不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/12/02
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇静岡駅まで電車で移動しました。
駅前バス停で日本平行き(東照宮行き)に乗りました。
料金は580円でした。
静岡らしく家の近くに茶畑がありましたね(笑)。

日本平バス停で下車しました。
ロープウェイの時間まで時間がありましたので、近くの展望台に上がりました。
5分ぐらいで登れました。
天気は良かったんですが靄がかかっていたので富士山は薄っすらと見える程度でした。
冬の方が綺麗に見えるらしいです。


往復料金は1000円でした。
説明もあり「屏風谷」のもろさがあるらしいです。
ロープウェイは「あおい号」と「たちばな号」で駕籠をイメージしているらしいです。
もう少し駕籠らしくした方が良いですね。
説明されないとわかりませんね(笑)。

久能山東照宮 に訪れました。
久能山には、推古天皇のころ(592~628年)、久能忠仁が建立したと伝えられた久能寺があり、奈良時代の僧行基を始め、静岡茶の始祖といわれる聖一国師など、多くの名僧が従来し隆盛をきわめた。
1568年、駿府へ進出した武田信玄は、久能寺を清水市(今の鉄舟寺)に移し、この要害の地に久能城を築いたが、武田氏滅亡とともに徳川氏の領有するところとなった。
徳川家康は死後、その遺言によりここに葬られ、二代将軍秀忠によって社殿が造営された。
日光東照宮へは、ここから御霊の一部を移したといわれている。
権現造り総漆塗り極彩色の社殿は、国の重要文化財に指定されております。


拝観料と博物館共通券は800円でした。
長く歩かないといけないかと思いましたが、すぐ登り口でした。
色が鮮やかで新しく思えました。
最近に修復したのかな?
本殿に日が当たりまぶしく輝いていました。

神廟 がありました。
家康公は1616年4月17日に薨去(こうきょ)さられ御遺命によって、この地に埋葬し葬った。
廟の高さは6m、西向きになっている。

周りには「金のなる木」や「家康公愛馬を埋めた所」などがありました。

博物館にも寄りました。
時間がなかったけど「勘介井戸」「門衛所」「一ノ門」などには訪れました。
一ノ門からの眺めは良かったです。

階段で登らないといけませんけど・・・。
静岡2a1東照宮
静岡2a2
静岡2a3

●今回の旅行で訪れた所
2009夏旅行4南山城
2009夏旅行3静岡&奈良
2009夏旅行2山梨
2009夏旅行1 静岡へ


静岡旅行は、まだ続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/02 09:09:18 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: