不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/10/20
XML
カテゴリ: テレビで見た感想
◇BSで昼に「マリリン・モンロー特集」を放送されていたのを録画して見ました。
『ナイアガラ』(NIAGARA)は、1953年の米国映画です。


ローズは若い愛人にジョージを殺させようとするが、死体となって発見されたのは愛人のほうだった・・・。
壮観なナイアガラ瀑布を背景に男女の愛憎のドラマを、スリルとサスペンスを交えて描く。
マリリン・モンローが夫に殺意を抱きながら逆に追いつめられていく妻を演じ、その官能的な魅力がいかんなく発揮された出世作。
有名なモンロー・ウォークもこの映画から生まれた。

監督 ヘンリー・ハサウェイ
出演 マリリン・モンロー、ジョセフ・コットン、ジーン・ピータース など


まったく面白くないですね。
サスペンスに失敗した感じの映画でした。
映像的にはヒッチコックを意識した感じかな?

「マリリン・モンロー」が主演ではなく出演映画です。
セクシーなシーンはありますが、それほどでもと思います。
撮影の仕方に問題があるかな?
モンローウォークもチラッとだけで、印象的ではなかったです(笑)。


ナイアガラの映像は見物です。
景色が綺麗だし、色々な見方をしているので訪れたくなりますね(笑)。

「船を沈めろ」の意味はわかりますが、説明はいると思います。
終わり方も、唐突でした(笑)。
最後で主役が誰だかわかった気がしました。

B級サスペンス映画ですが、「マリリン・モンロー」の名前で有名なだけです。
ナイアガラの景色を楽しみたい人には、お勧めしておきます(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/20 09:45:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビで見た感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: