屋根裏式

2009/02/07
XML
カテゴリ: album
昨年末に購入しまして、結構ハマってます。
これも、Amazonさんから「こんなんありまっせ~」と、
メールでお誘いがあったCDでした。

彼らのアルバムは初めてなんですが、これが4作目だそうです。
ドゥーム系メタルらしいんですが、このアルバムに限っては
「王道HR/HMややヘヴィ気味」って感じでしょうか。
(そもそもドゥームってカテゴリをはっきりと認識してないw)

トリオ構成らしいけど、CDではギターがかなりオーバーダブしてるんで
いわゆるロック・トリオ・バンド(CREAMやBBAやJames Gang等)


彼らのライブパフォーマンスを見たことは無いけど、
もう1人ギターを雇ってCDのような厚みあるバンドサウンドに
した方が良いんじゃないかな、と感じました。
あ、あくまでこのアルバムを聴いただけの感想なんで...

サウンド指向として、「王道系HR/HM」と書きましたが
例えば1曲目のケルト風味のイントロから始まるあたりの雰囲気は
90年代中盤以降のRiotを彷彿させますし、多分マーク・リアリ同様に
このバンドのg,voのJBさんはリッチーの影響が大きいのでは?
マーク・リアリほどリッチー色は濃くないけど...
ま、本人が意識してるかどうかは分かりませんけどね。
(ところで、Riotはどうしてんだ?)


ヘヴィ・ロックのお手本のような佳曲だと思います。

続く ”Silver Into Steel” はレインボウっチックな歌メロから
いきなりサビがアイアン・メイデンだったりね、もう王道です。

でも、終盤の3曲の「重く、暗い」(これがドゥーム感ってやつか?)
この雰囲気はイイなぁ~、好きですよこういうの。


遡って集めてみようかなと思います。

彼らのMySpaceは こちら




先日、ヨドバシに突撃しましてiPod nano 8Gをgetしてきました。
nano
車載メインなんだけど、動画も見れるのはちと嬉しいかも
本当に軽いっす。
持ち歩き用にもう一台買いたいくらいっすwS





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/07 11:39:14 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025/11

Comments

ヘベレケモア @ Re[1]:八神純子/ヤガマニア ~80年代ど真ん中~(09/14) なむ将軍さん >超おひさです。 >八神純…

Favorite Blog

Ange Of Dirty アンジェ1629さん

Category

カテゴリ未分類

(4)

musik

(12)

musician

(24)

group

(36)

album

(15)

song

(2)

a mutter

(64)

neco

(0)

sport

(1)

shopping

(10)

movie

(4)

PC

(1)

雑感

(4)

Guitarリハビリ日記帳

(14)

Guitar Life

(1)

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: