PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

やまちん53

やまちん53

お気に入りブログ

稲刈りも終わり、寒… ポンポコ爺 ちゃんさん

ゴールデンレトリバ… むつみママさん
♪ラブ(*-ェ-(-ェ-*)… 96みか96さん
reo room Yukinyanさん
アミーゴNo5のない… アミーゴNo5さん
もどりちさん
やっぱクレヨンでし… クレヨン12さん
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄… tmpママさん

コメント新着

たこsan @ Re:遅くなりましたが、、、(06/30) mck38さん やまちんさんお元気かなと久し…
hiro33 @ Re[11]:計画停電・・・・・・・(06/30) mck38さん わかりにくくて~同じ間違いを2…
hiro33 @ Re[11]:計画停電・・・・・・・(06/30) mck38さん >はじめまして<br />や…
hiro33 @ Re[11]:計画停電・・・・・・・(06/30) mck38さん >はじめまして<br />や…
mck38 @ 遅くなりましたが、、、 はじめまして やまちん53の娘です。 父…
(*^ー^ま) @ Re:計画停電・・・・・・・(06/30) おじぃ・・・じゃなかった。。。 おぃちゃ…
2011年04月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
多くの皆様からのお悔やみ・励ましのお言葉ありがとうございました。
七七己法要も無事終わりました。
虎(#^-^や)は体調も崩す事無く頑張っています。
前回の日記以来、多くの出来事があり何となく日記を書く意欲がありませんでした。
東日本大震災の影響で建材が不足していて仕事も限定されるような状態です。
ボチボチやるしか仕方ないですね。

1人の生活になって困った事。
食事の用意( ̄w ̄)
1人分て作りづらいよね~~~( ̄w ̄)
昼はコンビニ弁当で済ませていますが、朝夕飯は自炊してます。
家内がいた頃は、家内に食べさせなければと思って作っていましたが、
1人になると邪魔くさくってね。ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!

なかなか皆様の所にお伺いできませんが、ボチボチ復帰して行こうかなと思っています。
今後ともよろしくぅ(^o^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月01日 17時45分28秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ちょっと違う意味だけど  
よずりん  さん
「一人口は食えないけど、二人口は食える」ってことばが山本周五郎さんの本の中に出てきます。

やまちんさんの言ってるのとは 意味は違うんだけど、このことば思い出しちゃいました。

一人だと、適当に済ませることが多くなるよね。
冷凍庫活用してね^-^。
食は 生きることの基本だから・・・って私が言うまでもないことだったね^^。

(2011年04月02日 11時12分06秒)

Re:生きてまふ・・・・・・・・・・・(04/01)  
BIKAI  さん
一人分作りづらいですよね。何かと残ってしまって。。。

震災の影響やっぱりありますよね。こちらでもあるくらいだから。。。


これからもこちらこそよろしくお願いします。ぼちぼちやりましょう。これが今私のモットーです(笑) (2011年04月02日 13時55分39秒)

えらいです!!  
evechobi  さん
お元気そうで良かった!!
それにしても自炊。。。
えらいです~~
私、多分1人暮らしだったら作らないわ。
職場にも独身男性(バツイチ)がいるけど、しっかり自炊してお弁当まで作ってくる。
尊敬しちゃうわ(≧∀≦*)

うちの会社も震災の影響は多大にあります。
仕事があるだけ良し!としないとね。
頑張りましょう♪
(2011年04月04日 12時38分04秒)

Re:生きてまふ・・・・・・・・・・・(04/01)  
たこsan  さん
お元気そうで良かったです(*^▽^*)

う~ん、確かに1人分って面倒かも(;^_^A
どうしても多めに作っちゃいますよね~。
まあ、余った分は冷蔵庫&冷凍庫で。

こっちは今のところ大した影響はないけど、もう少ししたら影響ありそうです。
材料とか人手とか・・・特に人手は確保しとかないと、復旧作業で向こうに行っちゃいそうで・・・

うん、でもまあ・・・早く元気な日本に戻るといいね=^∇^*=
(2011年04月04日 16時19分27秒)

Re:生きてまふ・・・・・・・・・・・(04/01)  
むつみママ  さん
お返事ありがとうございます。
日本中なかなか皆元気がでないですよね。
私も震災のストレスや計画停電の不安等で一時期テンション下がりましたが、
そんな事ばかりいってられないと無理にでも元気出すようにしています。

食事って大事ですよね、味とか量じゃなくて誰かのために作るとか
誰かと食べるとか・・・たまには喫茶店等でノンビリしながら食べると
意外とお一人で食事している方とか今多いから
話相手が見つかるかもしれません。

少しずつでも楽しみ作ってこの大変な状況から脱出しましょう。
おいちゃんも無理せずボチボチ頑張ってください。 (2011年04月09日 07時42分21秒)

Re:生きてまふ・・・・・・・・・・・(04/01)  
ご無沙汰しています。

いろいろ、あったんですねぇ。
でも、ブログを書く気になってよかった!

な~んて、言えた立場じゃ、ございません。
わたくし、フッと気が付くと、4か月も広場にログインしてなかった。

一人って、ごはんが面倒です。
それでも、朝晩だけでも自炊しているなんて、すごいです。
私は、自慢にならないけど、もう4か月近く、家のコンロを
つけたことがない、と、今、気が付いた。
外食が多くて、食べる物を気をつけなくっちゃ、と、思うんだけど、
面倒、が、先に来てしまいます。

物流の人から聞いたのだけど、震災以来、オーストラリアから
すごい量の木材や、資材が、すごい勢いで日本に行っているらしいです。
材料がなければ、仮設住宅や、家の改築ができないもんね。
迅速にいっぱい運べ~~~!と、知り合いの物流業者に
カツを入れておきます。 (2011年04月15日 15時50分09秒)

Re:生きてまふ・・・・・・・・・・・(04/01)  
お互いに、無理せず、ぼちぼち行きましょう~!!!

私も一人だと・・あるもので済ましそう(笑)

食が基本 ↑ よずさんの言葉、素敵です^^
(2011年04月15日 18時20分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: