不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/04/22
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BS-2で夜中に「アカデミー賞特集」を放送されていたのを録画して見ました。
『わが谷は緑なりき』は、1941年の米国(白黒)映画です。


50年の思い出が染み込んだ故郷の谷を後にするモーガン一家の末息子ヒューは、家族に囲まれて貧しくも幸せだった少年時代を振り返る・・・。
アカデミー賞では10部門にノミネートされ、ドナルド・クリスプが助演男優賞を受賞したほか監督賞・作品賞など計5部門を獲得した。
監督 ジョン・フォード
出演 モーリン・オハラ,ジョン・ローダー,ロディ・マクドウォール,ドナルド・クリスプ など


どうなんだろうか、よくわかりませんでした。
どうやら名作らしいですが、その評価がわかりませんでした。

一家を襲う悲劇が続きます。
葛藤とか家族の絆とか陰口とかが描かれています。
今観ると、驚きがないので物足りなく感じます。
話が長期にわたり多人数の話なので、印象が薄くなりますね。

炭鉱の終焉を知っている人には、何か感じるものがあるかもしれません。


炭鉱の生活などを観たい人だけ観て下さい(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/22 08:18:37 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: