不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2004/07/30
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇神戸に訪れて時間があったら 関帝廟 へ行こうと思っていました。
インターネットで調べていると庭園があるのに気がつきました。
それが、 相楽園 でした。

JR元町駅から北へ徒歩10分だそうです。
ほとんど上り坂です。
神戸は履き倒れの町ですからしかたないですね。

少し迷いながらようやくたどり着きました。

入園料は300円です。
庭園では庭園を整備する人にか出会いませんでした。

少し歩くと、 レンガの建物 が見えてきます。
旧小寺家厩舎 (重要文化財)です。
中には入れませんが、雰囲気はいいですね。


その横には、 旧ハッサム住宅 (重要文化財)があります。
元々 異人館 周辺にあったのを移築したみたいです。
異人館 にあっても色あせることはない建物ですね。



ここのメインでしょうか?
庭園の池の向こう側に庭園に不釣合いの 金色の建物? が見えます。
船屋形 (重要物価財)だそうです。
江戸時代に姫路藩主が遊覧用で使っていた「川御座船」の屋形部分だけ陸上げしたものだそうです。


さすがに姫路藩主は が違いますね。

この庭園はそんなに広くはありませんが、良い庭園だと思います。
入園料が安いのはいいことだと思います。
ここより入園料が高くて雰囲気の悪い庭園はたくさんありましたよ。

関帝廟





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/07/31 09:18:04 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: