不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2008/12/03
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇四国霊場41番札所「龍光寺」近くに何箇所も看板があったので寄りました。
母屋は1753年に庄屋として建てられたものです。
道はそんなに細くなかって良かったです。
駐車場もありました。
何かしていたのか、人がいました。
少し中を見さしてもらいました。
修復をしたらしく、だいぶん綺麗でした。
この辺りは「横井戸」があるそうです。
水質が豊富だからなんでしょうね。
パンフとかがあったので貰いました(笑)。

愛媛L21庄屋毛利家

山の方を通る時に「宇和島城」「大洲城」が見えました。
日頃見ているのと違う角度から見えてよかったです。

四国遍路12愛媛西 で訪れた所


四国旅行2008は、まだ続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/03 07:16:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: