やんやんろっくの毎日

やんやんろっくの毎日

PR

Profile

やんやんろっく

やんやんろっく

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

matumo5523@ Re:ノンノンの新しい毎日は~~(09/04) こんにちは~~~♪ そうでしたか。。 残…
しゅんすけ。 @ Re:ノンノンの新しい毎日は~~(09/04) やんやんさんお久しぶりです。 最近更新さ…
ビィーナスキャット @ お元気ですか? 今年は本当に色々ありましたが… ノンノン…
ヘッポコへポコ@ Re:ノンノンの新しい毎日は~~(09/04) お久しぶりです蝦夷嫁です 何年ぶりでし…

Favorite Blog

今日は、11月18日は… New! matumo5523さん

エルと私の闘病日記 口の周りが白いさん
我が家のにゃんこ日記 ゆーみん55さん
Brave Heart Jennyさん
小鉄倶楽部 小鉄7さん
August 8, 2006
XML
カテゴリ: マイブーム

土日のお休みに加え、昨日もサボってしまいましたが、やんやんろっくは相変わらず元気です!

土日のお休みに梅田にお買い物へ行ってきました。梅田もバーゲンもひと段落。少し落ち着いた印象だったかな。私はといえば、特に何を買いにって訳じゃなかったんだけど、そんな梅田へ行ってまいりました。

通り道として使った…大丸の入り口。入ってすぐのところに果物売場があったんだけど、と~~っても気になる『レモン』発見。最初見たときは、ライムだと思ったんだけど『高知県産レモン』って書いてあったのね。2個で357円。決して安くは無い…と思う。

我が家はオットと私2人そろって、お仕事へは水筒持参。最近はアイスレモンティーを入れていってる。もちろん、私の手づくり。

前の晩に麦茶用とかの水筒に水を入れて、紅茶は『スリランカのセイロン茶』って袋に書いてある1袋200g入ってて357円の安物の紅茶葉を、ダシとかとるときに使う紙製のフィルターバッグに適量入れチャポンと…。そのまま冷蔵庫に入れて。『水出し紅茶』ってカンジ。

次の日、綺麗な赤色の紅茶が出来上がってて、そこに甘味としてシュガーカットを入れて、レモンを入れて…出来上がり。

レモンもうちの近所のスーパーだと『カルフォルニア産レモン』だとか『チリ産レモン』が売場の大部分を占めてるってカンジなんだけどね、その片隅に『広島産レモン』があったの。

日頃自分が知ってるレモンと比べると、色も形もなんともブサイクで、おいしそうじゃないのね。なのに、外国の見た目おいしそうなレモンと比べて1つ50円くらい高い。

カルフォルニアとかの、今まで食べたことのあるレモンと比べると、すっぱさもハンパじゃないんだけど、香りがとってもグー。

そんなこともあって、最近のレモンティーは『国産』にこだわっているのが、我が家のレモンティーとなりました。

で、さっそく、大丸で買ってきた、今まで『国産』レモンはブサイクと思っていたのに、とってもキュートでちょっとお高めのレモン。

味は今まで食べたことのある『国産』とは違って、少しマイルド。香りはとってもフルーティー。見た目とともに、納得の一品でした。

讃岐うどんを買ってきて、『生醤油うどん』にぜひ!!と思う…食べることが何よりのやんやんろっくこだわりでした!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 8, 2006 11:38:59 AM
コメント(0) | コメントを書く
[マイブーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: