お金の貯まる生き方

お金の貯まる生き方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kurosukesan1112

kurosukesan1112

Freepage List

Oct 13, 2006
XML
カテゴリ: その他雑記
会社に片付けられない人がいます。
彼を観察していると面白いことが分かります。物や書類を手にとって、「どこに置こうかな」と考え、元あった場所とは違う場所に置くのですが、新しい場所に特に意味はないのです。

要は置き場所を変えているだけです。

私もそれほど整理整頓できているわけじゃありませんが、コツとしては以下の通りです。

(1)なるべく捨てる
 物が多くなるほど散らかります。物を少なくすることで片付けやすくなります。
(2)分類する
 時間順、テーマ別などに分類します。
(3)端から片付ける

 部屋の右端と決めたら右端から、タンスの上と決めたら上から下へ、順番に片付けます。
 どうしても片付けに迷ったら「迷い箱」または「迷い袋」に入れて、最後に片付けます。
 妥協をしたり逃げたりしてはいけません。

こんな感じで片付ければ多分、うまくいきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 13, 2006 07:05:25 PM
コメント(2) | コメントを書く
[その他雑記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:片付けられない人(10/13)  
hina2-ta  さん
彼の観察面白いですね(笑)でも、かつてマンガに囲まれて寝ていた頃の自分にすこ~し重なってしまいました(^_^;)その大量のマンガ本も結婚を機に思い切って全部売り、部屋はすっきり。その後の掃除はかなり楽でした。
(2)と(3)は出来てませんが(^_^;)
片づけがへたなので、物を増やさないのは必須項目です。 (Oct 13, 2006 11:32:12 PM)

Re[1]:片付けられない人(10/13)  
谷中村  さん
hina2-taさん、お久しぶりです!
片づけできない彼は実は、東大卒なんですよ。頭の中は整理できても、実生活では整理できないとかあるんですね。

人間、過去が増えれば増えるほど物も増えるわけで。持っている方が捨てるよりも気が楽だから、捨てないでいると大変なことになってしまいますね。

(Oct 14, 2006 12:35:03 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
モモ@ お久しぶりです♪ 久しぶりにここにきました。 カナダのこ…
谷中村 @ Re[1]:今年もいろいろありました(12/31) hinaさん お久しぶりです。 そうなんで…
hina@ Re:今年もいろいろありました(12/31) 明けましておめでとうございますm(__)m …

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: