偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2015.05.24
XML
カテゴリ: 銀輪万葉

承前

 芭蕉庵の傍らには芭蕉の句碑がありました。

    うき我をさびしがらせよかんこ鳥 (芭蕉)

 金福寺のパンフレットでは当寺にての句とされているが、元禄2年伊勢長島の大智院で詠んだ「うきわれをさびしがらせよ秋の寺」の改作である。
 西行の「訪ふ人も思ひ絶えたる山里のさびしさなくは住み憂からまし 」
(山家集937) と「 山里へたれをまたこは喚子鳥 (よぶこどり) ひとりのみこそ住まんと思ふに 」 (同49) とを踏まえた句でもある。

金福寺、芭蕉庵 (6) (芭蕉句碑)

金福寺、芭蕉庵 (5) (同副碑)

 では、芭蕉庵の背後の小丘にあるという蕪村の墓に参ることと致しましょう。しかし、その前に蕪村句碑を紹介して置きます。庭に入って先ず目に入った句碑でありました。

金福寺、蕪村と百池の句碑
(蕪村、百池の句碑)

    花守も野守に劣るけふの月   (蕪村)
    西と見て日は入りにけり春の海 (百池)

 蕪村の「花守も・・」の句は、前頁記事で紹介済みである。
 百池は寺村百池。蕪村の門人。京の糸物問屋・堺屋の主人。

 小丘の細い径を上って行くと蕪村の墓がありました。右隣には月居の墓があり、左隣には大魯の墓がある。月居も大魯も蕪村の門人である。

金福寺、蕪村の墓 (蕪村の墓)

 蕪村は門人たちに囲まれて眠っているのである。

しら梅に明 (あく) る夜ばかりとなりにけり (蕪村)

 蕪村辞世の句である。

金福寺、蕪村と月居の墓 (蕪村の墓と月居の墓)

金福寺、江森月居の墓 金福寺、江森月居の墓 (2)
(江森月居の墓)            (江森月居説明板)

金福寺、蕪村の墓 (1) (与謝蕪村説明板)

金福寺、蕪村の墓 (2) (蕪村の夏の句)

 春夏秋冬で掲示される句は取り換えられるようであります。

金福寺、大魯の墓 (吉分大魯の墓)

 少し離れて月渓の墓がある。弟の景文の墓と並んでいる。
 上の大魯と下の月渓は、小説「恋しぐれ」にも登場するので、「やあ」という感じでありました(笑)。

金福寺、呉月渓(呉春)と呉景文の墓 (1) (呉月渓<松村呉春>と呉景文の墓)

 月渓は、呉春とも号したが、大阪の池田に住んだこともあり、池田の酒「呉春」はこの月渓こと松村呉春に因む命名であるとのこと。呉春という酒の名は以前から知っていましたが、松村呉春のことは今回初めて知りました。

金福寺、呉月渓(呉春)と呉景文の墓 (2) 金福寺、松村呉春の碑
(呉月渓と呉景文説明板)    (松村呉春の碑)

 周辺には俳人や画家の墓や句碑が沢山ありましたが、全て存じ上げぬ名前でありました。一応、写真だけ掲載して置きます。

金福寺、中川四明句碑 (1) 金福寺、中川四明句碑 (2)
(中川四明句碑)

金福寺、青木月灯の墓 (2) 金福寺、青木月灯の墓 (1)
(青木月灯の墓)

金福寺、森川曾文の墓 (1) 金福寺、森川曾文の墓 (2)
(森川曾文の墓)

 高浜虚子が蕪村の墓にお参りした時に詠んだ句もありました。

金福寺、高浜虚子の句 (高浜虚子の句)

    徂 (ゆ) く春や京を一目の墓どころ (虚子)

 本堂に上がらせて戴くと、蕪村関連のこのような展示もありました。

金福寺、洛東芭蕉庵再興記 (1) (洛東芭蕉庵再興記)

金福寺、洛東芭蕉庵再興記 (2)
(同上)
※写真をクリックしてフォト蔵画面に切り替え、それを再度クリックすると
 写真サイズを拡大できます。他の写真も同様です。

金福寺、蕪村筆「夜色楼台図」 (蕪村筆「夜色楼台図」)

金福寺、蕪村像 (石本暁海作・蕪村像)

金福寺、蕪村筆芭蕉翁像 (蕪村筆・芭蕉翁像)

 どうやら字数制限のようです。本日はここまでとします。( つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.25 07:35:55
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: