不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/03/10
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で「アニメ特集」をしているのを見ました。
『新SOS大東京探検隊』は、2006年の日本アニメ映画です。


2006年、夏に5年生の竜平は、父親が小学生のときに書いた「大東京探検記」というノートを見つける。
そこで竜平はチャット仲間を誘って新しく探検隊を結成し、地図に記された秘密の宝物をめざしてマンホールから地下に降りるのだが・・・
監督 高木真司


最近はアニメの見方が難しくなってきている感じがします。
理屈ぽく考えてしまうからではないんですけどね。
少し行き詰っている感じはあります。
内容重視なら楽なんですけどね(笑)。

見た感想は、悪くは無いとは思いました。
少年心があれば、それなりに楽しめますね。
親の時代から変わらずに続く遊びと言う意識かな?


3DCGの画像は良いテレビで見たほうが、わかりやすいでしょうね。
ボロのテレビでは、わからない細かさも出てくると思います。
映像の違いを感じ取るべき作品らしいですが、あまりわかりませんでした(笑)。
テレビがボロのせいにしておきます。

子供の遊びを通して過去の亡霊を見せた作品だとの対比かな?
気楽に見た方が良い作品でした(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/10 07:52:19 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: