不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2007/10/24
XML
カテゴリ: 日本旅行記
旧細川刑部邸 の前にあるバス停で移動しました。
「しろめぐりん」で30分に1本あります。
料金は1回130円です。

堀の外に 夏目漱石旧宅 (五番目の家)があります。

長女筆子は、この家で生まれ、小説「二百十日」の素材となった。

入館料は200円です。
あまり覚えていませんが、松山時代が嫌だった事が書かれていたのは意外でした。
熊21夏目漱石坪井旧宅

「しろぐるりん」バスで移動しました。
小泉八雲熊本旧宅 がありました。
短期間らしいです。
外国の方の見る日本の記録は現代の人にもわかりやすいですね。
『へるんさんの見た「熊本」』は、わかりやすく書かれていました。
資料や小説なども展示されています。
松江にも旧宅がありましたね。
熊31小泉八雲旧宅


熊本旅行はこれで終わりますが、福岡小倉へ移動します

熊本・小倉・門司港旅行 で訪れた所
熊本旅行(一)熊本城跡
熊本旅行(二)旧細川刑部邸
熊本旅行(終)は、このページです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/24 08:34:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: