全4件 (4件中 1-4件目)
1

アイホップお腹がぺこぺこになったらここ!クヒオ通りのオハナワイキキマリア内にあるアイホップへ(^m^)まずは、ポテトとナゲットで1杯飲みますオムレツもすごボリュームです!これはベーコンに二種類のチーズを組み合わせたものその他にチキンのオムレツもチョイス。ステーキもでかい!!して安くて柔らかい!皆でシェアしてパクパク。そして、メイン?(デザート?)のふわふわパンケーキです!こちらはこれでも小さいサイズ!甘さは見た目より控えめですごく美味しい!!ワイキキではいつも行列のパンケーキ屋さんがありますが、ここは店内も広くて待たずにすんなりと入れました。子連れの場合は特にお薦め!そして何よりスタッフがすごく親切で明るいです。テーブルを拭きながらお尻を振って歌っているウエイトレスさんも!笑顔の中で食べる美味しい食事は心も満腹になれますね アイホップのHPハワイの歩き方アイホップ編・・・ RANKING ・・・
2009/12/17
コメント(0)

小学校のマラソン大会で息子が学年男の子で1位に!娘が学年女の子で1位になりました!人数の少ない学校だけど、それでも1位って今までなかったのですごく嬉しいわぁ夕飯は何がいい?ってホクホク顔で聞いたら・・・「ししゃも」って云われてちょっと驚いた母です・・・。本日はホノルルマラソンの日ですね。私はマラソン苦手ですがハワイの景色を見ながら歩くように走るのであれば一度挑戦したいものです。 * 人気ブログランキングへ *
2009/12/14
コメント(10)

12月のやんちゃるキッズ赤鼻のトナカイさんのお話をパネルシアターで行い、皆で赤鼻トナカイさんの歌をうたいました。工作も赤鼻のトナカイさんです。(おお。。。黒鼻のトナカイさんもいますね~)これは紙コップで簡単にできるけん玉です。*作り方* 紙コップを逆さにしてビニールテープでくっつけます。トナカイさんの顔を貼って後ろに穴をあけ、玉をつけます。玉は、紙を丸めビニールテープで巻き毛糸をつけました。 クマさんでもかわいいですね。バリエーション豊富です! * 人気ブログランキング *↑↑↑1クリックお願いします!
2009/12/10
コメント(2)

ロコモコモコモコ 本場のロコモコを食べるぞ~と、意気込んでいた息子です。私は卵焼きは大丈夫なのに、目玉焼きがどうも苦手なので(口の中がモコモコするから)ロコモコってモコモコのイメージです・・・?(私にしかわからないイメージですが・・・。)写真はDON HO‘sのロコモコ。自分が苦手だと、情報はノーマーク・・・ハワイではどこのロコモコがすごく美味しいのでしょうか?今回も息子しか食べなかったけど、ソースを少し味見。程よい甘さで美味しかったです(^^)これはフーパンで買ったインスタントのグレービーソース。粉になっているので少し手を加えれば簡単に作れるようです。家でもロコモコ作ってハワイ気分を味わいます!ハワイ語でロコ=その地で生まれ育った人たちをさす言葉ですが、"Loco" はイカレた奴という意味もある。"moko" は入り乱れる、混ざるという意味。『イカレた混ぜ混ぜ丼』?うふふ ・ 人気ブログランキング ・↑↑↑1クリックお願いします!
2009/12/06
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

![]()