良いエステ・・・悪いエステ・・・について考えてみました。
忘れてはいけないこと、良心的なエステティシャンでも
売り上げノルマをもってること・・・f(^-^;
◇◆◇料金表が分かりやすい◇◆◇
明確な料金、きちんとした説明は当たり前の事です。
施術に入る前に・・・説明を受け、納得してお手入れを受けましょう・・・
◇◆◇無駄なカウンセリングがない◇◆◇
ひたすら、料金の事、何回コースだと割安・・・など、言われる
施術前に40分、施術後に1時間・・・
(こんなのザラにあるって聞きます)
キャンセルした場合のキャンセル料の確認
途中解約の時の手数料の確認
(半額しか戻ってこない事も・・・)
後々、予約が入りづらい、新人スタッフが担当する・・・
なんてこと起こるかもしれません。
◇◆◇高額なローンを組ませない◇◆◇
契約するまで帰れない・・・
安いお試し料金につられないようにしましょう。
クーリングオフ制度
では、契約書の日付が重要です。
必ず確認してください。
狭いカウンセリングルームに通されて・・・
長時間カウンセリング・・・(怖いよ~~)
◇◆◇街角で声をかける◇◆◇
いわゆるキャッチセールスです・・・
かっこいい男の子が声をかけてきて・・・付き合うことになり・・・
僕のためにもっと綺麗になって欲しい・・・ってエステを紹介する・・・
高額のエステチケットを購入したら・・・さようなら・・・
(こんなのに引っかかる女の子も女の子だが・・・)
賢く、自分の身は自分で守りましょう。恋は盲目でしょうが・・・
20代前半の世間知らずな女性を狙っています。
◇◆◇化粧品が高い◇◆◇
化粧品のキープ制のところもあります。
一回の施術料は安くても・・・
化粧品をセット購入(自宅用、サロンキープ用)
何十万円・・・
美顔器を購入しないといけない・・何十万円・・・
◇◆◇不衛生なサロン???◇◆◇
エステティシャンが身綺麗なのに・・・
サロンの中が、埃っぽい。
タオルが汚い、シーツが汚い・・・
そういうサロンは雑な施術に決まってます。
エステティシャンのタバコはいけません。
指先がにおいます。
本人は気付かなくても・・・お客様は知っています。
石鹸で洗ったぐらいでは匂いは取れませんよ・・・
エステティシャンで、タバコを吸う人は多い・・・
看護士さんと同じぐらい・・・
◇◆◇お客が少ない◇◆◇
(完全予約で)お客様が少ないのか・・・
難しいとことですが・・・
他のお客に会わない・・・
ある日電話をすると、もうサロンはなかった。
なんて事になるかもしれません。