不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2004/10/24
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇下諏訪の他の所を書いときます。
桜の名所が多いみたいです。
時期がずれれば、ただの樹ですね。

東町の伏見屋宅
中山道五十五里塚
龍の口(水飲み場)
矢除石(天柱和尚が、この石の上に立ち武田信玄が、弓の名手に射させたが、すべてこの石に当たったと言う伝説の石)
慈雲寺(1300年県立の古寺、天柱松の赤松が見事です)

大石灯篭(江戸時代)


少しですが、見る所はあります。
場所が良くて晴れていれば、富士山が見えるらしいですね。
そんな近くまで来ていたんだと、自分に感心しましたね(笑)。
でも、富士山は見えませんでした。
諏訪湖が見えた時は、お~っと思いましたね。

下諏訪はこれで、終わりです(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/10/28 09:18:16 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:下諏訪(10/24)  
mamikosann  さん
初めまして
ホームの屏風が綺麗で、お邪魔させて頂きました。
旅行が好きみたいですね。諏訪湖も昔は
行った記憶があるのですが、最近は
出不精で、あまり出かけなくなりました。
確か、諏訪かその近くの駅に、温泉が合った記憶が
あります。間違っていたらごまんなさい。
たまには、遊びに来て下さいね。 (2004/10/25 07:36:14 PM)

Re[1]:下諏訪(10/24)  
やにゃん  さん
mamikosannさんへ
>確か、諏訪かその近くの駅に、温泉が合った記憶が
◇訪問&カキコありがとうございます。
下諏訪も上諏訪も駅の近くに温泉がありますね。
どっちかと言うと、上諏訪の方が有名なのかもね。
行き当たりばったりの旅行だったので、あまり詳しくはないんですね(笑)。
また、訪問してくださいね。 (2004/10/26 09:50:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: