午後は
今回の旅の隠されたテーマ
ボタニカルガーデンに行きました。
入場料は 75ドル
子供料金はありません。
ボタニカルガーデンって
Botanical garden → 植物園
っていう意味だって~
確かに野菜が植わってたり?カモが泳いだり?していましたが
今日はこのガーデンで
ワイン&フードパーティーがあったので~す
わーい
ワインナリーのみなさんのテントと
フードのみなさんのテントが
ガーデン、というか森の中にいくつもいくつも設置されて
こんな感じで森の小道を歩きながら
飲み放題食べ放題でしたっ
ワインだけ飲んでればそんなに酔わないのに~
シーフードガスパチョ、テキーラ入り
(テキーラなのでもちろん一気飲みしなければならない)
こんなのも出てきて
よっぱらった~
あんまりいい写真がないのはそのせいです。
あぁ、何食べただろう。。。
とにかくワインも食べ物もたくさんたくさんあったよ。
その中でも
いちばんおいしかったのは!
生ガキ食べ放題~
きゃっ
テントの人は一心不乱にカキをむいていたので
私もがんばってツルツル食べてきましたっ!
は~ おいしかった~
ガーデンと言っても
ちょっとした森だったので
音楽隊のみなさんも森の中までやってきてくれました~
たまたま主催者と話す機会があって
すごくたのしくてステキなイベントだけど
75ドルは高いんじゃない?って聞いたら
(酔った勢い?)
このイベント、もう何年も続いているんだけど
最初は若い子が集まってきて酔っ払って騒いで大変だったんだって。
(ここはサーフィンの街なので若者も多い)
で、だんだん入場料を高くして
今回のような落ち着いた雰囲気のイベントになったんだって。
そうかそうか
森の中をのんびりお話しながら散歩しているようなこの雰囲気に
お金を払ったと思えば高くないかもね。
お酒の法律が厳しくて
この会場で気に入ったワインを買えないのが残念だけど
キャンプサイトから歩いて来られる距離だったし
雰囲気もよかったし
大満足なイベントなのでした~
帰ってきてやきと一緒にゴロゴロ~
やきはこの毛布があるとリラックスできるんだよね。