AsianBeauty生活

AsianBeauty生活

2004年11月16日
XML
テーマ: ココロ(1381)
カテゴリ: AsianBeauty道*ココロ
幼稚園に入園した日から成人するぐらいまで、毎日日記を書いていました。

正確には、高校の後半ぐらいからは毎日ではなくて週に3日ぐらい。
だんだん週一、月一になって書かなくなってしまったけれど・・・

自分のことなのに忘れていた。

今日の日記は100件目ということで、何か日記にちなんだことをと思って
考えているうちに思い出したぐらいです。

初めて日記を書いた日のことはよく覚えています。
幼稚園の入園式から帰って来た夜に、父が
「これから毎日日記をつけなさい」


ノートは、子供用のかわいいものではありませんでした。
カレンダーや、1ページに半年分ぐらいの日付が書いてあり、
予定が書き込めるページがついている、黒いカバーの、
仕事で使うようなノートでした。

ちゃぶ台の上に置かれたときの光景を今でもはっきり覚えています。

大人のノートをもらった!と思って嬉しく思いました。
おませですね。

それから毎日日記を書いて、父が帰ってくると日記を見せながら
今日の出来事を話したのでした。


日記は全て残してあります。
私の宝物です。



今読み返すと、おかしくて、おかしくて。
笑いすぎてお腹が痛くなって、涙が出てとまりません。

ちゃんと文章にはなっています。
でも“てにをは”があやしくて「ま」や「の」は鏡に映したように反対に書いている。

絵も書いていたりするんですよね。


私にもこんなときがあったんだ。

今のようにパソコンで日記を書くのも手軽でいいですが、
自分の字で記録を残すのも味があっていいものです。
この日記たちは、いつか嫁ぐときにも持っていくつもりです。

自分の子供にも、幼稚園に入園した日から日記を書かせて、
大きくなったら私の日記を見せてもいいかな、なんて思ったりします。

ほんとうに、いい宝物です。

今からでも遅くない。
また、手書きの日記を始めてみようかな。

みなさんも、いかがですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月16日 12時44分15秒
[AsianBeauty道*ココロ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

*花小町*

*花小町*

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: