滞在中一番良いお天気の日
ワイキキからダイヤモンド方面に向かってみんなでホノホノ散歩。

そびえ立つハイアットはどの角度から見ても素敵です。
以前に宿泊したことがあるのですが、お部屋の中もどの角度から外を眺めても素敵です。
ただ・・・エレベーターを出ると迷路のような廊下にちょっと戸惑い部屋がどこだったか
ルームナンバーを忘れてしまうと迷います。(酔っていると尚の事)

そのハイアットの前カラカウア通りを挟んで建っている像が、
サーフィンの神と呼ばれるデューク・カハナモク
ココで写真撮影をするとワイキキの海がバックに写るはずですが、
本日はサーフィンの大会の為幕が張ってありました・・・。

ダイヤモンドヘッドに向かって歩いていくと、高い建物が一瞬なくなり、
緑。緑。緑。のハワイになり、
ダイヤモンドヘッドがすごく綺麗に眺められます。

貸切のような芝生で色々なポーズで記念撮影。

結構歩いて、色々なポーズを要求されると・・・
ダレダレに疲れてきて、気持ちは海に向かってしまいます・・・。
子連れのハワイは子供にあわせるが鉄則ですね。
この先のハウツリーラナイへ行きたかったけど・・・足が届かず![]()
行きたかった ハウツリーラナイ はメニューも魅力的でロケーションも最高のレストラン。
次は絶対食べるぞ! エッグベネディクト! 待っててね!
小説家ロバート・ルイス・スティーブンソンが「宝島」の構想を練ったというハウツリーラナイ