不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/08/20
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇地上波で夜に放送していたのを録画して見ました。
『守護神』(THE GUARDIAN)は、2006年の米国映画です。
吹替えで見ました。


数々の命を救った伝説的なスイマーだった彼だが、ある任務で相棒を目の前で失い、心に深い傷を負ってしまう。
妻にも別れを告げられ、失意に沈むベン。
そんな重い気持ちの彼は一時現場を離れ、レスキュー隊員を養成する学校・Aスクールに教官として赴任する事になった。
そしてそこで元高校水泳チャンプの訓練生、ジェイク・フィッシャーと出会い…。

監督 アンドリュー・デイヴィス
出演 ケヴィン・コスナー、アシュトン・カッチャー、ニール・マクドノー、メリッサ・サージミラー など


まあまあかな?
『海猿』のリメイクって本当かな?
その辺は良くわかりませんが・・・。

話的には米国映画らしくなく、よかったですね。
最後の伝説の話も、よかったです。
でも、あまり印象に残らなかったですね。


普通なら救助系の話で奇跡的な話は好きでは無いです。
でも、状況的な説明で言っている所はよかったですね。

新人の過去の話も、普通なら立ち直れませんよね。
そこまでの話にする必要があったのかな?
主役と比較する為なのかな?
もう少しソフトな昔話にしてほしかったですね(笑)。

米国的表現のレスキュー映画だと思います。
日本とは規模の違いを表現してほしかったですね。
地上波ではカットされていると思うので、見なおしたいとは思いました(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/08/20 08:21:55 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: