偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2025.10.12
XML
カテゴリ: 岬麻呂旅便り
​​ ​​​​​​​ ​ 人・岬麻呂氏からの旅便りです。
 今回は、「日本で一番早く秋が始まる北海道の屋根を訪ねる、夫婦と娘の三人旅」
(岬麻呂氏) とのことであります。
 毎年のことですが、岬麻呂氏の紅葉の旅はこの大雪山・旭岳の紅葉から始まります。

(旅報告345・大雪山系の紅葉)
〇旅報告345添付写真
1.大雪山系・銀泉台、赤岳の東斜面

 2
.大 雪高原

3.十勝岳安政火口、十勝岳温泉

​​​​​​ 9月​24日
関西空港→新千歳空港→(レンタカー)→占冠・アイリス伊藤ガーデン→南富良野・松村ガーデン→麓郷・藤林商店→麓郷展望台→富良野市・藤林邸訪問→新富良野プリンスホテル(3連泊)
 新千歳空港からレンタカーで向かわれたのは、占冠のアイリス伊藤ガーデン。この夏、7月が酷暑であったため売
​​​
る花がない とのこと。南富良野の松村ガーデンでは、花はまずまずであったが栗が大豊作であったとか。とのこと。ようです。
 そして、麓郷の藤林商店。ヤカモチへの病気見舞いにと送って下さったメロンは、この藤林商店からのものでありました。しかし、この日は「商品なく明日再訪約束」と書いて居られますから、お目当てのものを買われたのは翌日のことであったのでしょうか。麓郷展望台に立寄られたアト、ご昵懇にされている、先の藤林商店の社長であり、和食レストラン「えぞ壱」や回転寿司「トピカル」なども経営されている藤林氏のご自宅をご訪問されたとのこと。
訪ねたき 人のありたる 旅先は
       わがふるさとと なりてもあるか (北岬麻呂)

<参考>​ 旅便りの前にメロンがやって来た ​ 2025.9.30.
 そして、この地の旅とあれば、定宿の新富良野プリンスホテルに3連泊であります。
​​​​​​​​​​
9月25日
ファーム富田→鳥沼公園→藤林商店→旭川・大雪森のガーデン→「えぞ壱(和食レストラン)」で夕食
 この日は雨。ファーム富田のアト、鳥沼公園へ。この公園には岬麻呂氏が紅葉の「マイ標準木」とされている樹木があるのですが、それが色づき始めているとのことであります。そして、お約束の藤林商店再訪。
 昨年、藤林社長から事業を承継された新社長は、その奥様が藤林商店でアルバイトをされたことが契機となって、事業承継に到ったというようなことが、同商店のリーフレットに書かれていました。
 旭川の大雪森のガーデンでは紅葉が始まっていたので、もう少し標高の高い場所だと紅葉の見頃かと思われましたが、生憎の天候、黒岳ロープウェイは雨と濃霧の中ということで諦め、銀泉台に向かわれました。こちらは紅葉最盛期であります。

(銀泉台)
 見事な紅葉です。

(同上)

(十勝岳温泉)

9月26日
大雪高原温泉→旭岳湧水水源→三国峠→糠平湖経由然別湖→鹿追町・福原山荘→大雪・十勝連山の外周を一回り→トピカルで夕食(寿司)
 旭岳の紅葉目指すも、ロープウェイ山麓駅は本降りの雨。姿見駅は濃霧の中。諦めて、旭岳湧水水源
(水は冷たい) 、大雪高原温泉 (紅葉最盛期、クマ出没中の看板多数) を経て、三国峠 (紅葉はまだ) 、糠平湖、然別湖と巡り、鹿追町の福原山荘 (紅葉はまだ) から新得、南富良野経由で戻り、大雪・十勝連山の外周を一回りでありました。

(大雪高原)

(同上)
 この日の夕食は、藤林氏経営の回転寿司・「トピカル」で。

​9月27日​​​​​ ​​​

​​
​​​富良野盆地の雲海→風のガーデン→ファーム富田→十勝岳安政火口→望岳台→美瑛の丘→富良野チーズ工房(遅い昼食)→新千歳空港→関西空港
 最終日に到って漸く天候が回復。
 ホテルの部屋の窓から眺める富良野盆地の雲海が綺麗です。
 新富良野プリンスホテルは高い位置にあるので、こんな風に雲海を眺めることもできるのですな。


(富良野盆地の雲海)
 ホテル併設の風のガーデンに立ち寄り、ファーム富田へ。

(十勝岳安政火口)
​​​​​​  十勝岳安政火口 (紅葉見頃) 、望岳台 (紅葉はこれから) 、美瑛の丘 (三愛の丘など) を巡って、富良野に戻り、「ふらのチーズ工房」で遅い昼食 (3種類のピザは絶品) の後、新千歳空港まで、走行距離 全1171km。
 いやはや、超ロングドライブお疲れ様でした。夜、関西空港帰還。
 今日もご覧いただきありがとうございました。

<参考>
 ​
去の岬麻呂旅便り記事は コチラ
​​ ​ フォト蔵アルバム・岬麻呂写真集は​ コチラ


​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.12 11:59:40
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・食べることの気持ち悪さ(11/12) 味覚がおかしくても、ちょっこちょっこと…

お気に入りブログ

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

大手門 から 竹橋… lavien10さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: