偐万葉田舎家持歌集
< 新しい記事
6月の記事一覧
過去の記事 >
本日は囲碁例会の日。天気予報では午後1時頃から雨
2014年06月04日
コメント(4)
自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪
閲覧総数 110
2025.11.13 コメント(2)
自宅療養記・食べることの気持ち悪さ
閲覧総数 144
2025.11.12 コメント(4)
自宅療養記・鍋料理も水炊きならOKです。
閲覧総数 176
2025.11.01 コメント(6)
自宅療養記・MTB出動
閲覧総数 184
2025.08.24 コメント(4)
立葵咲く道の辺に・・・
閲覧総数 855
2008.06.27 コメント(2)
もっと見る
令和7年度宅建試験 合格点は33点か32点?34点?
閲覧総数 9847
2025.11.13
庭のあちこちにこぼれ種での発芽
閲覧総数 7313
2025.11.08
楽天ラッキーくじ一覧(PC版)
閲覧総数 10597576
2025.11.13 コメント(1)
【📣お知らせ】みなと銀行を連携できるようになりました
閲覧総数 9219
2025.11.11
大分県別府市・別府市公会堂のステンドグラス
閲覧総数 3293
2019.02.22
PR
プロフィール
けん家持
養老2年(718年)の生まれゆゑ、年令1307才(養老元年生れ説だと1308才)。銀輪歌人、偐家持(ニセヤカモチ)。若草の里の読書会に屯しています。時に「まっ黒の走子」。時に「偐定家」。時に「筆蕪蕉(不精者)」であります。また、時々は偐家持美術館のヤカモチ館長でもあります。自転車(銀輪)であちらこちらを気ままに散歩し、花を愛でたり、虫と遊んだり、万葉調の歌(と言っても大抵は戯れ歌)などを作ったりしています。
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
バックナンバー
コメント新着
日記/記事の投稿
お気に入りブログ
ニューストピックス