先日「食」についてのセミナーに出席しました。
講師の先生から、
「参加者の皆さんの中で、手作りのおやつをお子様に提供されている方?」
という質問がありました。
主婦の方約50人中誰も挙手しませんでした。
講師の先生は、残念です・・・。
と言っておられました。

昔より、家事は数倍楽になり、少子化の現代
親が子供に目を向けてあげられる時間も増えたはず、
簡単なおやつ、素朴なおやつでいいので
是非お子様におやつを作ってあげて下さいね・・・
と、語っておられました。
本日のおやつ
久々にホットケーキミックスの出番です。
* 作り方 *
1.ホットケーキミックス200gに、卵1個と牛乳150gを入れてまぜまぜ。
2.1を炊飯器に入れます、冷凍ブルーベリーをちりばめる。
3.炊飯ボタンを押すと出来上がります。
※ホットケーキミックスは200g以上で作ると真ん中が半焼けになることもあります。
※
1にお砂糖を50gぐらい入れて焼いてもGOOD!!入れすぎると焦げるので注意。
※炊飯器の機種によって上手くできない場合もございます。
「このおやつ、よ~く母さんが作ってくれたな~・・・」
なんて、思い出にもなる「おやつ」っていいですよね。
ちなみに、冷凍ブルーベリーやっとなくなった我が家です・・・(^^:)