不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2007/04/03
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇福井から移動して敦賀にきました。
駅の観光案内所でレンタサイクルを聞きましたが、貸し出し中だそうです。
歩いては遠くにはいけないので、海沿いの方へ行く事にしました。
歩いていると 気比神社 の看板がありましたので行く事にしました。

正面に立つ朱塗りの大鳥居は高さ10.9mで、日本三大木造鳥居のひとつ。


裏手の方から 気比神社 に訪れたので本殿の方に始めに訪れました。
参拝していると、親子連れが『女の子は音をたてて叩かないのが本当らしい』みたいな事を言っていました。
インターネットでそれが間違いだと問題になっていたので知っていましたが、注意するほどの事ではないですので言いませんでしたが、あの占い婆もよけいな嘘の事を広めたものですね。

報道も嘘を平気でつきますからね。

日本三大鳥居は、国道に面している側にあります。
道の反対側からとらないと少し距離が足りない感じですね。
旧国宝と書かれているのが時々ありますが、書く必要があるのかな?
国宝と旧国宝とでは、えらい違いですからね。
あまり古い神社の感じがしませんね。
20年の空襲で国宝の本宮などが焼失したみたいですね。
福井敦賀01気比神社

福井敦賀02

永平寺と敦賀旅行


敦賀旅行は、まだ続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/03 08:44:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: