薬師堂だより

薬師堂だより

PR

Profile

秩父武甲0231

秩父武甲0231

2025.05.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




繍毬花薬師縁日華やかに

 今日は地元の薬師堂の縁日です。
 昔は堂守を交代で行い、訪れる参拝客をもてなしていましたが、その人達も亡くなったり施設に入ったりで、訪れる人もほとんどいなくなりました。
 伝統を守るために堂の戸だけを開けようということで、交代で開けていますが、その堂守の人も年を取り、開けられない月も出てきました。
 ブログ名にお名前をお借りしているので、開いていても開いていなくても毎月8日にはできるだけお詣りに行くようにしています。
 今日行くと堂守の人はいませんでしたが、堂の戸が開いていました。
 堂の横にはおおでまりの花が満開になっていて、寂しいお堂を華やかにしてくれていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.08 17:53:14
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おおでまり(05/08)  
安のり  さん
 社会人になって二度目の訪問地が当市でした。

この花がさいてました。
元気な方で100歳は軽々と思ってましたが
この時期に無くなりました。
命日なのでお墓参りしてきます。 (2025.05.09 08:44:41)

Re:おおでまり(05/08)  
♪安のりさん♪

こんにちは
咲いた花を見ると、亡くなった人をふと思い出すことがありますね。
ありがとうございます。 (2025.05.09 16:43:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: