不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2008/09/11
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で深夜に放送されていたのを録画して見ました。
『冒険者たち』は、1967年の仏国映画です。


何か大きな事をやろうと夢見ているローランとマヌーは大の親友。
女流彫刻家レティシアも彼らの夢に同調し、3人はアフリカの海底に眠る財宝探しの冒険に旅立つ。
そんな彼らを待ち受けていたのは、思いがけない不幸だった・・・。
男同士の友情と3人の間にただよう微妙な愛情。
それらを美しい風景やムードある音楽にのせて華麗に描き出している。
監督 ロベール・アンリコ
出演 アラン・ドロン リノ・ヴァンチュラ ジョアンナ・シムカス など


見始めて思ったんですが、一度見た事がありました。
意外と早く気がつきました。
インパクトのある映画だったからでしょうか?
音楽も変わっていましたのでね。

一攫千金を夢見る男たちの話です。
そこに女性が加わって話が進みます。
恋愛でドロドロとしたりする事も無く、哀愁を漂わす話になります。

今の映画では、無理な設定かもしれませんね。

最後に「ウソつきめ」と言い放ちます。
でも、それが嬉しい嘘だとわかっています。

撮影場所も、素晴らしいです。
映画の半分は、それで決まるかもしれませんね。

少し古い映画ですが、お奨めしときます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/12 07:26:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: