税理士山本憲明の独立開業記録ブログ

税理士山本憲明の独立開業記録ブログ

March 14, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「経営」というものをしっかりと学びたいと思っています。

スクール形式のセミナーなどを探しているのですが、なかなかいいものを探すことが出来ません。

どなたかいいのを知っていたら、教えていただけると嬉しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 14, 2007 06:14:07 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


個人的にはこちらを。  
色々と探せばもちろんあるかと

「経営」を学びたいかによっても
選択の基準は変わってくるかと思います。

なのですが、個人的には以下の理由で
「日本経営品質賞セルフアセッサー」の
受講がお勧めです。

1 ハウツウやノウハウを教えるのではなくて
  経営を自分の頭で考えるための枠組みを
  提供してくれる

2 学校形式の一方通行の講座ではなくて
  事例研究を題材とし、対話を前提として
  グループ討議が多いので、
  講師の方のお話、同じグループメンバーの
  意見や考え方を通しての気づきが多い

3 経営にあたっての大枠
  (8つのカテゴリーに分かれております)
  を分かりやすく把握できる

今、思いついたところだけですが、
3つ書かせていただきました。

参考までにHPアドレスはこちらです。
http://www.jqac.com/
(March 15, 2007 12:34:24 AM)

Re:7月24日、伺います。  
おくればせ  さん
 山本さんにも会いたいし、松井さんにも。 (July 5, 2007 05:08:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

千葉船橋の税理士 山本憲明

千葉船橋の税理士 山本憲明

Favorite Blog

羽田空港ビルから4億… New! 山田真哉さん

操体法で体の歪みを… 操体師 りょうさん
山本藤光の文庫で読… フジミツさん
茶水の「東北復興支… 茶水の「東北復興支援人」さん
“コンサナリスト(R… 川越@満月さん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん

Comments

acquistare cialis@ acquistare cialis 110 &lt;a href= <small> <a href="http://ach…
comprar cialis@ comprar cialis 110 &lt;a href= <small> <a href="http://ach…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: