 白妙の
         すずしろ干すてふ 歩麻呂枚方

  (本歌) 春すぎて 夏きにけらし 白妙の               ころもほすてふ 天の香具山

         (持統天皇 新古今集175、小倉百人一首2)

   大根を 干してひねもす 春の庭 (蕪蕉大根)

歩麻呂が返せる俳句1句

   寒風に 吹かれて大根 仮眠する (歩人)

みかの原 わきて流るる イズム川
       イズムみたかと 嬉しがるらむ (イズム中毒者兼輔)
  (本歌) みかの原 わきてながるる いづみ川
               いつみきとてか こひしかるらむ
          (中納言兼輔 新古今集996 小倉百人一首27)

われヨイショ 母はコラショで 二人して
        合せドッコイショで 笑みもやこぼる (偐歩麻呂)

ケータイを みなする怪異 もののふの
        八十宇治川も うしと眺めむ (
変本人麻呂 ( かはりもとのひとまろ )

ちかごろの  流行病 ( はやりやまひ ) か みな人の
        おしてなすらし 車内のスマホ (大袈裟家持)
人はみな どこでもスマホ わが持てる
        どこでもドアー 忘れられぬる (ドラえもん)
  (注)上2首は偐万葉収録に際し一部文言に修正を加えました。

20130226アラ、ヤーダ.jpg

灘の酒 なくなさけなし 節目には
       伏見の酒を 呑めと言ふらし (大伴酒呑郎女)

歩麻呂が贈り来れる発句8句 に偐家持が付けたる脇句8句
我が庭に 父の植えたる 梅の花    (歩麻呂)
         咲けば恋しき 在りし日の影    (偐家持)
かにかくに 氷室の里の 梅の花     (歩麻呂)
         咲きても散りても ありがたかりき (偐啄木)
ウグイスの 訪ねてくれし 梅の花     (歩麻呂)
         風な散らしそ 月の照るまで    (偐家持)
一つ咲き また一つ咲く 梅の花       (歩麻呂)
         春さり来ると 告げてやあらし    (偐家持)
大阪城 今年も咲いた 梅の花      (歩麻呂)
         見むとや人の 群れてもあれる    (偐家持)
今宵また 出ばなをくじく 梅の花    (歩麻呂)
         へしゃげて今は ものをこそおもへ (偐待梅門院)
春浅き 根岸の里の 梅の花        (歩麻呂)
         子規も障子を 開けよと言ふや    (偐家持)
潔し 冷気の中に 梅の花        (歩麻呂)
         咲きて今宵の 月待つらむか     (偐家持)

鹿ならば やがて ( ) ぬるを  鹿子 ( かご ) の木は
        老いてまだらに 人にし似たる (老楽園)

20130304カゴノキ(鹿子の木)、.jpg20130305ヤマコウバシ.jpg
    (カコノキ)         (ヤマコウバシ)

合格を ケント果たせり 今はもや
       散りてもよしぞ ヤマコウバシの葉 (偐歩麻呂)

ありま山 峰の 昼餉 ( ひるげ ) に 風ふけば
      いでそよ寒きに ふるへもぞする
            (
大層弐寒気 ( たいさうにさむき ) 藤原寒子 ( ふじはらのさむいこ )
  (本歌) ありま山 猪名の笹原 風ふけば
              いでそよ人を 忘れやはする
      ( 大弐三位 ( だいにのさんみ ) 藤原賢子 ( ふじはらのかたいこ )  後拾遺集709 小倉百人一首58)

歩麻呂が返し来れる歌2首
有馬山 三つの峰を 越えくれば
      この愉しみぞ 忘れやはする (
藤原歩子 ( ふじはらのあるいこ )

厳しさも 寒さもガスも なにせむに
      まされる宝 歩にしかめやも (
畑中 ( はたのなかの )
モグラ)
  (本歌) ( しろがね ) も  ( くがね ) も玉も 何せむに まされる宝 子に ( ) かめやも
                     (山上憶良 万葉集巻5-803)

20130310有馬三山.jpg (有馬三山)

​<注>掲載の写真は全てビッグジョン氏のブログからの転載です。​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.17 18:21:59
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) New! こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…
けん家持 @ ageonoyasaiさんへ   >毎日ブログを拝見していて味覚障害…
ageonoyasai@ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 毎日 ブログを拝見していて 味覚障害と食…
けん家持@ MoMo太郎009さんへ   >花園って、いい地名ですね。  そう…
けん家持@ ひろみちゃん8021さんへ   >近くでこんなに綺麗な紅葉が    …

お気に入りブログ

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… New! lavien10さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: