不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2006/08/03
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇兵庫県坂越の 大避神社 から海沿いの道まで出て歩きました。
信号近くに 小倉御膳の墓 の看板がありました。
細い道を突き当たった所に墓らしきものがありました。
説明の看板もあって南北朝時代のものらしいです。
墓はその時代のものではない感じがしますが、場所がそうらしいのかな?
昔はここまでが海だったって事なんでしょうか?

近くに 旧坂越浦会所
入館料は無料です。
赤穂藩の別荘的なものだったのかな?
2階建てでこれほど警備が頑丈な所は見た事ありませんね。
中も広く、前後には小さな庭があります。
京らしい感じなのでしょうか?
隠れ部屋に枕があるのは、藩主の寝室なのでしょうが、夏なんか暑そうですけど・・・。

係りの人が、麦茶をくれました。
昔の家の縁側は涼しいですね。
2階からの眺めは、目の前が埋め立てられているので、ちょっと残念な風景でした。


坂越旅行は、まだ続きます
兵坂越51旧坂越浦会所





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/05 05:38:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: