全4件 (4件中 1-4件目)
1

*キャラメル♪クッキー*ランキングへGO!! 夏休みに友達に教えて貰ったクッキーが、家では大好評です。今日はキャラメルチップを入れて作ってみました!とても簡単で、美味しいのでお薦めです!材 料●バター 80g ●グラニュー糖 50g●たまご 1/2個 ●小麦粉 140g●キャラメル チョコチップ ちょこと(好みで)作り方1.バターを常温に戻し、グラニュー糖を入れてよく混ぜ、卵を加え更に混ぜる。2.小麦粉をふるってあわせ、キャラメルチップを混ぜる。余熱180度3.クッキングシートの上に生地を薄く伸ばす。4.焼く前にフォークできる線をつけておく。(切る時楽です)5.180度で20~25分焼く出来上がり冷ましてから、パンパンパン~ンと包丁で切ります。熱いうちに切ると、バリバリバリ~ンと、割れちゃいます。 結構薄く焼こう。気取らないクッキーなので、適当な形にカット。 では、本日も1クリックにご協力を♪↓↓↓
2007/09/24
コメント(6)

9月のやんちゃるキッズランキングへGO!! 工作は・・・パクパクくまさんを作りました!パクパクお口が動くので面白いですよ!*作り方*1.牛乳パックを↓このように切り開き、↓このようにひっくり返します。 2.今回はくまさんなので、茶色の画用紙を貼りました。3.牛乳パックに貼り付けて、切ります。横から見るとこんな感じです。 4.目と鼻を貼って、マジックで目を書きます。出来上がり!! パクパク!昔、同じようにヤギさんを作り「ヤギさん郵便」の人形劇をしました。 色を変えて、カエルや、パンダ、コアラさん耳を長く切れば、うさぎさん。パクパクして面白い動物園ができそうですね!お母さんと作って、お母さんと遊ぶ。きっと、子供は嬉しくて、牛乳パックが宝物になると思います♪ 今日は何位かな?クリック宜しくね!
2007/09/19
コメント(12)

秋のおやつ♪ランキングへGO!! 3連休は何処へも行かず・・・カウチポテト(^^)でも、ポテトはサツマイモで・・・色々な作り方があるようですが、私の作り方はこんな感じです。 =作り方と材料=サツマイモ400gに対して分量です。砂 糖 大さじ3水 大さじ3醤 油 大さじ1みりん 大さじ2 手軽で簡単にでき、栄養価も抜群!お薦めおやつの一品です。素揚げした芋に塩をふり食べるだけでも美味しいですけどね(^^)ところで・・・ブログのアクセスカウントが100000を突破したようです。お知らせや、祝福メールありがとうございました。これかも、よろしくお願いします!何かイベントでも考えようかな・・・うふふ。(遅い?)ランキングの応援も引き続きよろしくお願いしますね♪ポチッとね!↓↓↓ 今日は何位かな? 過去のおやつを見る
2007/09/17
コメント(18)

夏休みの工作先日の日記の答え着れなくなったクタクタTシャツは・・・ こんな感じに生まれ変わりました!↓↓↓正解は、「布草履でした」色々な編み方があるようですが、一番簡単な編み方で作りました。鼻緒の部分のみミシンかけしてあります。それ以外は、小学校2年生の娘でも簡単にできました。(写真は息子ですが・・・) 上の写真では、土台の芯になるPPロープ(白)というのを使っていますが、これは、運動会なんかでボンボンを作る時のビニールのテープで、代用しても十分できました。但し紐が細いので、三つ編みしたものを予め作っておき作りました。我が家が、参考にした本はこちらです。↓↓↓やさし手作り布ぞうり 夏休みも終わりですね!明日は、この工作を持って元気に登校です♪1クリックにご協力を♪↓↓↓
2007/09/02
コメント(24)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()