不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2007/12/05
XML
カテゴリ: 日本旅行記
長岳寺 の近くに 崇神天皇陵 があります。
第10代崇神天皇の陵と治定されている。
全長242mの前方後円墳です。

広い道沿いから拝所があります。
他の陵とは違う所は、堀が盛り上がり少し高いですね。
普通は下側に堀を掘っているのが多いと思います。
いろいろあるんだとは思いますが、詳しくないのでわかりません(笑)。
奈3h1崇神天皇陵

崇神天皇陵 の道の反対側に『御陵餅本舗』があります。
奈良にはたくさん御陵はありますが、餅屋があるのも珍しいので訪れました。
御陵餅
小判型(前方後円墳型らしい)で1個150円ぐらいだったと思います。
旅行中は糖分補給はかかせませんね(笑)。
奈3h2

広い道沿いを南へ進むと 景行天皇陵 があります。
第12代景行天皇の陵とされる。
全長約300mの前方後円墳で奈良県下では丸山古墳につぐ大きさです。

拝所は道沿いに面しています。
拝所は西側に向いているのが多いみたいですね。
山の辺の道は御陵の東側を通っています。
奈3i1景行天皇陵


なら旅行3は、まだ続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/05 07:12:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: