不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2005/08/01
XML
カテゴリ: 映画館で見た映画
◇映画館に『亡国のイージス』を見に行きました。
映画はいまいちかな。

展開は『沈黙の戦艦』で始まり『ザ・ロック』で終わりかな?
でも、内容的に中途半端に思いますね。
問題定義をしていますが、監督なりの答えは出てなかったと思います。
その曖昧さが日本人なのでしょうけどね。

語られてない所を映像にするのはどうなのでしょうか?
ほとんど話には関係ないので、なんだろうと思う所が何ヶ所かありますね。
原作を読んでる人には楽しい部分なんでしょうけどね。


それを知っていないと、外人だったの?と思ってしまいましたね。
『沈黙の戦艦』の様に日本人の考え方での意思での戦いであった欲しいと思いましたね。
映画では問題定義したくせに、それを無視してどうするのと思いますね。
そこは映画では問題定義ではないのかもしれませんが、遠回りに問題な部分だと思っています。

最後の10分ぐらいですが、終わり方がまったくダメでしたね。
大量にCGを使ってでもいいから、『大和』沈没ぐらい迫力が欲しかったですね。
映画の中なんだから、衛星も精度が悪すぎますよ。

今の日本では、これが限界かな?
銃は必ず、他人の言う事を聞かずに躊躇無く二発撃つようにしてくださいね(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/01 10:55:09 PM
コメント(1) | コメントを書く
[映画館で見た映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ラストは、、、笑い  
原作なしにみるには、知識が必要な作品でしたね。
確かに映像で魅せてて上手いなと言う部分もたくさんありましたが、、、私も原作は読んでません。

セリフはいいものがありました。 (2006/08/28 05:55:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: