富士の麓便り

富士の麓便り

2007.05.09
XML
カテゴリ: 富士山画像
子抱き富士




ジャパン・ショージからの「子抱き富士」

手前のポッコリした大室山を
抱いているように見えるからだそう。

よく外国の方が日本の素晴らしい地を発見し
そのおかげでその地が広く世間に知れ渡るケースは多い。
たとえば上高地はウエストン。
八ヶ岳はポールラッシュ。
軽井沢や野尻湖は外国人宣教師達。

富士五湖にはいないのかしらと思っていたら


ハリー・スチュワート・ホイットウォーズさん。
富士山を最も美しく眺められる地を求めて、
1年がかりで富士山麓を巡り、選んだのがここ精進湖。
彼はここを永住の地と決め、日本に帰化している。
そしてここを日本有数の避暑地「ジャパン・ショージ」として
海外への観光宣伝に力を注ぎ、
多くの外国人観光客が訪れたんですって。

湖畔にある精進ホテルは富士五湖で最初のホテル。
英国人スチュード・ソロモンによって
明治時代に外国人専用として建てられた。
写真、右側に小さく見えます。

(行かれる方は調べてください)





人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.09 12:56:43
[富士山画像] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: