ふぁみり〜キャンパーさんへ
 夏休み、キャンプ、バーベキュー、貴兄の辞書の見出しは今やこの3語となっていますかね(笑)。ならば炭は欠かせませんね。
 よい夏休みをお過ごしくださいませ。
 サンデー毎日の我々は、お盆の時期は、現役諸兄のお邪魔をせぬよう、家隠りして居りませう(笑)。

(2014.08.05 09:27:57)

偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2014.08.04
XML
カテゴリ: 偐万葉

偐万葉・ビッグジョン篇(その24)

 本日は偐万葉・ビッグジョン篇(その24)です。
  <参考>過去のビッグジョン篇は コチラ
     ビッグジョン氏ブログは コチラ

 偐家持が歩麻呂に贈りて詠める歌14首並びに ​歩麻呂が返せる歌1首​

​道の辺に濡れて真白きドクダミの 花にもうれひかなしみあらむ​

​百千​ ( ももち ) 咲き雨に濡れたるあぢさゐは 背子が ( いめ ) ​​ ​にも昨夜は咲くや
雨降れば似合へる花やあぢさゐは 額田の園こそ咲きまさりけれ ​​​

20140704アジサイ.jpg

三輪素麺流す長さもなきなれば 我が庭なにを流さうべしや(庭素麺)

20140706ソーメン流し.jpg

柿の木の隼人瓜なら秋待つも よしと 兼相 ( かねすけ ) 嫌味重太郎(大坂秋の陣)
(注)兼相=薄田隼人正兼相。大坂夏の陣で討死した豊臣方武将、岩見重太郎と
      同一人物とも言われる。

20140722柿の木を這い上るハヤトウリ.jpg(柿の木に絡む隼人瓜)

​​ そぞろ神のつきたるならし近江なる 己高山 ( こたかみやま ) にまたも行くわれ(偐歩人)
さみだれのときにあらねば居張瀧 苔にし偲ぶ水の音かな(偐修験者)
​​
(本歌)五月だるる中にも清きいばり瀧 心の垢も落つる水垢離

20140728居張滝.jpg

山伏の影も絶えたる枯れ滝の ( から ) き坂道汗こそたぎつ(朕ギス汗)
木之本の古きみ寺のあとふみて ​来​ ( ) ​​ しやこたかのみ山さやけし(偐歩人) ​​

秋されば行きて見が欲し木の本の 鶏の足なるもみぢのみ寺
​  歩麻呂が返せる歌1首
嵐吹く 己高山 ( こたかみやま ) ​​ のもみじ葉は 鶏の足なるみ寺なりけり
               (ウオーキング法師)
​​

20140731鶏足寺の紅葉.jpg

かなし児らが行きにし日より片男波 和歌の浦はもさぶしくありぬ
                          (紀憶良)

(注)かなし児ら=昭和15年3月和歌浦沖で遭難した旧制和歌山中学漕艇部の生徒
         8名のこと。

20140801八魂歌碑(和歌浦).jpg(八魂歌碑)

(本歌)荒雄らが行きにし日より志賀の 海人 ( あま ) ​の
大浦 ( おほうら ) 田沼 ( たぬ ) はさぶしくもあるか(山上憶良 万葉集巻 16-3863
波高く風もや吹くにさかしらに 行きにし児ろや沖に袖振る(紀憶良)
(本歌) ( つかさ ) こそさしてもやらめさかしらに行きし荒雄ら波に袖振る(同 3864
沖つ鳥和中とふ船帰り来ば 浪早 ( なんぱ ) の崎守早く告げこそ(紀憶良)
(注)和中=旧制和歌山中学
   浪早の崎=雑賀崎の南側、和歌浦・片男波海岸から紀ノ川河口へと北上する
    際に最初に通過する岬、浪早崎のこと。和中ボート部 8 名は片男波海岸か
    ら紀ノ川に向かう途中で遭難した。
(本歌)沖つ鳥 鴨とふ船の帰り ( ) 也良 ( やら ) ( さきもり ) 早く告げこそ(同 3866

(注)掲載写真はビッグジョン氏のブログからの転載です。 ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.16 21:33:36
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:偐万葉・ビッグジョン篇(その24)(08/04)  
こんばんは(^^♪

「三輪素麺流す長さもなきなれば 我が庭なにを流さうべしや」
「秋されば行きて見が欲し木の本の 鶏の足なるもみぢのみ寺

「嵐吹く己高山こたかみやまのもみじ葉は 鶏の足なるみ寺なりけり」

ウフッと笑えてしまいました。

ビッグジョンさんのブログを訪問させて頂いて 情景がわかるだけに 面白いです。 (2014.08.04 19:47:27)

ひろみちゃん8021さんへ  
けん家持  さん
 この処、天候が安定しないので、銀輪散歩も控え気味、髀肉之嘆をかこっています。
 偐万葉シリーズは、こういう時のブログネタに丁度よいということでもあり、続けています。
 パソコンが新しくなってから、何やら掲載文字数が無駄に増えるようにて、以前は20首位までは掲載が大丈夫だったのが、今回のビッグジョン篇などは14首でも目一杯、かなり文字数削減を余儀なくされ、写真の説明キャプションもカットしたほか、写真1枚カット、句ごとの空白も詰めるなど、四苦八苦して(四句八句かな<笑>)漸くアップ出来ました。どうもルビを付す関係で字数が増えるのですかな。この辺の仕組みがも一つよく分からない。
 そういうことですから、貴姉の偐万葉も間もなく登場となりますれば、よろしく(笑)です。
(2014.08.04 20:26:15)

Re:偐万葉・ビッグジョン篇(その24)(08/04)  
ふろう閑人  さん
ビッグジョンさんに倣えと私も流しそうめんにチャレンジしようとして、とんでもない失敗をしてしまいました。詳しくはブログを見て下さい。 (2014.08.05 04:05:46)

Re:偐万葉・ビッグジョン篇(その24)(08/04)  
furano-craft  さん
「森の壮士」う~~~ん、なるほど~。 これ、使わせていただきますね^^  ありがとうございます。 (2014.08.05 06:35:05)

おはようございます  
バーベキュー・・・
シーズンですね。

楽天市場で炭注文しました・・・ (2014.08.05 08:00:43)

ふろう閑人さんへ  
けん家持  さん
 はい、拝見致しました。こと、若竹に関しては、早めの準備は仇となる、ということのようですね。

素麺を 流す若竹 すべからく 泥縄式に 割りて備へよ (竹不精)

ですね。
(2014.08.05 09:09:33)

furano-craftさんへ  
けん家持  さん
 「森の壮士」に改名されますか。まあ、おっさんよりは彼も喜ぶかも知れませんね(笑)。もっと恰好よくするなら、森人壮士(もりひとをとこ、又は、もりひとをのこ)などもありですね。
 万葉でも月を「月人壮士」などと呼んでいます。
(2014.08.05 09:18:58)

Re:おはようございます(08/04)  
けん家持  さん

Re:偐万葉・ビッグジョン篇(その24)(08/04)  
ウーテイス  さん
【歴史ミステリー】関東・謎の日本王国の全貌

http://youtu.be/efQpNjEq3QY


(2014.08.05 10:35:50)

Re:偐万葉・ビッグジョン篇(その24)(08/04)  
わがブログがこうして貴兄の歌のよって新しい命を吹き込まれて再現されています。

それぞれの歌を見ると、こちらの心のうちが見透かされているようでうれしいような恥ずかしいような心境です。

24回もお相手をしていただきただただ感謝です。
有り難うございます。
(2014.08.05 12:14:29)

ビッグジョン7777さんへ  
けん家持  さん
 他人のブログで我がブログを書くという横着な記事ですが、貴兄のビッグジョン篇24回を含め、全部で212回にもなっていますから、横着もここまで続ければ祝着になるのでは、と勝手解釈であります。
 まあ、何にせよ、今後ともよしなにお願い申し上げまする(笑)。
(2014.08.05 19:56:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…

お気に入りブログ

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: