農家の嫁のハンドメイド日記

農家の嫁のハンドメイド日記

PR

Profile

まりもや〜ん

まりもや〜ん

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

Comments

165@ Re:子供たちの期待にこたえて。。。剣道竹刀袋♪(05/19) 初めまして^_^こんにちは。 ものすごくカ…
165@ Re:子供たちの期待にこたえて。。。剣道竹刀袋♪(05/19) 初めまして^_^こんにちは。 ものすごくカ…
永山パパ@ 興奮して メールアドレス書くのを忘れてしまいまし…
永山パパ@ Re:子供たちの期待にこたえて。。。剣道竹刀袋♪(05/19) こんにちは。 はじめまして。名古屋で二…
剣道大好き息子の母@ Re:子供たちの期待にこたえて。。。剣道竹刀袋♪(05/19) タイトルさんの、ブログを見て、すごいと…

Keyword Search

▼キーワード検索

March 4, 2011
XML
カテゴリ: 布小物

寒いですね~~~。

ど~んと積もっていた北陸の雪も溶け、

春はもうすぐだ~~~

って喜んでいたら、

今朝は、また雪が積もりました。

しかもエンドレスで吹雪いてます・・・。

もう3月なんだけどな・・・

さて・・・。

そんな中、

完成しましたよ~~~手書きハート

IMG_6157.JPG

先日、ステンシルのロゴをアップしてた防具袋。

IMG_6158.JPG

中身はこれですわ~。

次男の剣道防具。

甲手以外の防具は借り物なんですが、

新人団員に防具をお貸しするにも、

防具袋がない~~~。

って感じで・・・。

剣道部の会費などで購入・・・とも思ったのだけど、

団の会計担当のまりもや~んとしては

1円でも浮かせたいところ・・・。

で・・・。

ようは、巾着よね・・・?

もしかして作れちゃったりする?

ってことで試作したのです。

本物の防具袋をあっちこっち測り、

見うよう見まねで作った代物。

IMG_6159.JPG

ちゃんと底鋲も付けました。

(本物に付いていたので・・・。)

IMG_6160.JPG

 防具袋の四隅には、

補強の皮が貼り付けてあるのですが、

手持ちはブラウンの皮しか無くて、

ブラックの袋本体と合わず・・・。

ってことで、

布山をかき分けて、

厚手のブラックジーンズを使ってみた。

IMG_6162.JPG

生地のつなぎ目は、

強度を考えてロックミシンなんか使わずに、

折り伏せ縫い・・・。

(確かそんな名前の縫い方だったはず・・・)

IMG_6161.JPG

紐を通す部分はゴールドのハトメ。

ひい、ふう、みい・・・

数えてびっくり!

なんと12個も付いてる~~~

ポンチで穴をあけるのに、

ガンガン叩き、

ハトメを付けるのに、

またまたガンガン!

途中で主人も出動して、

二人でガンガン・・・。

そんなこんなで完成しました。

今夜の練習に間にあった~~~

今夜、他の保護者や子供たちにお披露目し、

許可がでたら量産予定ですハート

金がないなら労力で・・・。

そんな我が剣道部。

頑張れよ!剣士たち

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

いつも読んでくれてありがとう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 4, 2011 02:16:06 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:防具袋を作る・・・。(03/04)  
モモナオ  さん
初めまして。
記事を見つけてコメントせずにはいられませんでした!

いや~素晴らしいです!防具袋。愛情たっぷり。
ご子息は良い稽古ができそうですね。

私も竹刀袋を革で自作する予定ですが、なかなか時間が取れなくて。

同じハンドメイダー兼剣道家としてうれしくなる記事でした*^^* (March 4, 2011 08:19:24 PM)

Re:防具袋を作る・・・。  
*あややん1018* さん
すご~いです。
こんなものまで作ってしまうとは!
愛情感じてしまいます。
そりゃみんな作って欲しいとお願いされますよ。 (March 4, 2011 10:43:42 PM)

Re[1]:防具袋を作る・・・。(03/04)  
モモナオさんへ

コメントありがとうございます。はじめまして♪
ありがとうございます。まだまだ始めたばかりの剣道ですが、「母ちゃん、すごいかっこいいわ~。」とお喜びでこの防具袋を持って、剣道に出かけた次男でした。他の団員の子たちからもすでに作ってほしいとの声を頂き、今日は副資材の調達です♪まだまだ強くは無い団ですが、剣道大好き~って言う団員のだめに、出来るだけの事はしてやりたいと思います。

革で竹刀袋~~~!!!ぜひぜひ拝見したいです~~~。ぜひ、作られましたら、ブログにて紹介してくださいね。 (March 5, 2011 03:13:18 PM)

Re[1]:防具袋を作る・・・。(03/04)  
*あややん1018*さんへ

何でも見たもの、作れんかいな~?って思ってしまう貧乏症でして・・・(--〆)でも、手作りで格安に仕上げてやれば、まだ備品代は竹刀にでも回せる・・・と思うと・・・。団員も、この袋持ちたいって言ってくれたので、しばらくはこればっかり作ることになりそうです。 (March 5, 2011 03:15:56 PM)

上手!  
あいゆう さん
すご~~い!
次から次へと腕が上がってきてるね~^^

役員もしていて、この部活の会計の担当もしてるとは、すごいわ。 (March 6, 2011 03:40:23 PM)

Re:防具袋を作る・・・。(03/04)  
大福ナス  さん
わお~~っ!
この完成度の高さ!!しかもとってもカッコいい!
底鋲・・・あるある!
補強の革・・・あるある!デニム使いなんてなかなかお洒落~

愛情のたっぷり詰まった手作りモノなんだけど、何ていうのかなぁ・・・洗練された感じなんだよなぁ。まりもや~んさんの手にかかると。

私にも竹刀袋バージョン作って下さい…欲しい~!
(March 6, 2011 09:48:53 PM)

Re:防具袋を作る・・・。(03/04)  
渚波  さん
す、素晴しい。
私ならば即OKですわよ。

こんなんまで手づくりできルンやと、感動しましたよ。

すごい、ホント良い母やな~。 (March 6, 2011 11:16:18 PM)

こんばんは~  
きりんの月  さん
スゴイ!ステンシルが何ともかっこいい~!
作れるもんなんだねぇ
細かい所にも拘ってるのがサスガ!って感じだわ♪
愛情たっぷりの防具袋ね^^
(March 7, 2011 11:23:53 PM)

Re:防具袋を作る・・・。(03/04)  
tebukuro0619  さん
おぉぉぉ~!!!す、すごい!!
出来てる、出来てる!!!防具袋~!!
昔むか~し、まだ可愛らしい???高校生だった頃、剣道部の同級生が持ってた、あの袋だわ!
ステンシルにハトメ、底鋲まで。本格的~。カッコいいよ~。
コレなら、息子君も、部員の子どもたちも、自慢しちゃうよ。
あといくつ作るのかな?
大変だけど、まりもや~んさん、がんばれ~!カッコいいよ~。


(March 9, 2011 04:26:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: