偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2013.11.18
XML
カテゴリ: 偐万葉

偐万葉・ビッグジョン篇(その20)

  本日は、シリーズ第189弾、偐万葉・ビッグジョン篇(その20)であります。
   <参考>過去の偐万葉・ビッグジョン篇は コチラ からどうぞ。
       ビッグジョン氏のブログは コチラ からどうぞ。

     偐家持が交野歩麻呂に贈りて詠める歌15首併せ俳句2句 ​並びに歩麻呂が返せる歌1首​

いとをしと こしみちそれと みえしとき
         ひとはかみにし あひてやあらし (にせやかもち)

もどきなる 名にしはあれど 敷島の
         大和の冬の 木の実ぞわれは (ヤカモチモドキ)

​ (注)ウメモドキは別名がジャパニーズ・ウインター・ベリーとのこと。​

20130914ウメモドキ.jpg (ウメモドキ)

蚊の消えて 蝙蝠増える 野分かな (偐蝙蝠傘)

裏磐梯 花も実もよし 秋山を これと見せつや きみが ( とも ) しも

20131012サワフタギ.jpg20131012シラタマ.jpg
   (サワフタギ)        (シラタマ)

みちのくの 秋にしあひつ わかまつの
        きみがブログは 見らくしよしも

​  (注)あひつわかまつ=「会津若松」と「会ひつ、我が待つ」の掛詞。​

20131012ミヤコグサ.jpg20131012ヤマハハコグサ.jpg
  (ミヤコグサ)        (ヤマハハコグサ)

夏過ぎて 秋になるらし 畝傍山 ほていあふひの 花越しに見ゆ

20131013ホテイアオイと畝傍山.jpg (ホテイアオイと畝傍山)

  (本歌)春過ぎて 夏来たるらし 白たへの 衣ほしたり 天の香具山
                     (持統天皇 万葉集巻1-28)
歩麻呂が追和せる歌1首
夏過ぎて 秋になるらし コンビニの おにぎり越しの 天の香久山

おきくさん 恨みは棘に な触れそ 青山
                         (赤坂いらが)
われはわれ 青山播磨に あらざるを
        などてや買ひぬ 菊が恨みを  (青虫針魔)
  (注)オキクサン=蛾の一種、イラガの幼虫のこと。棘に触れると蜂に
            刺されたような痛みを生じる。ハチクマ、シバムシな
            ど色々な呼び名がある。

わが行くは 恩智の方向 道たがへ
        迷へばこれぞ 方向音痴 (偐島左近)
  (注)恩智=大阪府八尾市恩智。建武年間に左近将監恩智満一(楠木
         正成八臣の一人)が築城した恩智城跡がある。

ならび咲く 白き壱師の 花笑みの
        ブログのえにし うれしとぞ見ゆ
  (注)壱師=彼岸花のこと。

20131028白彼岸花・写真.jpg20131028白彼岸花・智麻呂画.jpg
  (白彼岸花)         (同・智麻呂氏画)

めれんげと おもひてとへば つめれんげ
        さらにをかしも なくてはななり (偐菓子持)

     ヤカモチは ツメが甘くて 見落としつ (筆蕪蕉)

  (注) ツメレンゲの「ツ」を見落として「メレンゲ」の記事、つまりお菓子
      の記事かと思ったらツメレンゲ、つまりお花の記事であったとい
      う次第。 
     ツメレンゲ=爪蓮華。ベンケイソウ科の多年生の多肉植物
       メレンゲ=卵白を泡立てて作った食材、又はそれで作ったお菓子
    さらにをかしも=「更にをかしも」と「皿にお菓子も」を掛けている。
     ツメが甘くて=ツメは「爪」と「詰め」の掛詞。

20131102ツメレンゲ.jpg (ツメレンゲ)

大岩の 山ゆ下れば  千刈 ( せんがり ) の  堰堤 ( せきてい ) とどろ 落つる 水音 ( みなおと )

20131103千刈ダム.jpg (千刈ダム)

また来むと 言ひてなぐさむ うかつ道
         素通りばかり 憂きものはなし (素通法師)

 (本歌)いまこむと いひしばかりに 長月の
              ありあけの月を まちいでつるかな
           (素性法師 古今集691 小倉百人一首21)
      ありあけの つれなくみえし わかれより
              あかつきばかり うきものはなし
          (壬生忠岑 古今集625 小倉百人一首30)

めんどくさ 手入れも ( かた ) し わが庭の
                 松の面倒 ひとに任せつ (大伴家松)

松の木の 姿もうつろふ 時々に
                 写真にそれを われは写さな (大伴撮松)

20131109庭の松の木.jpg

 (本歌) 八千種 ( やちぐさ ) の 花はうつろふ 常盤なる 松の 小枝 ( さえだ ) を  ( われ ) は結ばな                 (大伴家持 万葉集巻20-4501)

ネロなれど 寝ろとは言はぬ ネロなれば
          歌つまらねど い寝かてぬかも (バカネロ)

​<脚注>掲載の写真はビッグジョン氏のブログからの転載です。​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.17 15:36:13
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…

お気に入りブログ

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: