AsianBeauty生活

AsianBeauty生活

2004年11月09日
XML
テーマ: 石けん生活(21)
カテゴリ: 石けん生活
石けん生活と、布なぷ生活を始めて今月で一年経ちました。

あっという間でした。

布なぷきんと、石けんでの洗髪と、洗濯と掃除を一気に始めたので
(洗濯はそれまでは複合石けんを使っていました)
去年の年末と今年の初めあたりは大変だったなぁ。

その中でも洗髪が一番大変だった気がします。
石けんは安全といっても、自分に合うもの、合わないものがあり、合わないものは私の場合は、
合成洗剤に負けるのと同じぐらいのトラブルが起こりました。

最初は使いやすい液体のお試しサイズを数種類購入してチャレンジ。

ショックだったなぁ。。。頭皮のアトピーがよけい悪化してしまいました。
あと、石けん独特のキシミには閉口しました。

すごく辛かったけど、合成洗剤は二度と使うつもりはなかったし、たくさんの方が
石けんで洗髪をしておられるのだから私にもできないはずはないと思い続けました。
色々調べていくうちに、液体石けんに使われるカリウムと、脂肪酸のうちの
ラウリン酸に反応するのではないかということがわかってきました。
このことについては、 森のクラフト屋 の店長さん、また ねば塾の塾長さん には大変お世話になり、
石けん百貨 さんや みどりのペアルック さんにもとてもお世話になりました。

私の住む地域の水質を調べていただいたり、たくさんのサンプル送って下さったりしました。

そんなこんなで、カリウム以外となると固形石けんですし(固形のカリ石けんもありますが)
固形でラウリン酸が含まれていないものを試しました。
これでダメならどうしようかと思いましたが、みごとに自分に合い、15年以上悩んできた頭皮のアトピーが
一週間ほどで治まり、だんだんきれいになっていきました。

という気持ちになりました。

頭皮が正常になっただけでなく、髪も健康になりツヤツヤしてきました。
最初の一ヶ月ぐらいは、リンスをしても何をしても強烈なキシミで毎日髪は大爆発状態。
でもそのうち髪が石けんに慣れてきたのか、次第にサラサラして落ち着いてきました。
今では洗髪中のキシミさえも、ほとんど感じることはなくなり、毎日サラサラです。

それに何より嬉しいのは、こんなHPでもアクセスして下さり、石けんに興味を持ち、
実際に石けんで洗髪や洗濯を始められた方、また布なぷきんを使い始めて下さった方、
それから私自身が最近始めた玄米ご飯を食べ始めて下さった方がいらっしゃることです。
直接顔を合わせる友人、知人だとなぜか否定的な意見を受けてしまうことが多い私ですが、
このHPにき来て下さる方はみんな前向きに受け止めて下さいます。
とても嬉しいし、HPを開設してほんとうによかったと思います。

これからも、自分が持っている情報はどんどん公開していこうと思います。
情報は流さなければ!
みなさん、これからもよろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月16日 12時22分05秒
[石けん生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

*花小町*

*花小町*

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: