全14件 (14件中 1-14件目)
1

ロイヤルハワイアン経由でおさんぽっ♪ピンクパレスの愛称でも親しまれているハワイでも有数の高級リゾート・ホテル。長い伝統を誇るこのラグジュアリーコレクションのロイヤルハワイアンホテル 未だかつてまだ泊まった事がないけど・・・何故か毎回訪れては記念撮影してしまう・・・かわいくて素敵なホテルです。ところで・・・どっちが前なの?カラカウア通り側?それとも海側?前にもこんな感じで写真撮ったな~過去と未来のホノホノ散歩道 ココからビーチ沿いにず~~~っとお散歩しました。もうすぐ夕日が沈みます。夕日の方に向かってテクテクテクテク・・・ダイヤモンドヘッドもすごくキレイです。10数年前主人とも、この道をテクテク散歩しました。今、子供達とココを散歩している自分がいる・・・っと思うとなんだか嘘のよう。あれから10数年もたったのね・・・とシミジミ。若かった頃の私へ未来は愉しいよ。貴方は子供が2人生まれ又、この道を幸せな気分で子供達と散歩するんだよ。って今の私の状況を報告しながらテクテク散歩しました。(結局聞いているのは今の私だけど・・・)今度は孫と歩こう・・・未来すぎる? A hui hou 未来の私。目指すは夕日が沈む瞬間※ハワイ語・・・ア フイ ホウ(A hui hou)=また逢いましょう。 ・・・ RANKING ・・・ とんだトラブル!?タイムトラベルある日とつぜん、かべに黒いうずができて、子どもがとびだしてきた!つづけて、大人も!どことなく似ていると思ったら、なんとぼく自身だった!過去と未来から「ぼく」がやってきたのだ。かけがえのない二日間の物語。
2009/10/29
コメント(6)

ハワイ日記の中休み。日本の海もいい感じ9月のある日友達と釣りへ出かけました。ボーっと釣りをしながら海を眺めるのは気持ちいい。海に行くと、空がすごく広く感じます。海は貸切みたい。釣りに飽きても海にはあきない。裸足になって気持ち良さそうな娘が釣ったのは・・・フグこれは調理できない海へお返し。しかも怒ってどんどん膨れてきた~と、怖がる私2時間ぐらいでキスやアジがじゃんじゃん釣れたよ。夜は天ぷらパーティーだね!でも、やっと日が昇ってきたので今から朝ごはん。早起きをすると一日がすごく長く感じて、すごくお腹がすく私・・・ RANKING ・・・ 今日は何位かな? ココナッツ いつかは・・・ 旬の魚は・・・
2009/10/26
コメント(6)

88Teesお気に入りの店88ティーズイラストも、デザインもとてもキュートTシャツを購入すると、オリジナルのピンクのかわいい袋に入れてもらえ、さらに黄色いバックに入れて貰えますお土産にもいいかもです!クヒオ通りの88ティーズは滞在ホテルの並びで徒歩1分ぐらいだったので、前を通る度にお店に吸い込まれるように何度も行ってしまった。 現地で購入するとお値段もリーズナブル!娘も私もTシャツを購入しました。娘は黄色いバックがかなり嬉しかったようです。イラストの女の子は88にちなんでYAYAと言う名前で、妹はLULUとNANA。 スタバのマークよりはるかにかわいい!*人気ブログランキング*
2009/10/25
コメント(0)

シートの柔軟剤ハワイに滞在中、ホテルのコインランドリーで、知らないお姉さんが・・・「私は今日でここを離れるから洗剤のあまり使って下さい。」と洗剤をくれました。「それから柔軟剤のシートを買うといいですよ。」とも教えてくれました。最初は英語だったけど、日本語に切り替えてくれて洗濯機の使い方まで教えていただきました。(旅ってこんな出会いもあるからいいですね。)液体は余っても持ち帰りが困難だけど、シートは持ち帰れるしね。と、早速隣のフーパンで購入。すごくいい匂いです!自宅用にも沢山購入しました。帰ってスーツケースを開けると・・・中はいい香りで充満♪これはいい!まだ1度も洗濯では使ってませんが、タンスの引き出しごとに1枚づつ忍ばせています。衣類にほのかにいい香りが漂って夢見心地 ・・・ RANKING ・・・ 今日は何位かな? ふわふわでイイ香り!乾燥機用柔軟剤シートパック
2009/10/24
コメント(4)

オルオル♪ハワイオルオル(oluolu)=心地よい澄みきった青空が青すぎて、やしの木もシャワーツリーも輝いて見える!オルオル!自然と元気になれそうな贅沢な景色。ハワイは今1年のうちで一番スコールが多く、虹が沢山見られる季節。今日も空を仰ぐと、やしの木が輝いているのかな?インフルエンザの恐れもなく海を覗けば・・・ぷかぷか浮きながら「今日何食べる?」なんてお話でもしてるのかな?日本はそろそろ冬支度、山の景色は一段と輝く季節ですね。過ごしやすい季節は足早で、朝が少し寒くなってきて布団がすごくオルオル!冬になる前にオリオリも沢山!季節を楽しむ事も又贅沢の一つですね。 オルオル(oluolu)=心地よいオリオリ(‘oli‘oli)=愉しむ事 ・・・ RANKING ・・・ 今日は何位かな?
2009/10/23
コメント(2)

10月のやんちゃるキッズハロウィーンも近いので、仮装して参加してくれるお友達もいました。工作は黒猫のお面を製作しました。覗くと、赤い世界になるお面です!「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ~」と、いった表情がかわいいでしょ。 優しい顔のプーさんもご覧のとおりの変身ぶりです(?プーさん目の位置が違うけど・・・)やんちゃるキッズ達もいたずら顔の猫ちゃんに変身 勇気を出して、猫さんの口に手を入れて中のお菓子を取ってくるリレーをしたり、手話ソングで世界中の子供達がを覚えたりもしました。頑張ったキッズにはキャンディーリースのご褒美です裏にお菓子がついています。 最近は100均等で、ハロウィンのグッズも豊富に並んでいて、季節の行事をお家でも楽しめますね。そこへ手作りのものをプラスすると、温かいものを感じられるような気がします。製作は、時間も手間もかかるけど、一味違う楽しみが生まれます。お母さんが作ってくれた物、お母さんと一緒に・・・きっと子供も何かを感じると思います。又、作る過程を見ることで、物への愛着心が芽生え、物を大切にする心を育む事が出来るかとも思っています。1ヶ月に1度、1品だけだけど子供と一緒に作る事が何かの役に立てますようにと、願っています。 *人気ブログランキング*↑↑↑1クリックお願いします!
2009/10/21
コメント(2)

仲良し二人組コイコイ(koiko‘i)=大切な アイカネ(aikane)=友達家の学校は1クラスしかないので二人は、もちろん小学1年~6年までずっと同じクラスです。思いあたる大きな喧嘩もなく、仲良くしてもらっています。来年は中学生・・・クラスも離れてしまうかな?部活動も始まり新たなスタートが待っています。このバカンスで沢山のいい思い出が出来たかな? 買い物に疲れた時も・・・マックでも一緒。 背中がかゆい時も、鼻血が出た時も・・・寝ぼけまなこでも一緒。でも・・・寝るときまでずっと一緒って・・・あきないようですね・・・。 ・・・ RANKING ・・・ 今日は何位かな?
2009/10/18
コメント(6)

モアナでバンザイ!モアナ(moana)=広い、海、海洋、大洋 / カイ(kai)=海ココはクヒオビーチ、向こうに見える有名ホテル前がワイキキビーチ。出発前から、友達と毎日海で遊ぼう~と計画して、毎日違うビーチへ足を運びましたが、ココが一番便利で、一番ハワイらしいかも・・・。(個人的にはハナウマベイが一番好きだけど・・・)ホテルで水着に着替えて、そのまま歩いて海へジャブン!毎日、海で遊べるという幸せは海のない県の私達には夢のような生活でした。バンザイ!! ・・・ RANKING ・・・ 今日は何位かな? 今回行けなかったカイルア・ラニカイビーチ次回は行ってみたいな~。。。↓↓↓アウトドア・ハワイ/ビーチ 天国の海ちらっと覗いてみて!
2009/10/15
コメント(8)

フードランドスーパーマーケット アラモアナショッピングセンター東西南北には大きなデパートが隣接しています。東にメイシーズ、西にシアーズ、南にニーマン・マーカス、北にノードストロームスと、全部は1日では見て回れない広さです。(一つのお店で長居してしまう私は多分4分の1も見れない・・・)デパートは外せても、スパーは外せない!と、いう事で・・・フードランドスーパーマーケットをウロウロ物色。 おやつを見ているだけでも、にっこり幸せになれますケーキもホールで色んな種類がずらりと並んでいます。ホテルでパーティーしようかな・・・?等と、浮かれていたら・・・目的の、ココで売ってるエコバック買い忘れてちょっとショック・・・。サイミンや、バナナ、シェイブアイス、スパムむすび、パイナップルと、イラストがいかにもハワイチックでかわいかったのにな~。 ・・・ RANKING ・・・ 今日は何位かな?
2009/10/13
コメント(6)

ヤミ ヨーグルトアラモアナセンターを歩き回って疲れたら・・・ちょっと休憩トッピングは、フレッシュフルーツ、チョコ、グミ等様々!とりあえず人気NO1のフローズンヨーグルトにストロベリーのトッピングをチョイス美味しくって、美味しくって顔がゆるみます。ニヤリさっぱりしていて、ぺろりといけちゃいますが、ロー・ファットなのでこれまた嬉しい♪そして、なんと!!ここでも・・・JTBさんの‘OLI‘OLIカードを提示すると10%OFFでした。マハロ(Maharo)JTB! マハロ(Maharo)ヤミヨーグルト! アラモアナセンター1階 マウカ(mauka)=山側ヤミ・ヨーグルト・・・ RANKING ・・・ 今日は何位かな?
2009/10/11
コメント(4)

ホノホノアラモアナアラモアナセンターの2階マカイ側にあるPapyrusポストカードや、レターセット、文具、机雑貨等々・・・・が売られています。ハロウィンのカードもアイディアいっぱいで見ているだけでワクワクしてしまいます。 端から端まで何時間も見ていたい・・・あれも、これも、欲しくなります。そして、誰かにお手紙が出したくなります。 ・・・ RANKING ・・・ アラモアナ(ala moana )=水の流れて行く所アラ (ala)=道 モアナ(moana)=海マカイ(makai)=海側 マウカ(mauka)=山側
2009/10/10
コメント(2)

お家でガーリックシュリンップ昨日の日記で登場したガーリックシュリンプですが・・・本日もエビちゃん日記です。ABCストアでジョバンニの味?のソースを買ってきました。 家ではエビとオニオンをバターで炒めてこれを最後にかけてさっと炒めました。懐かしい香りと味が我が家のキッチンにも! エビはバターと塩胡椒だけでも美味しいけど、このソースで一気にハワイ気分です。わ~~い!! \(^^)/ 旨い!!クリーミーさはどう出すのか?研究段階ですが・・・。ハワイとは関係ないけど・・・ひき肉のレンコン挟みです。ちょい醤油に、このソースをちょっとだけ使っています。和風料理にも、アクセントが欲しい時いいかも・・・。 ・・・ RANKING ・・・ ブログランキングに参加しています!↑ココを1クリックお願いします。
2009/10/08
コメント(2)

アイナ アワケアアイナ アワケア(aina awakea)=昼食前に弾丸トラベラーのTVで梨花さんが、ちょー薦めしていたガーリックシュリンプのプレートランチが、どうしても食べてみたかった私は、子供と友達がプールで遊んでいる間にテクテク1人で買出しに行きました。クヒオ通りにあるブルーウォターシュリンップ、ブルーのバスが目印です。近くに行くと、ガーリックのいい香りが充満していました!近くに↓よく似たバスもありますので、食べ比べでも面白いかも! 注文をして札を貰って待っていると番号を呼ばれます。メニューは日本語でも書かれているのでわかりやすいです。わ~い!プレートランチパーティーだ\(^^)/メインは勿論エビちゃん!!味は子供はマイルドガーリック私と友達はちょいスパイシーなガーリックシュリンプ。ライスとパンとサラダがついて約$12エビはぷりっぷりっ!味もGOOD!ノースではお腹いっぱいで、有名なジョバンニで味わえなかったエビちゃん。ワイキキで味わえてよかった~。子供達も残さずぺろりと頂きました! ※ちなみにジョバンニのワゴンが落書きだらけなのは、買った人がペンでサインしていくからだそうです。 ・・・ RANKING ・・・ ブログランキングに参加しています!↑ココを1クリックお願いします。
2009/10/07
コメント(2)

ルアウ(宴)の後お姉さんやお兄さんと記念撮影してもらいました!ハワイ入国3日目にして・・・現地の方よりいい色に焼けてきている娘。今回の旅でハワイが初めてだった娘は、すっかりハワイのとりこになりました。私、絶対ハワイに住む!ハワイ大学に行く!ハワイの人と結婚する・・・の連発です。でも、OPENをおっペン!と読んでしまう若干10歳。道のり険しそうです・・・ *人気ブログランキング*↑↑↑1クリックお願いします! オアフ(oafu)=皆の集まる場所 / ワイキキ(waikiki)=噴き出す水ホノルル(honolulu)=護られた入り江
2009/10/03
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()

![]()