全2件 (2件中 1-2件目)
1

逆鬼ごっこ鬼さんは追っかけるのでなく、逃げて下さい。鬼になった人は、腰に紙袋をつけて新聞紙で作った玉を入れられないように逃げて、逃げて!沢山入れられた鬼さんは負けです!チームに分かれて対抗しても楽しいです。赤鬼さんは赤チーム・青鬼さんは青チーム他のチームの鬼さんに玉を入れます。多く玉を入れられたほうが負けです。鬼ごっこは体も温まるし、楽しいですね! 新聞紙を丸めて作っただけの玉ですが、子供は大喜び、片付ける時も必死で集めてくれるし、玉を手放したくないと泣き出す子も・・・。新聞紙は高価なおもちゃより、遊びが沢山隠れているのかも・・・。丸めたり、折ったり、棒にしたり、切ったり、破ったり、契ったり、貼り付けたり、くっつけたり、飛ばしたり・・・・∞色んな遊びが次々浮んできますね!身近にある新聞紙ってほんとすごく遊べる重宝物! ・・・ RANKING ・・・ 21年度のやんちゃるキッズの募集が始まりました。21年度の募集要項
2009/02/16
コメント(6)

如月のやんちゃるキッズ 今日は節分なので、節分をテーマに遊びました。今月の工作は、鬼のパンツに豆を入れて遊ぶおもちゃを作りました。クリアコップに鬼さんを貼って、コップの中には、トイレットぺーパーの芯で作ったしましまパンツを固定。 底を貼り合せる前に、豆を入れます。 コップをふって、上手く豆がパンツの中に入るかな?というおもちゃです。難点・・・激しく遊ぶと豆が粉々になります・・・(--:)豆の変わりにマカロニでもいいかもね!*おしらせ*21年度のやんちゃるキッズの募集が始まりました。21年度の募集要項 *人気ブログランキング*
2009/02/03
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


