やんやんろっくの毎日

やんやんろっくの毎日

PR

Profile

やんやんろっく

やんやんろっく

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

matumo5523@ Re:ノンノンの新しい毎日は~~(09/04) こんにちは~~~♪ そうでしたか。。 残…
しゅんすけ。 @ Re:ノンノンの新しい毎日は~~(09/04) やんやんさんお久しぶりです。 最近更新さ…
ビィーナスキャット @ お元気ですか? 今年は本当に色々ありましたが… ノンノン…
ヘッポコへポコ@ Re:ノンノンの新しい毎日は~~(09/04) お久しぶりです蝦夷嫁です 何年ぶりでし…

Favorite Blog

今日は、いいビール… New! matumo5523さん

エルと私の闘病日記 口の周りが白いさん
我が家のにゃんこ日記 ゆーみん55さん
Brave Heart Jennyさん
小鉄倶楽部 小鉄7さん
December 8, 2007
XML


さあさ、ノンノン。お話。あるでしょ?



IMG_00336.jpg おっけー、だ、そうでしゅよ。



そうなんでしゅよ~~~~ぽっ
ノンノン、今日は病院へ行って先生に『オッケー』と。
そう言ってもらえたんです。
良かったね、ノンノン。
長くかかったけど、よくがんばったよね。



ノンノンと一緒に病院から帰ってきたやんやんろっく。
次はふうを連れて再度病院へ。
念のためなんだけど~~~
もちろん、ふうも『オッケー』


IMG_00071.jpg オッケーだ、そうです。


ノンノン、初めて病院へ行ったのが7月20日だった。
もうね、5ヶ月近くなるのね~~~
下痢もしたし、嘔吐も繰り返した。
イロイロあったけど、450gだった体重も今日は1.8kg
元気に、そして大きくなってくれて、本当にありがとう。
本当にそう思える。帰りの道でした。



それから・・・
今日のお空はとても澄み切っていました。
そして…昨日、ブログのお友達 フガ男さん家のエルちゃん
虹の橋を渡ったそうです。


エルちゃんは16歳。腎不全だったのですが
病気と懸命に立ち向かう フガ男さん の愛情をたっぷりと受け
なおかつ自分をしっかりと持ったニャンだった。
お空への旅立ちも、苦しまず。潔く。
最期まで自分を貫いのかも…しれません。



自転車に乗って公園をお散歩するエルちゃんを~~
私達はこれからもずっと、エルちゃんのことを忘れることはないでしょう。
エルちゃん、フガ男さん。ありがとう。
エルちゃん。ご冥福、お祈り申し上げます。



IMG_00341のコピー.jpg 黙祷…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 8, 2007 07:50:19 PM
コメント(18) | コメントを書く
[うちのネコちゃんのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オッケー、だ、そうでしゅ。(12/08)  
小鉄7  さん
ノンノンちゃんよかったねぇ~!!!
体重1.8kgということは・・・もうすぐ雪鈴に追いつくじゃん!汗!汗!

エルちゃんのこと・・・とても驚きました!
もうショックで・・・涙が止まりませんでした。
小鉄より元気でもっともっと長生きしてくれると信じていたのに?!
でもエルちゃんもフガ男さんも精一杯頑張りましたよね!
あんなにエルちゃんの老後を幸せにすごさせてあげようと惜しまず研究して調べ上げて、努力し続けていたフガ男さんには頭がさがります。
だからエルちゃんは最後の最後まで元気に幸せに、そして突然でもフガ男さんのすぐ傍で・・・!
エルちゃんもご冥福を祈ります!!! (December 8, 2007 08:06:56 PM)

Re:オッケー、だ、そうでしゅ。(12/08)  
オォ、ノンノンちゃん、ついにやりましたね。
おめでとう。
これでもうゲリッピとはお別れね。うらやましいわ。(^-^)

エル君のことは本当に驚きました。
腎臓病とはいえ、とても元気そうに思えていたので。
ただ、全く苦しまず、飼い主の腕の中で旅立つなんて、ある意味羨ましくなるぐらい。
我が家も、もうバアサン猫なのでどこかで覚悟はしていますが、
エル君みたいに苦しまず、最後まで楽しく遊んで、食べて
すっと旅立っていけるよう、最善を尽くしてやろうと思いました。

エル君、さみしいけど、いつかまた会えるからね。合掌。
(December 8, 2007 08:33:57 PM)

Re:オッケー、だ、そうでしゅ。(12/08)  
ノンたんよかったねぇ(*´▽`*)ノ
がんばったもんね♪

エルちゃん・・・そうなんですか・・・。
まだ、会った事なかったけど
お気持ちはイタイほど分かります・・・。
妹のにゃんこも10月に旅立ったので。
エルちゃんのご冥福をお祈りします。 (December 8, 2007 09:39:42 PM)

Re:オッケー、だ、そうでしゅ。(12/08)  
ノンノンちゃん、ふうちゃん良かったニャ~

エル君が虹の橋に…
突全だったので、悲しくて涙が出ました。
ママさんエル君の事一生懸命だったから…
エル君の最後はママさんの腕の中…
一番幸せな最後だと思いました。

我が家の猫ちゃんも、私のいる時に…
そう願っています。
(December 8, 2007 09:41:01 PM)

Re:オッケー、だ、そうでしゅ。(12/08)  
ノンノンちゃん、ふうちゃんOK出てよかったね
これで安心してバトル出来るにゃ

エルちゃん  ショックです。
でもきっと、間違いなく幸せだったに違いありません。
ご冥福をお祈りします (December 8, 2007 11:20:56 PM)

良かったねぇ~♪  
テトママ さん
晴れて「バンザイ!」ですね…
長い道のりだったけど、これからまだまだ長く一緒にいるコたち…
元気が何より~と思います。
さらにノンノンたん可愛いんだもん~♪

(エルさんのこと…夜に行ってみます。まだまだ一年たったけどペコを想い涙なしでは…) (December 9, 2007 09:30:46 AM)

Re:オッケー、だ、そうでしゅ。(12/08)  
色々あったけど、健康で一安心でやんやんさん良かったですね♪家族がみんな元気が一番ですよね。

16歳で。。。そうですか 本当に淋しいですね
ご家族の気持ちを思うと、人事に思えません
沢山思い出があって 気持ちがあふれますね
でも、素敵なファミリーのもとで過ごせたエルちゃんは幸せだったと思います
どうぞ安らかに、、心からご冥福お祈り致します。
(December 9, 2007 01:32:28 PM)

小鉄7さんへ  
本当に、エルちゃんのことはショックでたまらないですね~
とっても元気で、まして健康に過ごしているものだと決め付けていたもの~~~
実際は最後の最後まで病気と戦いつづけていたのかもしれませんね。
とてもとても寂しい、そして苦しい気持ちになっちゃいました。

ノンノンはというと、なんとかやっと。ムシから解放。
体重もここ2ヶ月足らずの間にグングン増えてきたんですよ♪
もうすぐ~~~~雪鈴ちゃんを追い越しちゃうかも(^w^) ぶぶぶ・・・ (December 10, 2007 10:08:05 AM)

みるみるsanaeさんへ  
なんとか~~ムシムシから解放されました。
いろんなアドバイスを頂きながらだったので、とても心強かったです。ありがとうございました。m(__)m
ミルちゃん、やっぱりムシムシなんでしょうか?
うちの先生が話していたには、大人で体調がよければムシムシがいてもあまり症状は出ないといっていました。
ノンノンはムシムシがいる時はやっぱり、消化されてないらしいフード色の便だったし、ニオイもフードと同じような感じで臭くなんてなかったです。
ミルちゃん、せめてゲリッピ。軽くなるといいですよね。
辛いだろうと思うもの~~~

エルちゃん、本当にビックリでした。
sanaeさんのおっしゃる通りで、とても幸せな最期なんだろうと思います。
そうは思っても、突然のお別れ。辛いと思いました。
ブログでのお付き合いの深さをシミジミ実感。
心からご冥福をお祈りします。
(December 10, 2007 10:16:02 AM)

ビィーナスキャットさんへ  
エルちゃんのこと、突然過ぎて理解するのに時間がかかってしまいました。
最期まできっと。幸せだったろうと思うと余計に涙が止まりませんでした。
エルちゃんの心がいっぱいつまった、最期だったんじゃないでしょうか。
フガ男さんへの愛情。あっけないくらいの最期。
別れを惜しむ準備が無い方が、いいに決まっている。
男の決断。だったのでしょうか。

ノンノンもふうもムシムシ、やれやれ~です。
本当に長くかかってしまい、オドロキです。
でも、もう大丈夫♪ (December 10, 2007 10:31:12 AM)

ゆーみん55さんへ  
エルちゃんのことは本当にビックリでした。
心の準備なんて…必要ないのでしょうか。
本当に潔い最期。エルちゃん。強い子だったんでしょうね。
心からご冥福。お祈りいたします。

ふうとノンノン。本当によかったです。
これで猫団子とかね、お互いの舐めあいとか~
…まだまだですが、心配いらないんだ~と思えました。
(December 10, 2007 10:33:31 AM)

テトママさんへ  
いつもノンノンを一番に思いやってくださって、どうもありがとう。
これでひとまず。安心ですよね♪
これからはかわいく、健康ですくすくと成長するノンノンをご紹介できますね!
小悪魔でかわいいノンノンをよろしくお願いしますm(__)m

愛猫の最期は辛い経験ですよね。
頭では自分達が見取ってあげるのが当然とわかっていても、とてもとても辛いものです。
そうですよね、ペコちゃん。
お星様になったエルちゃんと仲良くしてあげてね♪ (December 10, 2007 10:36:21 AM)

sweet.rose.bettyさんへ  
ノンノンのことで様々な経験が~~って思いましたが、これでひとまず安心です。
ムシムシも病気ではないと頭ではわかっていたけれど、やっぱり大変な毎日であったと思いました。
これからはずっと、健康であって欲しいです。
ローズちゃんの所も…もちろんですよね♪

エルちゃん、16歳。
世の中では大往生なんて表現をするかもしれないけれど、家族の一員を失う辛さは計り知れませんよね。
最期の最期まで元気に遊んで、おいしい物を食べていたエルちゃん。
もしかして最期の恩返しだったのかも~~なんて思っちゃいました。
(December 10, 2007 10:39:18 AM)

Re:オッケー、だ、そうでしゅ。(12/08)  
ぼぬかい  さん
ノンノン オッケー出てよかたね♪
頑張ったものね!えらかったねぇ~!
大きくなったねぇ~♪ ええ顔になったねぇ~♪

エルちゃん。。。虹の橋を渡っていったのですね。
いつか必ずこの日が来るとは分かっていても辛いですね。。。
でもその日まですごく幸せに一緒に暮せたことに感謝ですね。
そしてまたいつか虹の橋のたもとで会える日を。 (December 10, 2007 11:28:42 AM)

なおなおなっつさんへ  
うんうん、無事に撃退できました。
いやいや、時間がかかったけどホッとしました。
いつも心配してもらって、本当にありがとう♪

妹さんの所のニャンも10月に…
いつかは~とわかっていても、最期を看取るのは本当につらいよねぇ。
本当に悲しくって、涙がとまりませんでした。 (December 10, 2007 12:52:17 PM)

ぼぬかいさんへ  
うん、そうでしょ~~~
ノンノン、とっても大きくなったのよぉ。
面白い顔も、かわいく見える?(見慣れると…)
いやいや、女の子の顔に成長したな~って思います。
もうムシムシもいないし、よかったです♪

エルちゃんのこと。本当に悲しかったです。
最期を看取るって…わかっていても、やっぱり別れは辛い。
う~ん、涙が止まらなかったです。 (December 10, 2007 12:54:48 PM)

淋しいですね・・・  
蝦夷の嫁  さん
エルちゃん、逝ってしまわれたのですね・・・
ご冥福をお祈り致しますm(__)m

ノンノンちゃん、よかったですね~~~~~!
もう完全に退治できたんですね(*^。^*)
今度からはムシの心配なしだぁ♪ (December 11, 2007 10:09:31 AM)

蝦夷の嫁さんへ  
エルちゃん、本当に急だったので、ショックで…
涙が出て、止まらなかったです。
本当に…ご冥福をお祈りします。

ノンノンといえば、ゴキゲンで元気極まりない。
ムシ。自分で食べちゃったんじゃないのぉ?
とにかく、解放されてホッとしています。 (December 11, 2007 03:36:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: